不思議なのです、そして、とても幸運だと思うのです。

 

 

 

自己の成長ということに取り組み始めてから

出会った教師たちはみんな、

 

 

 

いわゆる組織化された教育システムではなく

もちろん資格ビジネスや認定ビジネスでもなく、

 

 

 

昔ながらの

徒弟制度のようなやり方で、

口伝で、身体を通して、ものを教える人たちで

 

 

 

テキストのないところで、

いくつかのことを、わたしは学ぶことになりました。

 

 

 

 

 

コンティニュアムには

カリキュラムもテキストもありません。

 

 

 

 

 

色々な

声の使い方や、その響き、質感、

 

 

身体の使いかた、

自由で自発的でユニークなその動き、

 

 

目に見える動きや

耳に届く音がない時でも

 

 

血液は流れ

心臓は脈うち

神経系は電気信号を送り続ける

 

 

 

 

 

 

それらすべてが

コンティニュアムで

 

 

それらすべてを

師匠であるエミリーの身体を通して学んだことになります。

 

 

 

 

 

 

そして

わたしが習得できているかどうか

エミリーの耳元で声を出し、確認してもらう。

 

 

直接、人から人へと、紡がれていく教え。

 

 

 

 

 

 

昔々、

まだ文字がなかったころ

右脳と左脳がこんなには分離していなかったころ

 

 

すべては

人から人へと
歌を通して

踊りを通して

チャントを通して

身体を通して伝えられ

 

 

書物に残されることはなく

 

 

そんな方法で

伝えていく以外

次の世代に

知恵を手渡す術(すべ)がなかった。

 

 

 

 

 

 

そして、なぜか

そういう教え方でないもの

エビデンスや証明や科学的根拠が必要なもの

○○派、○○学、○○論、

 

 

 

 

どれを学び始めても、

わたしには

どこかでほころびが感じられ

矛盾が見えてきてしまい

続けることが出来なくなっていきました。

 

 

 

 

 

それが

エミリー・コンラッドのもとで学んでいるとき

 

 

この「矛盾」にやたら敏感で小難しい私の

高感度センサーに引っかかる「矛盾」が

 

 

コンティニュアムの教えの中には

無かったんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参加者の声を確認しているエミリー。

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 
 
日本ソマティック心理学協会様主催の、第8回記念大会(講師として登壇いたしました(2021年10月9日))

 

日本ソマティック心理学協会 第8回記念大会2021 詳細

 

 

 
image
 
 
≪★脳卒中による麻痺とコンティニュアム≫

 

 

コンティニュアムクラス&ワークショップ
 
【11月のコンティニュアムワークショップ】 次回は11月になります☆彡
 
★日付 :  2021年11月7日(日)
★時間:13時20分〜16時30分 (開場 13時15分)
★会場:スクエア荏原 (武蔵小山駅徒歩10分)
 
詳細&お申込みはこちらから ↓
 
 

 

【オンラインでのビギナーズコンティニュアムクラス】 

 

★日付 :  毎月開催中  ☆次回は10月30日(土)になります。
★時間: 10時00分〜12時00分
★会場:  ご自宅でオンライン
 
詳細&お申込みはこちらから ↓

コンティニュアム・ムーヴメント【10月のオンラインクラス】

 

 

※コンティニュアム・ムーヴメントは治療・医療行為ではありません。

クラスやセッションを受けている時だけでなく、ご自身で継続して続けていくことで、

体調が整ったり、様々な症状が改善することはありますが、

個別の症状についての改善の見込みなどに関してお答えすることや保証することは出来かねます。 ご了承ください。

 
 
 

🔷リブログ、シェア、歓迎です♪