埼玉県にあるフローラ黒田園芸で購入した

〈 プリムラジュリアン・ゼブラ 〉

の植え付け編です😺


お店に行ったときの様子はこちら↓

鉢はグレーのアンティークっぽいものにしてみました。



実はどういう鉢にするか、かなり悩みました。

条件は
・ベランダガーデニングなのでそんなに鉢は増やせない
・夏も使える
・さびない(ベランダや台に色移りしない)
・同じ鉢で揃えるのは嫌だけど、バラバラな雰囲気にもしたくない
・繰り返し長く使える


そして手持ちの鉢はこの2つ。

その①

その②

ホワイト、ベージュ、グレーなので、

ダークグレーまでなら馴染むかな?
ということでこの鉢を選びました😺


フローラ黒田園芸は鉢の種類が豊富で、苗と合わせながら決められるので選びやすかった~😺✨


そして、今回は初めての単鉢植えです☺☺
(単鉢植えのほうが贅沢な気がするのは私だけ?😂)

仮置きしてるだけで可愛い~~💕


ポットからはずしてみると、おもいのほか根がたくさん。


ちょっと根鉢をほぐして、鉢の中心に置いたら

ウォータースペースは1cmにして、土ができるだけ多く入るようにしました。


仕上げにココヤシファイバーでおめかし。
ココヤシファイバー初めての使ったけど、ちらばって掃除大変だった🤣次回はシートの上でやる!!


そうそう、冬に出回るから寒さに強いのかと思いきや、耐寒温度は5だそうです

うちは真冬は0度を下回る地域なので、なんとなく寒さにやられてしまいそう😣

夜だけ他の鉢で風避けしてみて、調子悪かったら室内管理に切り替えかな。


何日か経ったら順調に新しいつぼみが上がってきました💕

かわええな~
咲き始めが深い青で、だんだん色が抜けてくみたい。


また経過報告しまーす☺