【休みの日は何をしよう】 | あたりさわりない自分➡︎自己理解を深め《今の私がいい》で生きる♡笑顔がある日!

あたりさわりない自分➡︎自己理解を深め《今の私がいい》で生きる♡笑顔がある日!

自然な自分で、やりたいことを楽しめる毎日へ!
遠慮や他人優先から卒業したい!
あなたのペースで変化を応援します!
25万人と関わった聞き上手看護師35年/自然体生き方コーチひとみ・
周りを気にして合わせ過ぎしまった人をラクで自由な世界にお連れします♡

 

こんにちは!


あたりさわりない自分➡︎自己理解を深め

《今の私がいい》で生きる♡

自然体生き方コーチひとみ

      ─  蒼木 ひとみです

 

初めての方は、こちら





私は昔、ほんとに出かけるのが

大好きだったんだけれど

どうしてか?いつの間にか

家にいるのが良くなった



でも、家にいても

ダラダラするだけで

楽しい訳では無い

ずっとなんでもない時間が過ぎて

いつの間にか1日終わってる

どこかに行くことは

あまりなくて

インドアな私は

Netflixを見る

小説を読む

めいちゃんのYouTubeを見る

Kindleを聞き流す

アニメを見る

好きなPCをいじる





とにかく今はインドア

な私、見る、やる、聞く

でも、それが楽しいのか?

好きだからやってるけど

20代~30代はよく

ウインタースポーツにでかけて

朝も早くから夕方まで

「夢中」で楽しんでたんです

出かけるのが

すごく好きで友人と

たくさん出かけてたのに

「いつから外に出なくなったのか?」



子供のせいにする訳では無いけれど

子育てと仕事の間に

時間が無くて

「もうゆっくりしたい」

そう思ったから

とにかく、病院勤務は

トイレに行くのも

勿体ないくらい

忙しい印象しかないです

⁡/

といえわけで、時間のできた今!

お金をかけずに楽しめる

外出や体を動かすこと

⁡\







それに「夢中」までは行かないけど

近くの神社まで散歩したり

サイクリングできるコースに

行こうと予定したり

ビジネスの動きとは

違った、「身体を動かす」

をやってます

ちなみに毎日の行動は

ほんと少しなんだけど

ほんの少しですよ!

笑わないでくださいね

やってることは

「マンションの階段を使って移動」

です!(ほんとに少し)




私の中の

動くと楽し〜

「行きたい!」

「外に出たい〜!」

を、掘り起こしたい

私の「夢中」

あー、どうやって

今から楽しんで行こうかなぁ✨️

#次の休みは何をしよう

#わたしの生き方

#体が動くと面倒が減る



セッションはこちら↓

 

 

 

自分の生き方はあなたの中に


【 やさしく自分を取り戻すセッション 】


自分の言葉で話すうちに本音が見える

人に話すことから始まります



「私、何がしたいんだろう?」

「本当はどう思ってるの?」

「いつも周りに合わせすぎて、疲れる…」 


もし、こんなふうに感じていたら、ちょっと立ち止まってみませんか?


35年で25万人以上と関わってきた聞き上手な看護師&自然体生き方コーチひとみが、

あなたの“本当の気持ち”を見つけるお手伝いをします。


セッションで得られること


✔ 気づく:「私、本当はこう思ってたんだ!」

✔ ほどける:「こんなに無理してたんだ…」

✔ 変わる:「このままの私でいいんだ」


頭で考えすぎず、もっとシンプルに、自分を大切にできる感覚を体験してみませんか?

■ 場所:オンライン(Zoom)

■ 時間:60分

■ 料金:無料

■ 対象:自分を見失いがちな方/もっとラクに生きたい方

3月 3名募集



お申し込みはこちら

※ ※セッション予定枠

 平日→木曜日のみ(午前・午後)、

 平日夜間→水・木・金

 土曜→午前枠


まずは、深呼吸するような気持ちで、一歩踏み出してみてください黄色い花



 

 

 

 『【時間泥棒は自分です!】』こんにちは! 「しなやかにコア「芯」で生きる!  笑顔と自然体ライフ・クリエイター 」 hitomi ~ひとみ~(蒼木 ひとみ)です 初めての方は、こちら …リンクameblo.jp