みっともない足の引っ張り合い | YOKO

YOKO

Belly dance in Osaka

以前、記事にしたバラディドレスとサイディドレスの違いにも通じるのですが

ここ数日「あの人の言ってることは間違っている!」と

直接名前は出さないものの、お互いを中傷しあうような記事を目にする機会があり、何となくモヤモヤ。

 

私自身、当事者のお二人とは一面識もないのですが

 

私はエジプトのベリーダンスの第一人者!

 

というスタンスでいらっしゃることは、ブログやFBでの共通の友人からたどれる記事で明らか。

 

実際に記事で勉強させていただくことも多いし、

エジプト在住だったり、エジプト人のパートナーがいたりということで

そう自負される根拠はあるのでしょうが、

場合によってはエジプトに行ったことがないベリーダンサーを

明らかに見下している感が漂うことも(私見です)

 

で、今回の言い争いの発端は、どうやら「モアシャハット」

 

お互いに「私は正しい、エジプト人もそう言っている」という主張をされているのですが

内容が相反することで、読んでいるだけの立場としては

どっちやねん!!

 

となるのも当然。

 

で、最終的には

「本物を知りたければ私の(主催する)WSに来てね」

となるのですが、行けない私は事実を確認できないままだわね。

 

もちろん、ご自身が努力して身に着けた知識なので

WSでお金を取って教えるのは当然。

 

でも、みっともない言い争いだけをWEB上で見せられて

混乱したままになる人もいるということも知っておいて欲しいなぁと。

 

お二人とも「エジプト人直伝の知識」として自信を持って記事にされているので

どっちが正しいのか、どちらも正しいのかはエジプトに行ったとしても解決しないんだろうなぁ。

 

じゃ、何のために「エジプトに行くべし!」ってなるの?

っていうのが、最近のモヤモヤです・・・はい(^^;)