1区内での一方通行が増えました ※追記あり | YOKO

YOKO

Belly dance in Osaka

バイクを運転しないので、あまり気にしていない「一方通行」の道
でも、道を知らないセオムに当たったときには道案内をしないといけないので
急に一方通行に変わる道とか困るんですよねぇ。

TPHCM: Nhiều tuyến đường sẽ tổ chức lưu thông một chiều
これはベトナム語の新聞ですが、
変更されるバスルート(行きと帰りで変わる)も記載されてます。
(ざっとしか読んでない。。。)


日本人に関係がありそうなのは
【在住者・観光客必見】2016年末から変更となるホーチミンの交通事情
日本語で読めるこちらを

タクシーが「えー!」っていうところで、いきなり道を変えたとき
「通れない道」なのか「単に間違えた」だけなのかを判断できるよう
交通ルールをざっと知っておくことは大事ですねぇ。

私は、日本でも免許すら持っていないので交通標識が読めず。。。
まずは、そこからお勉強ですね(^_^;)

※お友達からタクシー禁止って駐停車じゃないの?
と言われてベトナム語の元記事を探してみました。
điều chỉnh lưu thông đường Lê Thánh Tôn từ 17/12/2016

でも「cấm」が何を禁止するのかがわからん・・・
実際に行って確かめてみるかなぁ。

ただ、ベトナム語の記事には
「だいたい朝6時~夜8時までに適用」
という記載もあるので時間帯によっては今まで通りで問題ないかと。

これベトナム人だと駐停車禁止なのか通行禁止なのかがわかるんだろうか。
月曜日に学校で先生に聞いてみよう~

※再追記

cấm xe ôtô taxi, xe ôtô khách và xe ôtô tải lưu thông

私が別々に考えていた「cấm 」と「lưu thông」で「通行禁止」という意味だと教えていただきました~
なので、レタントンからベンタン方面に向かってタクシーに乗る際はやっぱり要注意です(^_^)b