「しなやかにコア「芯」で生きる!
笑顔と自然体ライフ・クリエイター 」
hitomi ~ひとみ~(蒼木 ひとみ)
プロフィール
蒼木 ひとみ(あおき ひとみ)
1968 年 2月生まれ
東京生まれで宮城育ち
両親(父と再婚後の母)
5歳離れた妹と4人家族。
父は仕事、母親は専業主婦でも
幼少期は父の再婚がきっかけで
不遇の子供時代を過ごす
とにかく父は仕事で精いっぱい
母は妹ばかりかわいがる毎日
4人家族なのに
3人対1人のような家族で
両親からかわいがられた記憶がない
小学校の時はとにかく家に帰りたくなかった
それはなぜか?
母の言葉による攻撃にあっていた
「あなたを⼀⼈で育てられないから、
お⽗さんは私と再婚したのだか ら・・・」
そして、すぐ怒られた
妹はすごくかわいがられていたのに
そして、一言もほめてもらえなかった
妹はほめちぎり状態
そんな状態が高校生まで続いて
そのころには
誰も信じない
自分に自信を持てない
自己肯定感はマイナスのどん底
そんなひとみが出来上がっていた
周りを見て友人をみては
「いいな、あんな家族、あんなお母さんがいたらいいな」
そんな風に思う毎日
家に帰れば
「あなたはどうしてダメなの」
「もっとこうしないと」
否定のシャワーを浴び続け
「いつか死んでやる!」
「そしたら絶対呪ってやる!」
そんな怖いことを本気で考えてました
自分の存在がいらないもの
そんな風に思えて
涙がこぼれる毎日だった
結構泣いたと思う
一生分は泣いて
号泣したこともあった
家族から離れたくって逃げるように
看護学校入学
住み込みで働かせてもらった
その時
看護学校で一人の子と出会う
その後一生付き合うことになる
今の友人だ
楽し気に明るい声が響くグループ
その中にその子はいた
わたしは3人で静かにな話している
そんなグループの中にいた
接点なんてなかった
とにかく席替えで前後なったこと
それが私の人生を変えることになった
彼女が言ったひとこと
「ひとみはどうしてそんなことができるの!
すごい!」
その言葉が私をかえる
このわたしにもいいところあるの?
ほめてくれる人がいる?
それからは友人は
わたしのいいところだと
うらやましがってくれた
そこから自分は変わっていこう
わたしは自分で幸せになる
そう決めて今までと違う景色を
歩き出した
でもそんなに簡単に
ある意味長い間の家族環境で
自己肯定感のひくさは
変えられるはずもなく
そこからずっと悩むようになる
私の自信のなさ
私の自己肯定感の低さは
ほとんどが
”ほめられたことがないこと”
”否定の言葉しか知らなかった幼少”
そこからくることがわかった
いつかマイナス思考を克服して
自分の人生楽しくいきる!
そう思うようになった。
「今まで仕事ばかりだったじゃない!
家族のためなんて!自分のため
だったんじゃないのかな?」
「これから元気に生きてるうちは
やりたいことをして生きていたい
家族との時間を増やしていきたい。」
という思いが強くなる。
50歳を目前に
様々な資格を取る
それと自分が今まで経験してきた
黒経験と自分攻めで
その時に学んだ
心理学系のこと、心のこと
コーチング、セラピー
そこから、自分に自信を持てない人
自分がわからない人
親の影響で縛られている人に
自分の気持ちに気づくセッションや
継続してサポートを行う。
その後起業塾に入ったけれど
自分を苦しめる結果になって
時と止める
手を止める
「あの人みたいにならなきゃ。」
そんな風に、頑張りすぎて
起業が嫌なものになった。
理想があって、それなのに
現実もある
そのギャップに手も気持ちも止めて
いつもの毎日に一度は逃げた
とても楽しく起業のことを考える
自分のところに来て
セッションした後の
お客様の表情が全然違う
ブログにはなかなかアップできないが
単発や継続コンサルも
少ないながら初めている
一緒にいいものに
今は
自己理解を深め《今の私がいい》で生きる♡
2自然体生き方コーチひとみ・
周りを気にして合わせ過ぎしまった人を
ラクで自由な世界したい
ビジネスで叶いたいことは
”La.Shi.Kuで幸せ”を合言葉に
自分に着飾ることなく
自然体で生きたいと感じている、
40~50女性を増やすこと
”La.Shi.Ku”は
「<今の私がいい>という一瞬一瞬の自分で楽しく生きる」
と言う願いがこもっています
最後までお読みくださり
ありがとうございました。♡