こんにちわ~
奈良に出かけた日 家に帰る途中から 頭痛くなってきて
翌日の日曜日は おとなしく家で過ごしてた
まったりしたし 結構回復~
夕飯は ちゃんと作ろうと思って
普段見れへんけど 三連休の月曜日に
「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」が 久々に見れたんで
そんときやってはったメニューが美味しそうやったし やってみてん
【豚ロールのにんにく生姜焼き】
野菜のスティックを 豚ばら肉で巻いて
ニンニクと生姜がきいてる醤油ベースのタレで焼くやつ
番組では エリンギと人参と アスパラと茄子を巻いてはったけど
スーパーで見たけど・・・アスパラ高っ!
結局家にあったエリンギと人参だけでやることにした
3枚くらい並べて敷いて 軽く塩コショウ
その上に野菜を置いて芯にして きつめに きっちり巻いて
サランラップして まずチンするねん
先にレンジでチンしたら
中の野菜にも火が通るのと ぎゅっと締まってほどけなくなるからいいねん
先にレンジで作って 後から焼いてタレをつけるていうわけ
アイディアやね~
チンしたやつを フライパンで焼いて 表面に焼き色つけます
ここに 合わせだれをかけいれて 煮詰めて
スプーンとかで タレをかけながら焼きます~
●合わせダレ●
酒 大さじ2
みりん 大さじ4
しょう油 大さじ2
おろし生姜 テレビでは30gって書いてた
おろしにんにく テレビでは5gって書いてた
おろし生姜は 家にあった瓶詰めのやつを適当に入れた
にんにくも 家にあった瓶のおろしにんにく 適当に入れた
このタレ美味しい~♪他の料理でも使えそう
トントンと切って 盛り付け~
切り口がキレイでしょ
残ったタレを上からかけるの忘れて フライパン洗ってしもた・・・(泣)
炒飯も作った
炒飯は焼き豚なかったし 合いびきで
具はおネギと 玉ねぎ 玉子
玉子は ご飯にかけいれて混ぜて 焼いてご飯をパラパラに~
味付けは 塩コショウ・味の素の他に
海苔の佃煮(ごはんですよみたいなやつ)
ごま油少し使います
最後に おしょう油すこしだけフライパンに垂らして 香ばしく