毎年恒例のワイズロードの福袋。
一昨年、初めてカペルミュール福袋を買って、結構満足したので、今年もチェックしてた。
だいたいお値段の2倍~2倍強のお値段の商品が入っていて、ブランド毎に何種類かあって、長袖ジャージとか、カジュアルアウターとか、入っているものの種類はわかるようになっている。
デザインがわからないってことを考えると、半額だとお得感が足りないと感じるので、プラスアルファが欲しいところ。あとは商品の種類を見ながら、いいのがあったら買いたいなと思いつつ、内容を確認。
2024年は、ネットで予約できる福袋はパールイズミとカペルミュールだけと少なめ。
以前は、クラフトとかビアンキとかもあったのにね。あとは、店舗独自の福袋もお店によってはあるみたい。
ゆるーい自転車乗りなので、カジュアルなウェアじゃないとほぼ着ない。だから、パールイズミの福袋は真面目なジャージとタイツなので対象外。
カペルミュールは比較的カジュアルだから、どうしようかなと思っている間にLサイズは売り切れの袋も。
その代わり、10%オフコードが来たので、誕生日クーポンと合わせて、かなりお得になるので、購入することに。
購入したのは、カペルミュール福袋 ラッキーバッグ 2024 Aセット L
税込45,100円分の商品が入って22,000円。
10%オフのコードと1,000円引きクーポンを使って18,800円。
どういう計算かよくわかんないけど、1,708ポイントがついたので、17,100円相当。
前回は店舗受け取りにしたけど、今回は送ってもらいました。
元旦に注文して、5日に到着。

カペルミュールのライオンマークは結構好き。ちょっとプジョーのエンブレムに似てるけど、プジョーのエンブレムは顔のアップに変わっちゃった。前の方がよかったな。
商品は3点入っていて、まずは「長袖ジャージ デニムプリント」

落ちついたデニム風の単色ジャージの胸にカペルミュールのマーク。

背中側には大きめのマーク。でも薄い色だから、変に派手ではないのはよかった。
2つめは、「ウインドシールド切替ジャケット ブラック」

ツイル生地がアクセントになっていて、肩口にワッペンもついていてカジュアルな演出がされている。
ウインドシールドという名前のとおり、防風耐水フィルムが入っていたり、脇にはベンチレーションファスナーが付いていたり、機能性もしっかり考えられている。

バックポケットも一つ、ツイル生地になってるね。
最後に、「裾ベルト付アンクルパンツ オリーブ」

ファスナー付きのサイドポケット以外に、膝上にボタン付きの大きなポケットがついている個性的なデザイン。こういうポケットってあんまり見たことないけど、前傾姿勢の邪魔にならないようになってるのかな。
股のところが二重になっているのはありがたい。よくストレッチジーンズを履くけど、最後は見事に股に穴が開くからね。
スナップボタンで別売りのパッドを装着することもできるんだって。今のところロングライドはインナーパンツを履いているけど、付けられるっていうのは選択肢が増えていいね。
早く来てライドに行きたいな。