2013年 3月 10日 (日) さいたま水上公園に行って来ました☆
到着は6:40頃。
駐車場にたくさんの学生が集まって・・・解散しました。
なんでしょう・・・ラジオ体操的な?
初めてお邪魔しました。
ペア券(4,400円)があったので、ペア券で入場しました。
お客さんはそこそこ入ってますねっ
しらこばとと違って、駐車場から釣り場まで近かったです♪
水は濁ってますね。
ただ、流れはなさそうなので、釣りやすそうですっ☆
朝一からバービーです。 ←
とにかく釣りたかったので・・・
しかし・・・ファーストフィッシュまでが以外と掛かりました・・・
まさか・・・しらこばとと同じ魔界・・・
ただ、バイト数はしらこばとの数倍あるので、これをなんとか取っていくことが出来れば数が伸びそう・・・ですが・・・
難しい・・・
3本くらい上げてから、すこし場所を変えました。
そしてついに投入!! バルス!!
このクランクはレンジも刻めるし、ボトムステイも出来るというスーパークランク。
実釣で試してみましたっ!!
・・・やっぱこれすげぇ・・・
巻いても、ボトムを叩いても、ボトムステイ(ほっとけ)でも釣れました。
新製品だった事を差し置いても、よく釣れたと思います。
使いやすさ抜群なので、巻きスピードさえ覚えてしまえば、
全レンジ攻略可能ですねっ!!
スプーンと違うところは立ち上がりの良さ(これは白井さんに教えて頂きました)と、
なんといってもボトムステイですね。
ボトムで立ち上がるプラグ・・・
うん、イイネ♪
その後は、あの手この手を尽くしましたが、釣果はそれほど伸びず、
15匹前後で
11時頃に納竿しました。
やはりプール・・・
だんだん苦手意識が芽生えて来ましたよ・・・
そろそろ自然の中で釣りがしたいです・・・
早上がりした後は、大宮公園に行って来ました☆
梅が500本植えてあるという事で、沢山の人で賑わっていました!!
花は散り始めでおそらく、一番いい時に見に行くことが出来ました♪
サクラもそろそろですからねっ
いよいよ来週はフィッシングショーなので、まずは、体調を崩さないように気を付けます。
今週もハードな・・・(おかげで先週の釣行の更新が今頃に・・・)
さーて、どこのブースにお邪魔しましょうかねぇ~♪