ガスボンベ交換 | YOKO

YOKO

Belly dance in Osaka

停電の時にお湯を沸かしたり、気まぐれで料理したりする以外
決して使われることのない我が家のキッチン

引っ越しの時、大家さんからは
「ガス、ほとんど残ってないと思う」
と言われたものの、入居から8ヶ月も持ったのは使用頻度の低さゆえ。

で、8ヶ月めにして初めての

ガスボンベ交換!

といっても私は注文するだけ( ̄▽ ̄;)



ボンベに書かれた電話番号に電話して
アパート名と部屋番号、名前を言えば




10分ほどでお兄ちゃん到着



火がつきにくかった方のレンジ台もちゃちゃっとお掃除して終了



部屋番号を間違えてるのになぜ来られたのかが不思議σ(^_^;)?
お店に日本語勉強中の子がいるそうで
日本語のメッセージ付き♪

ベトナムは都市ガスシステムがないので
超高級アパートでもプロパンガス仕様。

都市ガスしか使ったことがないので
未だにちょっと怖いです(>_<)