よっこ☆の千夜釣行 -21ページ目

よっこ☆の千夜釣行

管釣り初心者、よっこ☆の釣行記&釣り小ネタブログです!!
よろしくお願いします!!

2013年 3月 30日 (土) 神奈川県川崎市にある ベリーパーク イン FISH ON 王禅寺 に行って来ました☆


今回は、なんと、ロブルアー フィールドテスター 白井さん と同釣です!!


6時ちょっと前に到着する予定でしたが、

雨と道路状況を甘く見ていたボクは、白井さんを待たせてしまうという失態を・・・

それなのにコーヒーを奢って頂きまして・・・


朝からすみません。。。

ごちそうさまです!!


到着は6:30頃。

王禅寺の白井さんに受付をして頂き、ロブルアー白井さんと釣り開始!!



よっこ☆の千夜釣行-王禅寺


前日までの天候とは打って変わって極寒の王禅寺。

水質はステイン~マッディな感じ。

鳥がいっぱいいました・・・

バッシャバッシャ池にダイブして魚を持って行きます・・・



よっこ☆の千夜釣行-イチロー池

イチロー池からスタート☆



よっこ☆の千夜釣行-白井さんレクチャー中

先日の国際フィッシングショーでのセミナーでバービーFの使い方の講習を行っていたので、

今回はそれを実釣しながらレクチャーして頂きました♪



よっこ☆の千夜釣行-白井さんヒット

場所がイマイチ・・・ といいつつも、さすがの白井さん。

ポンポン魚を釣っていきます☆


ボクも自塗りバベルゼロでポンポン釣っていきます♪

足元に魚がウジャウジャしてますので、いくらでも釣れる状態。

王禅寺すげぇ・・・

さすがの魚影です・・・


ボクもバビフロさんのレクチャーを受けて釣ります!!


ほぅほぅ・・・

バビフロってこんなに釣れるのか・・・


浮上パターンっていうのを教えて頂きました☆


ジャーク & フロー、

ドッグウォーク & ステイ、等々


トップや水面直下でバイトするので、

バイトシーンが見えて超興奮でした♪


釣れる上に楽しい釣り方だなんて・・・


夏ごろまで楽しめるパターンだそうなので、

ぜひお試しください☆



よっこ☆の千夜釣行-自分

相方のタックルで、フィッシングショーでウニさんに頂いたスプーンのサンプルで魚を釣ります。

釣った写真をヤリエさんに送ると、先着で粗品贈呈だそうなので、サクッと釣ってメールで送りました♪


とりあえず、よく分からないくらい魚が釣れました♪

バビフロさんの使い方も、バイト付きで数パターン覚えられましたし、

自塗りバベルゼロは、フックの耐久試験並みに釣れた気がしますし、

コレで場所がイマイチだとするならば、おそるべし、王禅寺ですね・・・

急な気温変化もありましたしねっ


そして、なんと、白井さんから「ムチャブリ料」ってことで、

バービーを頂いてしまいましたw



よっこ☆の千夜釣行-頂き物②

干支カラー!!



よっこ☆の千夜釣行-頂き物①

非売品 銀ラメ入りクリアー!!


グロリアンではなくて、銀ラメが入ってます!!


インパクトが無い・・・ ということで、商品化はされなかったそうですっ


レクチャーして頂いて、しかもこんなレアなバービーまで頂いてしまって・・・



白井さん、大変お世話になりました!!


また機会がありましたらよろしくお願いします!!



王禅寺、いいところでした♪

混みますけど、目の前で魚釣れますので、

まっすぐキャスティング出来れば、ストレスなく釣り出来そうです♪


外環道が東名まで繋がってくれればアクセスが格段に良くなるんですけどね・・・

都心の渋滞が・・・

2013年 3月 23日 (土) パシフィコ横浜で開催された、国際フィッシングショー2013に行って来ました☆


みなとみらい駅のミスドで優雅に朝ごはんを食べてから会場に向かったら、なにやら行列が出来てました。


なんだろう・・・あれ・・・  いや、もしかしなくても・・・



よっこ☆の千夜釣行-行列①


よっこ☆の千夜釣行-行列②

並んでますねぇ・・・

やっぱり人が集まりますねぇ・・・

前売り券買っておいてよかった・・・


入場して、とりあえずトラウトパビリオンに直行!!


よっこ☆の千夜釣行-トラパビ

すぐにロブルアーブースに行きますっ!!


「遅いよぉ!!」と白井さんに出迎えて頂きましたっ☆

少々お話をさせて頂きつつ、トラパビ内のブースをブラブラっ


忙しそうにされていた、おなじみMAX田中さんや、

アングリングファンで見るような方々をチラチラ見ながら、展示ブースを眺めて来ましたっ♪



よっこ☆の千夜釣行-会場②
よっこ☆の千夜釣行-会場①
よっこ☆の千夜釣行-会場③

人がとめどなく入って来ます・・・

激混みですね・・・

暑い・・・



よっこ☆の千夜釣行-ごはん処

フードコート的なところを見つけたので休憩☆



よっこ☆の千夜釣行-おやつ

チーズポテト♪

しらこばとのイベントで何回か見て、とても気になっていたそうで、

大満足なおやつでしたっ



よっこ☆の千夜釣行-白井さん講習

講習中の白井さん。(なぜか加賀FAの寺田さんとツーショットw)

3分余った。助けてMAX!! って言ってました ←


バービーのアクションの説明をされていましたよっ


講習中に話を振られて、相方が「無茶ブリ料貰わなくちゃ」って言ってました ←



よっこ☆の千夜釣行-さかなクン

メインステージのさかなクンをチラ見しつつ、会場内をぐるぐるぐるぐる。



よっこ☆の千夜釣行-ネオスタイル①

おや?



よっこ☆の千夜釣行-ネオスタイル②

この竿見た事ありますよ。

neoSTYLEさんが一角を借りて、講習を行っていたそうですっ


縦釣り云々の説明をしていて、

neoさんが縦釣りをMAVのやまちゃんに教わったと知った相方は、

「やまちゃんすげぇ」って言ってましたw


この竿、ソルト用とベイトロッドへも展開するそうですねっ


・・・見た目と機能性の両立って難しいですよね・・・

軽量・高感度・ハイパワーと、縦釣りをする機能的には十分なのですが・・・

まぁ、実際に使った事はないので、それを払拭するほどのモノなのかもしれないですけどねっ



野球のグラブにも、ライナーバックというタイプのグラブがありまして・・・

それはまた別のお話ですねっ



よっこ☆の千夜釣行-さかなつり

外ではマスのエサ釣りをやってましたっ

お子様1人にスタッフさん1人が付くというVIP待遇♪

接待フィッシングですかな・・・ エサも付けてくれたり魚を取り込んでくれたり・・・

楽しいならいいですよ、えぇw



よっこ☆の千夜釣行-お昼御飯

お昼御飯。贅沢しました。


フラフラしてるといろんなものを見ますねっ

今回はあまりバス用品を見なかったんですけど、

ボクの知らない間に進歩してますねぇ・・・


写真撮らなかったんですけど、ヤリエブースに宇仁菅さんがいましたよっ


「2時から漫談するから見てってなぁ」って言ってましたけど、

真面目に講習してましたっw

髪形変わってカッコよくなってましたっ♪


サンプルで貰ったフックがいい感じなので、

ヤリエフックは結構使ってますよっ☆


そんなこんなで、いろいろ頂いて来ました!!



よっこ☆の千夜釣行-フォレスト

フォレストさんからはカタログとバッグをっ



よっこ☆の千夜釣行-ドライブ

ドライブさん。

ニューハンドルの展示をされてましたよっ



よっこ☆の千夜釣行-トラパビもらいもの

トラパビ&アングリングファン



よっこ☆の千夜釣行-ムカイ

ムカイ。

帰り際にMAX田中さんからステッカーを頂きました☆



よっこ☆の千夜釣行-ロブルアー

ロブルアー。

ニューステッカーと、白井さんからバービープラスを頂きましたっ♪

あと甘いものも ←


ごちそうさまでしたっ!!



よっこ☆の千夜釣行-ヤリエ

ヤリエ。

メルマガ登録でスプーンを頂きましたよっ

あと講習後にもスプーンを頂きましたっ☆



よっこ☆の千夜釣行-バンフック

ヴァンフック。

アンケートに答えてサンプルフックとステッカーを頂きましたっ



よっこ☆の千夜釣行-ネオスタイルもらいもの

ネオスタイル。

じゃんけん大会でいろいろ頂きましたっ♪



よっこ☆の千夜釣行-ラパラ

ラパラ。

500円でカタログとプラグ型キーホルダーを購入☆

ラパラのミノーはそこそこ使いますよっ



よっこ☆の千夜釣行-その他

よっこ☆の千夜釣行-いろいろ貰った

あとはなんかいろいろ貰いましたっ ←



よっこ☆の千夜釣行-ずっと混んでます

さすがの国際フィッシングショーですねっ

すさまじい人です・・・


でも楽しいイベントですねっ♪

いろいろお得に頂けちゃったり、新製品をいち早く手に取る事が出来たり、

講習なんかもいろんなところで開催されていたり・・・


また来年も機会があったら行きますよっ!!






帰りに、徒歩で赤レンガ倉庫からの中華街で食べ歩きもして来ましたよっ☆

江戸清の豚まん美味しかったですよっ☆


・・・もうちょっと近かったらなぁ・・・


今週末は、別に予定が入らなければ、FISH ON 王禅寺に行ってみようと思っていますっ

目指せ6時間で100匹!!

2013年 3月 10日 (日) さいたま水上公園に行って来ました☆



よっこ☆の千夜釣行-さいたま水上公園

到着は6:40頃。

駐車場にたくさんの学生が集まって・・・解散しました。

なんでしょう・・・ラジオ体操的な?


初めてお邪魔しました。

ペア券(4,400円)があったので、ペア券で入場しました。


お客さんはそこそこ入ってますねっ

しらこばとと違って、駐車場から釣り場まで近かったです♪


水は濁ってますね。

ただ、流れはなさそうなので、釣りやすそうですっ☆



朝一からバービーです。 ←

とにかく釣りたかったので・・・


しかし・・・ファーストフィッシュまでが以外と掛かりました・・・

まさか・・・しらこばとと同じ魔界・・・


ただ、バイト数はしらこばとの数倍あるので、これをなんとか取っていくことが出来れば数が伸びそう・・・ですが・・・


難しい・・・


3本くらい上げてから、すこし場所を変えました。


そしてついに投入!! バルス!!



このクランクはレンジも刻めるし、ボトムステイも出来るというスーパークランク。

実釣で試してみましたっ!!



・・・やっぱこれすげぇ・・・



よっこ☆の千夜釣行-バルス

巻いても、ボトムを叩いても、ボトムステイ(ほっとけ)でも釣れました。

新製品だった事を差し置いても、よく釣れたと思います。


使いやすさ抜群なので、巻きスピードさえ覚えてしまえば、

全レンジ攻略可能ですねっ!!

スプーンと違うところは立ち上がりの良さ(これは白井さんに教えて頂きました)と、

なんといってもボトムステイですね。


ボトムで立ち上がるプラグ・・・

うん、イイネ♪


その後は、あの手この手を尽くしましたが、釣果はそれほど伸びず、

15匹前後で

11時頃に納竿しました。


やはりプール・・・

だんだん苦手意識が芽生えて来ましたよ・・・


そろそろ自然の中で釣りがしたいです・・・



早上がりした後は、大宮公園に行って来ました☆



よっこ☆の千夜釣行-梅

よっこ☆の千夜釣行-大宮第2公園

梅が500本植えてあるという事で、沢山の人で賑わっていました!!

花は散り始めでおそらく、一番いい時に見に行くことが出来ました♪

サクラもそろそろですからねっ



いよいよ来週はフィッシングショーなので、まずは、体調を崩さないように気を付けます。

今週もハードな・・・(おかげで先週の釣行の更新が今頃に・・・)


さーて、どこのブースにお邪魔しましょうかねぇ~♪

2013年 3月 9日 (土) キャスティング岩槻店で開催された、バルス祭りに行って来ました☆


午前中は野球の試合があったので、夕方に到着!!

階段の踊り場でいつものメンバーがお出迎えしてくれました☆


ありました、バルス!!

イベントで販売していた1フックバージョンは持っているのですが、

ついに2フックになって発売されました!!


水槽が置いてあって、水中姿勢や動きなんかが見れたりもしました。

気になっていたジュークもありましたが、

バルス・・・凄い!!

水底で立ちます。

フォールも頭を下にして沈んでいき、立ち上がりも早い。

カーブフォールでボトム取ってから巻き上げて来ても面白そうな・・・

レンジ切って来てもいいですね・・・


想像以上ですね・・・(まだ実釣してませんけど)


パッケージを見ると、フローティングの設定もありそうなので、

バルスだけで全レンジ攻められそう♪


時期的に夏ごろですかね、フローティングっ


開発者の白井氏にご説明頂き、

オリカラと、レギュラーカラーからレッドグローと白井氏の車カラーのバルスを購入☆


一緒にオリカラ販売していたMAX田中さんのところで、

ザンムのオリカラ・・・というのか、なんだかホロリウムてんこ盛りのルアーを購入!!

「このカラーで釣れなかったら文句言って下さい」と田中さん一押しカラー(レギュラー)のディープフルスペックも購入☆


隣にバベル発見!!

ウェイトチューンが置いてありました・・・

しかもオリカラ・・・


こちらもカラーの説明をして頂いてお持ち帰り☆



・・・最近のルアーは見た目だけじゃ中身が分からないですよね・・・

UVライト持参で釣具屋さん行かないと・・・w



よっこ☆の千夜釣行-バルス祭り

ってことで、こちらがお持ち帰り♪


他にもいろいろありますけど、気にしないでください ←


フックの事でちょっと小ネタを頂きましたっ

フックも色々使って来ましたけど、

最近やっと使うフックを絞り込めてきた感じです。


もうちょっと絞れてきたら、バーサタイルでも十分楽しめそうな予感がします☆


でもバルス・・・


気に入ってしまいましたw




あ、そういえば、ムスカ白井さんはコスプレしてなかったなぁ・・・

あとバルス祭りの広告に一緒に書いてあったメガギルの事聞いてくるの忘れた・・・


2013年 3月 3日 (日) 川越水上公園で開催された、第三回川越トラウト大会 プール王に俺はなる! の見学に行って来ました!!


目的はメーカーブースなんですけどねっ♪


到着したのは12時半過ぎでしたっ


多目的プールを取り囲むように、沢山の人が釣りをしていました!!


プール入口に近いロータリーは車でいっぱいだったので、公園南側の駐車場に車を停めて、

大回りしながら入口に辿り着き、ゲートを通ってフラフラと歩いて行くと、

ありました、メーカーブース!!


とりあえずムカイさんのブースにお邪魔しましたっ☆



よっこ☆の千夜釣行-ムカイ

この日もMAXカラーのザンムがありましたっ!!

しかも、2つ買うとプラグ1つプレゼントということで、MAXカラーのザンム2つ購入☆

おまけのフルスペックも頂きましたっ♪


真ん中のカラーはヤバいカラーだと思います・・・(相方のですが)



続いてロブルアーブースへっ☆



よっこ☆の千夜釣行-ロブ

もう球数が残り少なくなっていましたが、

バベルハイブリッドと、パービープラスのクリアーバージョンを購入☆


さらに、白井さんのポケットから出て来たチビギルを2つ頂きましたっ♪

いつもありがとうございます!!


しばらくお話をしたのち、ザクトクラフトさんのところへ行って来ましたっ



よっこ☆の千夜釣行-ザクトクラフト

バズボールがB級品と言う事で、なんと500円!!

2つ購入して、さらにガチャでトルネードをGET!!


バスボールの使い方の説明をして頂きましたっ☆

もっと暖かくなったら出番が来そうです♪


続いてヴァルケインブースへっ☆



よっこ☆の千夜釣行-ヴァルケイン

辿り着くころに、何故か人が集まって来ました!!

なんだろうと思ったら、ハイバーストの小江戸カラーが発売されるそうで!!

本当は明日(3/4)から発売なんだそうですが、今日はイベントなので先行販売という事で。


カラー的に0.8gとクロスを購入☆

アイスフェイクもあったら・・・


それと、ブランクの販売をしていたので、0.5gのブランクを5枚GET!!

そろそろ塗装しないと、ブランクだらけになってしまいます。。。


ブランクはシャイラまでありましたよ!!

まぁ、シャイラは1つも持ってないんですけどね ←


嶋屋さん!!



よっこ☆の千夜釣行-嶋屋

蛇皮貼りクラピー!!

蛇皮!! 蛇皮!!


ブラックヒーローズです・・・!!

手に入れてしまいました!!

一期一会オリジナルカラーって紙も入ってました・・・


あの一期一会さんでしたか・・・

お腹も蛇のお腹の皮使ってて、まさに蛇!!


これは余計にシェンロンが欲しくなって来ました・・・


最後にフォレストさんっ



よっこ☆の千夜釣行-フォレスト

1枚200円スプーン!!(5枚で1000円です)


イイカラーがたくさんありましたっ!!

キズモノだったり、試作カラーだったり、ボツカラーだったりが入ってるそうで、

写真の一番左のような、レアなスプーンが入ってたりもしました!!


フォレストさんの塗装はキレイですねっ♪



ちょっと遠くのお得な釣具屋さんに買い物しに行く感覚で行って来ましたw

釣りはちょっと見て来ましたよっ!!

本当に!!


次はキャスティングでバルス祭り!!

ついにバルスが発売になります!!


ボクは午前中野球の試合があるので、終わってから行きます・・・

オリカラ残ってるかな・・・