久々にカニ尽くし! | YOKO

YOKO

Belly dance in Osaka

ベトナムのガイドブックには必ず載っていると言われる(見たことないけど)
ソフトシェルクラブの有名店「Quán 94 Gốc」
10年以上前に行ったきりですが、その頃から行列ができる人気店でした。

今回、バンコク&日本から知り合いが来ているということ
で久々に行ってみることにしたのですが、土曜の夕飯時ということで混雑必至!
まぁ、ダメなら近くの「Quán Thuý 94 Cũ」もあるし行くだけ行ってみよう~

一応、お友達には「94番地のQuán 94 Gốcね」と伝え
念のためにお店の写真も送付して現地集合で待ち合わせ。

お店まで、あと100m位というところでお友だちから
「早く着いたからお店に入って注文したよ~」と写真付きメッセージ


え? 違う方、入ってんじゃん(^_^;)


お店に着いてから聞いた話によると
レタントンからお店に向かうタクシーが手前のお店に差し掛かったところで
おばちゃんに呼びこまれたと。

そして、私が送った「Quán 94 Gốc」はうちだと言い張ったらしい。。。
こういうことするから、決してマズい店ではないし、
お値段もそれほど変わらないのに「偽物のお店」としか言われないのよ~

まぁ、行きたかったQuán 94 Gốcの方は大行列だったので
どちらにしても入れなかったし、良いんですけどね。


というわけで、気を取り直して


ひたすら


カニを


食らう!


何を頼んでも


カニ


野菜(草?)も食べつくす!

3人で5品をキレイに完食しましたが
Chả giòのボリューム感がハンパなかったなぁ。


私たちがお店にいる間中、ひたすらCơm chiênとMiến xàoのために
フライパンを振っていたお姉さん。


食べられるのを待つ脱皮直後のカニに威嚇されるお友達

多分、Quán 94 GốcよりもQuán Thuý 94 Cũの方が少しお値段が高い。
でも並ばずに食べるにはQuán Thuý 94 Cũっていう選択もアリだと思います。
好みによって、どっちが美味しいかは意見が別れるところですが
私からすると十分に美味しくいただけました。

ただし、たまたまなのかいつものことなのかわかりませんが
お会計時に「何食べたの?」と聞かれたので
オーダーしたものは覚えておいた方が良いかも。

伝票、作ってないのか?Σ(・ω・ノ)ノ!

しかも、容赦なくベトナム語です。
勉強しておいて良かったと思いました♪