こんにちわ~
東大寺に行った時の話の続きやけど
奈良と言えば・・・
鹿でしょ! 多っ!!

ほら目があった・・・
すぐ寄ってくるやん
鹿せんべい買って(150円)あげてみよぉ~っと
なによ!寄るな!近いし!
待てって 待てっちゅうに!無理ぃ~~
と なり・・・
一枚ずつあげるとかできなくて 怖くて下にほってしもたわ
数が多すぎるんかな?めちゃお腹空いてるっぽい(笑)
めちゃせまってくるし かみついたりもするし
カバンから何か出すようなしぐさとかしたら 目ざとく寄ってくる
面白がって 子どもを喜ばせようと
小さい子に鹿せんべい 持たせたりなんてしたら
そんな中 こんなほのぼのな光景も~
可愛いバンビが ずっとお母さん鹿の後ろをついて 歩いてます
どこ行くのもずっと後ろに くっついて歩いて可愛かった
それから おトイレに行ったらね~ 奈良ならではの張り紙が!
なるほどね~
そして 外人さんの観光客もすごく多いので
トイレの個室の壁には こんな案内が~
Put down your pants to ankle.(笑)
和式トイレの使い方が わかりやすく説明されてる~
帰りにまた鹿に襲われて・・・
あたしが持ってたお土産の 袋にかぶりついて来て
きゃー!やめて!やめて!!
と引っ張りあいになってんけど 離さへん
食いちぎって 袋をもぐもぐ食べてました・・・
どんだけやねん・・・