よっこ☆の千夜釣行 -22ページ目

よっこ☆の千夜釣行

管釣り初心者、よっこ☆の釣行記&釣り小ネタブログです!!
よろしくお願いします!!

2013年 2月 24日 (日) 栃木県栃木市にある、栃木総合運動公園フィッシングフィールドに行って来ました☆


総合運動公園の50mプールを、冬季の間管理釣り場として利用しているそうです。

初めて来ました。


到着は8:30(駐車場)。

オープンは8:30~なので、ちょっと遅刻ですかねw


駐車場から結構歩きます・・・

敷地内の案内図がたくさんありますし、ボクは何度もこの公園を利用してますので、迷いませんでしたよっ


釣り券を買うために建物に入って、建物を通り抜けてプールに行くので、

荷物の移動(特にロッド)には気を付けて下さいっ!!


1日券 3000円。


今日は竿1本!!

バッグ1つ!!

で、どこまで出来るか!!



よっこ☆の千夜釣行-プール

まんまプールです。

水がキレイなので、底に引いてある線が目視できますねっ!!

魚も丸見えです♪


見た感じでは、ニジマス、ヤマメ、イワナ、サクラマス、ヤシオマス(HPに載ってました)あとアルビノを2匹くらい見掛けました。


お客さんも6人くらいで、のびのび釣りが出来ましたっ


しかし。

朝からの風が・・・

止まずに・・・

しかも冷たい・・・


練習したかった縦釣りは、全くラインでの当たりが取れませんので、

久々の巻きで行きます!!

ややウェイトのあるスプーンを投げないと風に負けちゃって。。。

こっちも磨かないとダメですね・・・


なんとか釣れましたが、寒さで心が折れそうなので、

クランクにチェンジ!!

しかし今日はバッグ1つ。

昨日群馬フィッシングショーで買ったルアーと、

ちょっと前に買って使ってなかったルアーしか入っていません。。。


でもね、バービーとシェンロンが活躍してくれましたよっ♪


バービーでロクマルクラスのヤシオマスが掛かったんですが、バレてしまいました。。。

シェンロンは巻いたりトゥウィッチしたりで。

お腹のフックに掛かる事が多かったですねっ


シェンロンも釣れる!!


やはり、次はあの蛇皮貼りを・・・


大物はみんな沈んでいたので、ここでバベルZを投入!!

デジマキやらボトムステイやら。


これも釣れる・・・



そんなこんなで、

ルアーの動きや姿勢のチェックだったり、

自分のイメージと実際の動きやレンジの修正だったり、

いろいろ勉強になりましたっ♪


ハンクルミノーブランクに自塗りしたモノを持って行ったので、

もともとフローティングなのですが、スローシンキングにならないかなぁと、

ウェイトチューンをしてたら、いい感じに調整出来ました♪

次はもっとしっかりルアー持って行ってみんな調整してしまおう☆



あまりの風と寒さに、12時過ぎに納竿。

釣果は20匹くらいですかねっ


よっこ☆の千夜釣行-魚

お持ち帰り♪


魚のコンディションは、思ってたよりも良かったですねっ

サクラマスなんかはかなり引いてくれましたしっ☆


魚影も、まずまず!!

魚種も豊富♪


今シーズンは3月いっぱいまでだそうなので、行って見たい方はお急ぎください!!


2013年 2月 23日 (土) グリーンドーム前橋で開催された、群馬フィッシングショー2013に行って来ました☆



よっこ☆の千夜釣行-会場②

よっこ☆の千夜釣行-会場

会場せまっ!!


ギュウギュウに押し込んである感じですね・・・



よっこ☆の千夜釣行-出展

今回もたくさんのメーカーさんが出展してましたよっ☆




おなじみロブルアーさんのブースにお邪魔しましたっ♪


よっこ☆の千夜釣行-バルス

バルス!!

再来週あたりには販売されますかねっ



よっこ☆の千夜釣行-ジューク

ジューク!!

初めて見ました・・・

ジェネシスさんとのコラボ商品だそうで。


・・・これはまたスゴイものを・・・



よっこ☆の千夜釣行-アラベスク

よっこ☆の千夜釣行-群馬カラー

よっこ☆の千夜釣行-バベルヒーローズ

ヒーローズカラー!!


バベルはもう反則カラーですねっ



よっこ☆の千夜釣行-牛

ブラックヒーローズ!!


ついに天然素材で・・・

価格もお手頃・・・

お店で見つけたら買い締めます(ぇ


去年はマグネットさんの蛇皮貼りデリンジャーがありましたけど、

今年のブラックヒーローズもヤバそうですねっ♪



よっこ☆の千夜釣行-MAX田中

会場が狭いので、見て回るのも一苦労ですね。。。



よっこ☆の千夜釣行-ひとごみ

今年も行列が出来てました。

面白いフロッグがたくさん並んでましたよっ☆



よっこ☆の千夜釣行-スイッチバック

スイッチバック!!

MAVの養田さんがいらっしゃいましたっ♪

「この間はどうもっ」って声を掛けて頂いたので、

顔を覚えて頂きましたかねっ☆


上段のパーマークカラーは相方のお気に入り♪

バックスの同じカラーでイイ思いしてますからねっ☆


見掛けたら仕入れておきますっ



よっこ☆の千夜釣行-マグネットブース

マグネットさん。

シェンロンのヒーローズカラーと、

蛇皮貼りシェンロン(ブラックヒーローズ)が展示してありました!!


蛇皮貼り!!

しかもシェンロンに!!


もう「シェンロン」ですよねw

背中とお腹でそれぞれ違う皮が貼ってありました・・・


見つけたらGETしない手は無いですね!!


今年もやってました!!



よっこ☆の千夜釣行-ルアー釣り①

よっこ☆の千夜釣行-ルアー釣り②

100円で3分間釣り放題☆

去年は相方だけチャレンジしましたが、

今年はボクも挑戦!!


結果は相方に惨敗しました ←


なんて太っ腹イベントなんでしょうw


今年はレイクトラウトもやってみようかなぁと思っているので、

スナッチベイトに魅力を感じました☆



そしてなんと、ブログでコメント頂いているねこさんに声を掛けて頂きました!!

どうも初めまして☆


またどこかでお会いした時はよろしくお願いします!!



3PIECE LURESさんにもお邪魔しました!!

相方あこがれの水間さん目当てで ←

でもトラキンエキスパート戦の準備やらでお忙しいらしく、

ブースにはいらっしゃいませんでしたっ


ベッキーのヒーローズカラーが展示してありましたっ

「取り扱って頂いているお店さんが少なくて・・・頑張ります!!」

と営業さんが言ってましたけど、

ボクが良く行くアカサカ釣具さんや、キャスティング岩槻店さんなんかには置いてあるので、

そうなんだぁ~と聞いていましたっ


百鬼丸(ロッド)もいい感じでしたよっ☆

今はLだけですが、ULもXULもテスト中だそうですっ


SULは? ←


相方からヒーローズ4色全部買っといてと指示が出ましたので、

来月末あたりに探しに行こうと思いますっ


ヴァルケインさんにもお邪魔して、

ヒーローズカラーのハイバースト、ハイバーストクロス、

さらにサークルのボトム仕様のサンプルを見て来ましたっ

ワレットもヒーローズカラーが出るみたいですねっ


他にもフォレストさんやアイビーラインさん、

もちろんダイワ、シマノブースでも新商品をベタベタ触って来ました☆



よっこ☆の千夜釣行-こども向け

子供向けのペットボトル釣りがあったり、


よっこ☆の千夜釣行-五十嵐さん

お祭り男五十嵐さんが綿あめとポップコーンを提供して下さったり、



よっこ☆の千夜釣行-ロブ社長

ロブ社長と白井さんが交代してたり、

お祭り感も満載でしたっ☆



よっこ☆の千夜釣行-白井さん

どうですか、この笑顔!!w

綿あめ機の周辺に、綿あめの細かいヤツが雪みたく舞い上がってましたw


掃除大変だったかなぁ・・・



よっこ☆の千夜釣行-抽選会

招待券を頂いていたので、抽選会もやって来ました!!

ステッカーを1枚ずつ頂きましたw



よっこ☆の千夜釣行-丸湖

丸湖さんで、下の3枚のルアーはスタッフさんに持って行ってとタダで頂いてしまって、

上のブランクは2g。

2.5gのシルエットの、薄板と厚板で2g・3gという新ウェイトを展開するそうです☆



よっこ☆の千夜釣行-マグネット

マグネットさんでルアー釣りした釣果w

ルアーにお菓子にストラップ♪



よっこ☆の千夜釣行-カメレオン

実は、WORKS-ZEROさんで、偏光グラス注文しちゃいました♪

相方もメガネを注文したので、またまた割り引いて頂いてしまって・・・

カメレオン型のメガネクリーナー頂きました☆


店長しみてんさんのブログにたびたび登場する、うなぎ飯さんにも接客して頂きました!!

ありがとうございましたっ

今後ともよろしくお願いします!!



よっこ☆の千夜釣行-ムカイ

ムカイでMAX田中カラーのザンムシリーズとダイヤカットルーパーを購入☆

ルーパーは、2枚で1000円というイベント価格だったのですが、

3色あるから・・・と3枚で1000円で頂いちゃいました☆

ありがとうございます!!


グローのステッカーも頂きましたよ☆


よっこ☆の千夜釣行-ロブ

ロブルアーでもオリカラGET!!

サクラパターンが待ち遠しいです♪


ロブガチャから値札のついたスプーンが出て来ましたが・・・w

白井さんのポケットからバベルが出て来てプレゼントして頂きました☆



よっこ☆の千夜釣行-バービー

バービーもお腹の色がちょこっと違います!!


白井さん、お忙しい中ありがとうございました☆



他にも盛りだくさんな群馬フィッシングショーですが、

いかんせん今年は会場が狭くて・・・

国際フィッシングショーではゆっくり・・・回れるんですかね・・・

広いでしょうけど、その分人も多そうですからね・・・


たくさんの方に「明日沼田FPで待ってる」と言って頂いたのですが、

明日は1人なんですよね・・・

スタッドレス履いてたら行けたかもしれませんが、夏タイヤですから・・・

でもすんごい釣れそうですよね・・・

最近TVのロケもあったそうですので・・・


まぁ、明日はどこかに釣りに行きますよっ☆

2013年 2月 10日 (日) 7代目バベル王決定戦に参戦して来ました!!


トラウトの大会に参戦するのは初めてです・・・

もちろんバベ王初参戦です・・・

緊張は・・・  してません ←


まず、カメラを持っていくのを忘れました。。。

相方が取ってくれた写真を頂いての更新です・・・


その他写真等はMAVのブログや、参加された皆さんのブログ等を探して下さい・・・


到着は6:10頃、駐車場はすでに半分近くが埋まっていましたっ

タックルを準備して、受付へ向かいますっ!!


MAVのスタッフの皆さんや、ロブルアーの皆さんに出迎えて頂き、

参加賞のバベル2つを頂きましたっ☆

各種オリカラのバベルシリーズと、バベルZが置いてありましたよっ♪


くじ引きで釣り座を決めますが、

なんと、不正ナシで相方と隣同士に・・・

日ごろの行いですかねっ ←

あまり乗り気ではなかったようなので、ひとまず近くに居られるので安心ですねっ


7時頃、開会式が執り行われましたっ!!

ボクは、偏光グラスを車に忘れたのに気付いて取りに戻っていたら、

半分以上終わってしまっていました・・・


釣り座に到着☆



よっこ☆の千夜釣行-MAV1


よっこ☆の千夜釣行-MAV2


ボクは中池の北側中央よりやや東寄りの、階段の前あたりでしたっ

後半組です!!

なので、前半組の審判です。



よっこ☆の千夜釣行-MAV3

はしゃいでる方が写り込んでいます・・・w


実は、ボクは7代目バベ王の1回戦の審判を務めましたっ☆


今回の目的が、上手な方の釣りを見てスキルアップ!! だったので、

釣り座決めのくじ引きでほとんどの運を使ってしまいましたね・・・w




スタッフ山ちゃんの合図で前半戦スタート!!


そこここからヒットコールが響きます☆

皆さん上手い・・・

めっちゃ釣ります・・・

そんなに釣れるの・・・


ヒットコール以外にも、

「俺に付いてこぉぉい!!」

「声が小さぁぁい!!」


など、罵声飛び交う不思議な釣り場になっていましたw

本当に釣りの大会なんだろうか・・・w



みなさんの動作だったり姿勢だったり、かなり勉強になりましたっ

来て良かった!!



よっこ☆の千夜釣行-白井さんに遭遇


思ってたよりも長い30分が終了して、いよいよ後半戦です☆


・・・おぉ!? 釣れる!!


バベルゼロが1ポイントに対して、タイプⅠが2ポイントなので、

点数を稼ぐためにもタイプⅠで釣っていきます!!


当たりが無くなってきたころに、バベルゼロを投入!!


また釣れた!!


ほぼフォールで釣っていきました。

デジ巻きだと釣れちゃった感が・・・


スレ無しで30分終了☆

そんなに釣れたわけじゃなかったのですが、

相方もバベルゼロで3匹釣れたので、満足していました・・・ が・・・


なんと、3位通過!!

マジすか・・・

ボクの右隣の方の方が匹数は多かったですけど、スレのマイナスポイントで・・・


まさかの2回戦進出です・・・


マジすか・・・



よっこ☆の千夜釣行-2回戦抽選

2回戦の釣り座は池東側の滝付近。

前半組です☆


結果は魔界でした ←


1回戦と同じ作戦でスタートしましたが、全く無反応・・・

バベルゼロに変えても無反応・・・


キツい・・・


気が付いたら残り10分・・・


無反応・・・


近寄ってきたヤマちゃんが拡声器越しにコソコソ話します・・・


ここでヒットー!!

しかしスレ・・・


このままじゃマイナス・・・と思ったら、ランディングネットを持とうとしたところでバレた!!

意図的にバラしたわけではないということで、ヤマちゃんジャッジでセーフ!!


意図的に竿振って外そうとしたら、その時点でマイナスだそうですよっ


しかし0ポイントには変わりありません。。。


最後のあがきでバベルゼロウェイトチューン つぶとんこつ をキャスト!!


・・・残り5分からこれで3匹釣れました・・・

なんとかボウスは回避・・・


ボクのバベ王初挑戦は終了しました・・・


同じ釣り座の後半組の方も、匹数でいうと2匹だったので、やはり魔界・・・

上手な方だったんですが・・・

それでも・・・



敗者復活戦にも参加しましたよっ☆

1キャスト目で釣れたのですが、上には上がいるという事で、復活ならずw


下池でF1狙いましたけど、なぜかブラックバスが釣れました・・・

相方もバベルでバスを・・・ ちゃんと口掛かりで・・・


謎のエリアですね、宮城AV・・・



よっこ☆の千夜釣行-串焼き

初めて食べましたけど、おいしい♪

次も食べよう☆


そんなこんなで・・・



よっこ☆の千夜釣行-優勝おめでとう

表彰式!!


7代目 バベ王 おめでとうございます!!


バベ王初挑戦でしたが、十分すぎる収穫を得ましたっ♪

縦釣りを磨いて、来年も挑戦・・・か!? ←


宮城アングラーズビレッジのスタッフのみなさん、

ロブルアーのみなさん、

バベ王に参加されたみなさん、

お疲れ様でした!!


そしてありがとうございましたっ!!



覚えた事を忘れないうちに釣りに行きたいんですけどね・・・

棚卸やら決算やらが迫っているので・・・



バベルゼロのブランクを20個お土産にしたので、

こつこつ塗装しておきましょうかねっ☆



次のイベントは群馬フィッシングショー!!

参加予定ですよっ☆


国際フィッシングショーも前売り券GETしましたので、

スケジュールさえ合えば・・・行きます!!

2013年 1月 13日 (日) しらこばと水上公園に行って来ましたっ☆


到着は11:30頃。

トラウトフェスタにいって足で行って来ましたっ


あの魔界に!?


釣れない釣れない。


受付で自転車でって言うんだよっ


って言われてましたが、

3時間券で行っちゃいましたっ



よっこ☆の千夜釣行-しらこばと



釣れないって言われてても、結構ヒトがいるんですよね・・・



釣れないつもりで行きましたけど、



よっこ☆の千夜釣行-魚①

よっこ☆の千夜釣行-魚②

よっこ☆の千夜釣行-魚③

ボクも相方も、なんとかボウズは回避出来ましたっ

ボクはほとんどをバービー+で取りましたっ

ボトムよりやや浅いところが反応良かったですねっ☆


しかしバイトの割にはフッキングに至らなくて、結構ヤキモキしながら釣ってました。


相方は、自分でマジックで塗ったスプーンで釣ってました。

なにか持ってるんでしょうね、きっと。


3人組のオニーサンがボコボコ魚を釣ってて、

そういえば、この人たちこの間来たときもいたなぁと思いだしつつ、

上手だなぁと観察してました。


お隣さんが、大型魚を掛けて、ランディング目前でロッドが折れて、しかもバレて、という

なんとも悲しい出来事を目の当たりにしてしまい、

ちょっと切なくなってしまったりもしました。


あんなデカイのいたのか・・・


近いのはいいんですけど、もうちょっと優しいといいんですけどね・・・

まぁ、悩んだ時間が多い方が上手くなるんだよ!!

とNeiさんもおっしゃっていたので、

またちょっと上手くなったと思っておきますっw


またルアーが増えちゃったので、

後で整理しておかないと・・・

2013年 1月 13日 (日) キャスティング岩槻店で開催されていた、トラウトフェスタに行って来ました☆


朝から賑わっていましたねっ♪

店外イベントで、お店の正面にブースを構えて、そこをお客さんが取り囲んでいましたっ!!



よっこ☆の千夜釣行-ルアー①

よっこ☆の千夜釣行-ルアー③

よっこ☆の千夜釣行-ルアー②

あんなのやこんなのや・・・

色々買って来ました・・・

写真ないヤツもあります・・・


おなじみのロブ白井さん、MAX田中さんにご挨拶しつつ、

ヴァルケインやロデオクラフト、ヤリエ、フォレスト、ユーカリさんなんかのブースも見学っ☆


高級ロッドいいですよね・・・

リトリーブ中はハリがあるのに、魚が掛かるとしっかり曲がって・・・


実はダーインスレイブ使いなのですが、

ジョーカーもいいロッドっぽかったですねっ(振ってみたりティップ掴んで曲げて貰ったりしました)


ロデオはツーナインくらいだったら・・・


白く塗装されたスプーンのブランクに、

マジックで色を塗るという、無料塗装体験教室に、

白井さんに促され色塗って来ましたっ☆


マジックで塗装ってやっぱり難しいですねっ



帰りがけに五十嵐さんに、ポップコーンとわたあめを頂きましたっ♪

わたあめなんて何年ぶりに食べただろうか・・・


これから、しらこばと行って来ます!!


って言ったら、


あの魔界に!?


って言われてしまいました。


そうか、あそこは魔界だったのか・・・