(ユーフォ民しかわからぬネタである。)


響け!ユーフォニアムのパーカッション奏者、

井上順菜にはコアなファン層がおり、そこでは

公式で明らかにされてない順菜の誕生日につき複数の説があるという。


最近聞いた説、それが6月7日。

6月はJUNE。7日→な。JUNEな。順菜…。


そんな他愛もない語呂合わせに過ぎないが、

ファンとはそういうものだ。


いいんじゃないかな、って思う、うん。


というわけで、

6月7日は順菜の日、ということで、今まで書いた順菜のファンアートSSを一挙に紹介しよう!


じゅんまさ 友情編(仮)


じゅんまさ、と言えば、順菜に万紗子。

パーカッションパートの、久美子と同学年のふたり。

ふたりはとても仲がよい。という前提で、いろいろ想像をたくましくして、書いたものだ。

絵はベッキーさんに描いてもらったもの。

ベッキーさんにはこの後もちょくちょくイラストを描いてもらっている。



パーカスのパーリー引継ぎ


第3期テレビアニメでは全国大会でメンバー落ちしてしまった心子ちゃん。

技術力の高い子なので、まさか落とされるとは思わなかった。滝先生、不信‼️

というわけで、心子ちゃん救済のために書いた。



夏休みの過ごし方


夏休みの短いエピソードを書いたものだが、

鉛筆画家のぴんねしりさんの絵にマッチするので、使わせていただいた。

この方のユーフォ絵には愛がつまっている。

また、コラボする機会をねらっている。


ふたりはアイドル


じゅんまさと言えば、アンコン編のオープニングに出た写真。あのふたりでアイドルみたいに歌ってる写真だ。

あれでじゅんまさはブレイクしたと言っても過言ではない、よね?

あの写真を元ネタに書いたもの。


なかよし川バンドに順菜が加入する話


これは、ガールズバンドアニメの『ぼっち・ざ・ろっく』沼にハマったわたしがどうにかしてユーフォのSSにぼざろネタを使えないかと思って書いたもの。

原作でなかよし川がガールズバンドを組むくだりがあり、それを元ネタにしている。

わたしのイメージだと夏紀がボーカルなのだが、イラストは優子が歌っており、ダブルボーカル、ということになった。


・・・


まだまだ書きたいネタ、書きかけのネタはいろいろあるが、新たな公式からの供給が絶たれた今こそ、ファンアートの出番だと感じている。


絵師たちは今日もユーフォ絵を果敢に投稿してくれている。

文章書きも負けてはいられない。