Ahlan Belly dance Festival, Viet Nam 2017
その後、順調にゲストやWSの詳細なども追加されていましたが
この時期になってコンペとガラショーの日程変更とか・・・
まぁ、日にちが入れ替わっただけなので大きな混乱はなかったようですが
本音を言えば、コンペとガラショーをWSとを上手く組み合わせて
日程を短くしていただきたかった(^_^;)
これは日程変更前なので、実際には
3月9日(木)ガラショー
3月12日(日)コンペティション
たっぷりと設定された3人までの少人数クラスについては
2時間で200ドルというベトナムとしてはかなり高額な設定のため
ほとんど申し込みがない状態だそうです。
通常WSでもベトナム人の申し込みがないらしいので仕方がないかなぁ。
コンペは子供部門が9割ベトナム人、大人部門が9割外国人という噂
私もそのうちの一人ですが、会場がしっかりとしたところなので楽しみ♪
今まで、色々な劇場に行って気づいたことが
ほぼ全てのステージ上にホーチミン氏の胸像がある。(規定なのか?)
証拠画像
画像の左側にいらっしゃいますねぇ。
期せずして2ショット( ̄▽ ̄)
余談ですが
ベトナムではBác Hồと呼ばれるHồ Chí Minhさん。
「Bác=おじさん」なので、日本語では「ホーおじさん」と訳されてますが
私の日本語教師時代、ベトナム人の生徒は「ホーチミン様」と呼んでいました。
親しみを込めて「おじさん」と呼ばれているという説明が多いBác Hồですが
もっと尊敬の意味、目上を敬うという意味の方が強いのかなぁと実感。
今でもベトナム語で話す時はもちろん、日本語の時も「Bác Hồ」と呼んでます。
この方の経歴もなかなかに興味深いので、
ぜひベトナム語の伝記なども読んでみたい。