十勝からLOVE 自然と共に生きるスタイル -7ページ目

十勝からLOVE 自然と共に生きるスタイル

いつも心に太陽を。

    

シンボリックメソッドを活用して東京から北海道に引っ越し、再婚した久保田陽子です虹

庭に咲いてたホウズキ。
家の中に飾ります。



最近、私はこの色が魅力的に心おどります。
心の中の秘密。
シンボリックリーディングで内緒の秘密に驚き、腑に落ちたりしちゃうのです。

百姓の妻&セラピスト陽子ハート
シンボリックメソッドを活用して東京から北海道に引っ越し、再婚した久保田陽子です虹

北海道にきて始めての体験の1つに椎茸栽培があります。



ナラの木にキノコ菌をつけ待つこと1年半。
手のひらサイズの椎茸ができてきました。
マッシュルーム位の大きさもあり、千切りにして冷凍保存しています。
冷凍保存といってもすぐに炒めものやお味噌汁の具材になり無くなっては探して取って、千切りにして冷凍庫に入れてのくり返しです。

木を切って雪の中を夫と転けながら運んだりキノコ菌をつけたり、手間はかかりますが楽しいです。美味しいです。
町のイベントで参加した椎茸作りは失敗したので再度チャレンジしたい私に手伝ってくれた夫にも有難う。

百姓の妻&セラピスト陽子ハート
シンボリックメソッドを活用して東京から北海道に引っ越し、再婚した久保田陽子です虹

夏にアルバイトにきていただいた方達のお陰もあり小豆の搬送を終えました。


個別選別されるうちのエリモ小豆。
函館経由で静岡にお届けです。
小豆にはエリモ・きたのおとめ・しゅまり・きたろまん・などいくつか種類があります。

搬送を終えた今日は来年の小豆畑の準備をしています。


東京にいる時、私は食べ物がどうやって作られるのか意識したことがあまりありません。
家庭菜園も東京にいた時はやってみようと思いませんでした。
北海道に憧れがあったわけではなく、夫を好きになり北海道にきて農業を手伝ってます。
だからあなたにこんな感じで小豆ってできるんだよと話たくてブログ更新しました。

百姓の妻&セラピスト陽子ハート