世界がどれほど騒がしくても、
それぞれの身体の内には静けさがあります。
自分の身体が安全と感じられる、もしもその感覚を忘れていたのなら、今から育んでいきましょう。
深い呼吸と動きの瞑想、コンティニュアム・ムーヴメントでは、
呼吸、声(原始的な声)、穏やかでゆっくりとした、そして時に野生的な動きを通して、
文化によって条件付けられた思考や行動様式、
そして制限された動きや呼吸のパターンをゆるめ、
身体の叡智、感受性、さらには癒しの可能性への道をひらき、探求していきます。
コンティニュアム・ムーヴメントでは
それぞれ自分のペースで動きの探求をする“ダイブ”の時間を取ります。
このダイブで、わたしたちは日常のあれこれや、騒がしいマインドを手放し、
母の子宮へと戻り、羊水の中を漂っていた時のような、静けさと落ち着き、つながりの中にある安心を感じていきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
“こえて、つながる「ソーマ」(身と心)”
コンティニュアム・ムーヴメントは
10月9日(土)10:15~12:00
この大会には
精神医療、身体心理学、ソマティック心理療法、ソマティックエデュケーション、マインドフルネス瞑想、整体、ダンス、ムーブメント、etc.,
各分野の先生方、実践者、治療者、セラピスト、などなど
心と身体の専門家の方々が数多くご登壇されます。
(10日には谷川俊太郎さんもアレクサンダーテクニークの片桐ユズルさんとの対談で。)
クラスやセッションを受けている時だけでなく、ご自身で継続して続けていくことで、
体調が整ったり、様々な症状が改善することはありますが、
個別の症状についての改善の見込みなどに関してお答えすることや保証することは出来かねます。 ご了承ください。
🔷リブログ、シェア、歓迎です♪