ゴールデンウィークに八幡のサガミに おうどん食べに行ったとき
(そういえば おうどん食べに行こうていうて 結局食べたのお蕎麦やったなw)
行きも帰りも 山手幹線を通ってんけど
帰るとき1号線から入って
しまむらがあって 人気の石釜パン工房があって 作業服のワークマンがあって
道路が カーブから直線になったとこらへんで ラーメン屋さんがあったんやけど
こないだまで 「塩らーめん」って大きく書いてる目立った看板の 「元元」ていうお店やったのが
「麺処 森元」っていうちやうお店になってた・・・
聞くところによると 経営者は一緒ならしい
そこからまたしばらく田辺に向かって走って
コストコも越えて 松井山手の駅の辺りも越えて 花住坂まで来たとこに
中華のお店があったのに そこもいつのまにかつぶれてラーメン屋さんになってた!
またまた 美味しいか確かめに行かんとあかん お店ができてしもたやんな(笑)
そんなこと ひぃちゃんと言いながら
次の土曜日 ラーメン大好きひぃちゃんに 誕生日のごちそうもなかったし
代わりに こないだのお店にラーメン食べに行こう ってなった
けど 結局そこには行かず・・・
昔ひぃちゃんが行ったことあるお店で 久々に行ってみたいってとこに行く事になった
少しだけ遠出して
お昼にラーメン食べるだけのために 東山五条まで出かけた(笑)
そーいえば 元ダンもラーメンが好きで
夜 急に岩倉までとか車で 行かされたもんやったわ
(京田辺は 京都の南部・・・ちょっと行ったら奈良 岩倉は京都市の東の北の端)
京阪の清水五条の駅から 五条通り(北側)を清水寺の方に 歩いてったら道沿いにある
素朴な感じの小さいラーメン屋さん
ぶあいそな おっちゃんがひとりでやってはった
いらっしゃいませも 言われた記憶ないねんけど・・・
ホンマ愛想ないわ・・・
オーダー取るときも なんか噛みあわへんかったわー
ラーメン遅いな・・・ってちょっと思った 顔に出てたんかな・・・
先に 餃子だしてからラーメンしますんで って(笑)
ふたりでとりあえず餃子は 1人前
餃子こぶりやけど 美味しかった
ラーメンもそうも待たず ちょっとしたらきた
ひぃちゃんは 特製ラーメンを
山盛りのネギに びっくり~麺もスープもなんも見えへん
ひぃちゃん こしょうかけすぎやん・・・(笑)
積もってるやん
あたしは普通のラーメンやけど 普通のでもこれー
ネギぎらいの人は 先に のせんといてって言うとかんとあかんな
スープ美味しかった~
説明へたくそ(笑)
流行りの 特にすごい特徴のあるラーメンとかそんなんちごて
昔ながらのラーメンって感じでホッとする ハズレないって感じ
おネギよけたら下から もやしもけっこうな量入ってた
メンマは ひぃちゃんがそれほど好きちゃうしって くれたやつ
で もやしの下から チャーシューが出てくる出てくる
薄切りの柔らかいチャーシュー けっこう入ってた
ヤンニン・・・?
ヤンニンてなんやろ・・・聞いたことなくて・・・
サクっと検索(笑)
コチュジャンのコチュていうのが唐辛子で ジャンが味噌
甘さの中に辛さがある みたいな
ヤンニン(ヤンニョム)ジャン
唐辛子に魚介類のダシや にんにくを混ぜ合わせたものらしい・・・
ヤンニンジャンは コチュジャンぷらす ニンニクとか生姜とか あとダシとかが混ざった
辛味の中に旨みもあるという感じならしい
危険~~辛いけど止まらん
ウマし!
壁に貼られたメニューも
いかにも昔ながらの 小さなラーメン屋さんって感じやろ
愛想のないおっちゃんと思ってたけど おあいそのときは・・・
ニッコリ ありがとうございます! って すごく感じのいい人やった(笑)
近所にあったら 気軽に ちょいちょい行ってまいそうなお店
また行きたいと思う あくびちゃんです
帰り道 東大路通り通ってんけど ちょっと奥まった路地のとこに見えたお店
ひぃちゃんが 仕事でここ通る時いつもあそこの店行列できてる って
看板見たら 「ことたま」
ラーメンのあと 食べれそうなら 近くでなんかスイーツとかと思ってちょっと検索してて
「ことたま」って気になってたんやん
白玉パフェとかある 女子の好きそうなお店やねん
テイクアウトできるもんがあったらと思って 車路肩に止めてお店のぞきに行って
スタッフさんに聞いたら イートインしかなかった・・・
また今度 車じゃないときに来よ
そこから東福寺のとこ通って 十条にさしかかったとき
ひぃちゃんが ここからすぐ近くに チャンジャとかキムチの美味しい店がある
っていうし 寄ることに
普通のチャンジャの一番小さいのを 友達のんと ふたつ買って帰った
ちょっと食べたけど めちゃ美味しいわ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇LINEスタンプ作りました
画像か 名前クリックしたら見れます
興味のある方は よろしくです
興味の持てなかった方も・・・宣伝よろしくです(笑)
↓↓↓ URLです
http://line.me/S/sticker/1267818