レンコンのはさみ揚げ | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

こんにちわ~


今日も良いお天気やったねー

車で出かけたら エアコンつけなあかんくらい暑かったゎ・・・


昨日はねー

あまりにダラダラしたから ちょっと反省して


パンナコッタ作ったあとに引き続いて

まぁご飯も がんばって作ろーかなぁって


って ルクエに甘えておてがる簡単やけど(笑)
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん-12-10-20_011.jpg

小松菜とおあげさんの炊いたやつを いつもお鍋ですることろ

初めてルクエのケースでやったみたん


調味料の合わせ方が 初めてやから なんとはなしでやったから

ちょっとだけ味付け濃かったかも・・・


でも材料と 調味料とちょっとの水で レンジで5分!!

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん-12-10-20_013.jpg

あっちゅうまに できました~~


あとは レンコンのはさみ揚げを 作った

鶏ミンチを挟んで 小麦粉まぶしただけ~~


なんにも味付けしてませんよー

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん-12-10-20_007.jpg

これを 少なめの油で素揚げにするだけ!



あと お味噌汁を


ちょびっと余った端っこのレンコンは 細かく切って

余った鶏ミンチは 指で丸めて小さいお団子にして

よけといた小松菜と おあげさんと お豆腐で作った


呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

このお味噌汁 鶏ミンチからいいおダシが出て

食べてるときには たまにレンコンのしゃきしゃきした食感とかもあって

あたし的には なかなか良かったわー


ちなみに 素揚げにしたレンコンのはさみ揚げは ポン酢でいただきまーす

ペタしてね