おぜんざい | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

こんにちわ~笑


昨日は ちょっと遅いけど会社の鏡開き

例年のことやけど 遅いです

出張者が多くて 人もいないしなかなかできない・・・やられた



昨日は 全員ではないけど ようやくほとんどの人が揃ったしね 


去年はひとりでやって大変やったけど

今年はりーさんに手伝ってもらって やったよ~te



以前はカセットコンロに餅網をのせて焼いてたから

一度にたくさんは焼けへんかったし

そして なかなか焼けへん・・・しかも ずっとついてなあかんんかった汗



一昨年か・・・

あくびちゃんちに新しい大きいホットプレートもらったので 

使わなくなった古いのを 会社に持ってきた


いっぺんに たくさん焼けるので 助かってます満足

それに T課長が家で使わなくなった古い電子レンジもあるし

お餅を少しだけチンして 柔らかくしてから焼けば 時間短縮!満足


あんこも

前は井村屋のあずきの缶詰買って お水入れてって一からやってたけど

去年からレトルトのを 買うことにした


小分けになってるし 昨日居なかった人の分 また今日できるしね



そもそも鏡開きって・・・

お正月飾っておいて硬くなったお餅を かなづちとか木槌で叩いて 「開く」(割る)

それを おしるこやらお善哉にして食べるんやけど


鏡餅自体も 大きい丸餅を二つ重ねたやつじゃなくて

鏡餅の形の入れ物の中に 真空パックの丸い小餅が入ってるやつやん汗



そやからなにも割らなくてもええねんやん 

底から開けたら バラバラと小餅が出てくる(笑)汗


ちょっと味気ない気もするけど 便利な世の中になったな

カビてこおへんし ええねんけどね

美味しくいただきました♪満足


ともかく お供えしてたお餅のお下がりを いただいて

この一年も無病息災を祈願

この日ばかりは 甘いもの苦手な社長も あんこ控えめで食べてはりました


ペタしてね