よっこ☆の千夜釣行 -23ページ目

よっこ☆の千夜釣行

管釣り初心者、よっこ☆の釣行記&釣り小ネタブログです!!
よろしくお願いします!!

2013年 1月 4日 (金) 加賀フィッシングエリアに行って来ました☆


釣り初めです!!


ポイントカードが溜まっていたので、相方と2人で行って来ました☆


到着は5:10頃でしたが、5列目の最後尾という順番でしたっ

開場するころには12,3列の行列が・・・


今日は混んでるなぁ・・・



よっこ☆の千夜釣行-加賀FA

混んでますね・・・

あまり移動は出来なさそう・・・


相方がいるので3号池の土管へ一直線 ←

相方を土管の上に上げて釣って貰います。


が。


隣のフライのおじーちゃんが目の前にキャストしまくって来ます。

挙句の果てには「そこから投げると絡まるよー」と言い出しました。


なんだこいつはと思いつつも、

新年早々腹を立てるのもなんだかなぁと思ったので、

相方に土管の脇に移動してもらって、

ボクが土管の上から目の前5mで勝負を仕掛けます。

さすがに巻きじゃしんどいので、縦釣りでやっつけました。


何回か絡まりましたけど、まぁ、仕方ないですよね。

人の目の前に投げまくって来てるわけですし。

混んでますので、それ以外の方同士でも絡まってましたけどねっ



よっこ☆の千夜釣行-魚

大型も泳いでましたけど、今回はこのクラスが最大でしたかねっ


放流が始まって、その魚を引っ張ってこようと、

ノアボス5.5g アカサカオリカラで遠投&表層引きを仕掛けると、

ガンガンアタックして来ます!!


沖で掛かると楽しい♪


相方にもこれで釣って貰って、

何とか新年からボウズは回避出来ましたっ


その後、飽いてる場所はないかと、

竿1本とネットを持って敷地内を散策。


しかしまぁ、コレだけ混んでますから、飽いてる場所なんてありませんねっ

2号池から1号池に回って、1周してくるうちに、入れたのは1号池北のワンドの隙間でしたっ


途中、おっきいの上げてる方をみましたけど、ボクはノーフィッシュでした。。。


3号池に戻ると、風が強くなってきて・・・

結局、午後の放流前に納竿。


釣り初めの釣果は20匹くらいですかねっ

土管で巻きが出来たらもうちょっと釣果も上がったんですけどねっ


さーて、今年は何回釣りに行けますかねっ!!

キャスティング岩槻インター店に行って来ました☆



よっこ☆の千夜釣行-キャスティング

ロブルアー・ムカイ・ワークスゼロ さんがイベントやってました☆


イベントオリカラバービー+とザンム、岩槻店オリカラのルーパーと、

福袋企画で販売していたベッキーのセットを購入しましたっ!!


ムカイさんからはオマケでプラグ頂いちゃいましたっ♪



よっこ☆の千夜釣行-オリカラバービー

オリカラは4色ありました!!

どれもこれも釣果が期待できそうです♪



よっこ☆の千夜釣行-ミニスペック

先行販売のミニスペック。

あのフルスペックのサイズダウン版ですっ!!


プロトを見せて頂いたりもしましたけど、

まさかこのタイミングで手に入るなんて・・・


来週発売だそうなので、またまた魚にとって脅威のルアーが増えてしまいますね・・・


ロブルアーの社長さん、白井さん、MAX田中さんらに新年のご挨拶をしてから、

ワークスゼロのしみてんさんのところへ遊びに行きましたっ!!


お話をさせて頂きながら、試着させて頂きつつ、

以前購入した偏光グラスのお掃除をして頂きました!!

欲しいフレームはいくつかあるんですけどね・・・


今度は夏が来る前あたりにお願いします!!


次のレンズは何色が良いですかねぇ~

相方の分も考えておかないと・・・

越トラさんに行って来ました☆


福袋は売り切れちゃってましたっ!!

まぁ、買う予定は無かったのですが、さすがの人気ですねっ☆



よっこ☆の千夜釣行-カフェコつぶアン


カフェコつぶアン N を購入♪


意外と残ってました。

通販やらないとこんな感じなんですかねっ



イオンレイクタウンをぐるぐる回って福袋を数個お持ち帰りしましたっ☆


しかし人が多いですね・・・

早めに行かないと駐車場すぐにいっぱいになっちゃいます。。。



あ、そういう状態の事を「駐車場がわっしょいしてる」って言うらしいですよっ ←

キャスティング岩槻店でお買いもの♪



よっこ☆の千夜釣行-お買いもの

これにブレスサーモもアンダーウェアを購入☆

店頭にTVCMででんじろう先生がやってる、

繊維に水を掛けて握る体験が出来るサンプルが置いてあって、

やってみたら、確かに暖かい・・・

薄手と中厚、厚手があって、中厚以上になると高価格になります・・・

ミズノとダイワの2社の製品がありましたが、ボクはミズノの薄手のモノを購入しました☆

薄手と中厚で繊維率が1%しか違わないんですよね・・・

まぁ、厚さが違うので割合以上に繊維は多いと思いますが。

コレがあったかいといいんですけど・・・


クリスマスカラーのルアーが数種類ありましたっ

なんか久々に来た気もします。


今日は年始のお買いものの下見も兼ねて。

特価品がちらほらあったり、

取り置きの品物がたくさんあったりw


ただやっぱり近所にアカサカ釣具があると、どうしても価格的に見劣ってしまいますね・・・

リールだと特売で5%OFFの品物が、常時28%OFFだったりするので・・・

ロッドも大概20%OFFなので・・・

よくよく考えると、なんであんなに安いんでしょうかね・・・

年始はもっと安かったりするんですかねっ


キャスティングにはイベントと福袋目当てで行きましょうかねっ

掘り出し物でもあるかなぁ~

2012年 12月 23日 (日) 越トラさんで開催された、ロブルアー・ムカイ・ヤリエの合同イベントに行って来ました☆



よっこ☆の千夜釣行-越トラ①

ボクの購入分。

越トラのオリカラ、カフェコーク。


フルスペックはMAX田中さんが塗られたそうです。

これ以降は量産品だそうなので、お手製カフェコはコレだけ。


バービー+はMGP仕様で、さらにタイプSSということで、

コレが先行発売だそうです☆

ついでにデカベスクもっ♪

ヘッド部にレッドグローが塗ってあって、かなり効きそうっ



よっこ☆の千夜釣行-バビたすSS

相方がザンムDRのカフェコとヤリエのスプーンを購入しましたっ☆


ヤリエさんからはTロールというニュースプーンを頂いちゃいました!!

最近はサンプルフックもたくさん頂いちゃいまして・・・

ありがとうございます!!


しばらくお話させて頂いて、何故かプリングルズまで頂いちゃいましてw


次は年始のイベントですかねっ♪


みなさんには大変お世話になりましたっ!!

来年もよろしくお願いします!!