自分はちょっと違う
みんなと違う
そんな違和感
新しい人生にする
ための脱出方法がわからないあなたへ
ココロのモヤモヤとっぱらい「新たな未来を叶える」
【人生リボーン・クリエイター】 の ♡ hitomi です
Before ・30年ぐずぐず ずっと浮き沈み
・親から「ダメ」ばかり言われて自分を嫌い
・周りに気を使いすぎ疲れる日常
・⼦育てすれば比較ばかりで・・後悔
・何十年も働くだけで過ぎてしまった
とにかく自分をなくして生きてきた何十年
after 50歳目前に「こんなんでいいの?わたし・・」
急に目覚め、心理学や色彩心理、コーチングなどを
片っ端から学び、それを生かした
=アダルトチルドレン脱出プログラム=
「思考の入れ替えと自己肯定感はぐくみ術」で
グズグズ・グルグル脱出
楽しく気楽な毎日!
何歳からでも望む未来は叶う
…いくらでも取り戻せる
まだ、今からだよ
新しい思考で自分を生きる
50歳からのリボーン計画
(何歳からだって始められる)
あなたにぴったりの自己肯定感はぐくみ術で
自分で自分を生み、育てていこう
自分が「80%は楽しい」って思える毎日が送れる
100じゃなくっていい
人生リボーン・クリエイター♡hitomiのストーリー
きっかけは自分がそうだから
っていうのが1番しっくりくる
わたしは今の母の子供じゃないから
「ああしてほしい」
「こうして欲しい」
「寂しい」
「自分を褒めて欲しい」
まあ、たくさんの
報われなかったあの時の私
その思いはずっと
考えながら成長するから、
余計に深く脳に刻まれちゃう
随分後になって向き合うことで、
気がついたたことが沢山ある
わたしは子供の時を
子供らしく過ごさなかったから
子供のままなのか
とか
ただおかあさんに
褒めて欲しかっただけ
自分を否定するのを
やめてほしかっただけ
だから、まだ、子供の自分が残ってるけど
、脱出してからは時々しかこだわらない
アダルトチルドレンはダメじゃない!
小さい自分と向き合ったら大丈夫なの!
だって、その中にいるのは、
小さい時に報われなかった思いから
できたあなたのこころだから
アダルトチルドレンの人はきっと
すごーく生きにくいと思う
あー!嫌だー
って思うかもだけど
でもさ
一緒だよ(*・∀・)/\(・∀・*)
わたしも
アダルトチルドレン脱出するために
自分の中の子供と向き合わない?
ぶっちゃけ、そこに向き合って
自分の中の子どもを
飼い慣らすことから始めないと
自己肯定感が育めない
自己肯定感を上げるためにも
大事だよ
あなたはもう
自分の中の子どもに気がついてる?
どのタイミングからでも
生まれ変われる
自分がリボーンすれば、未来だって変えられる
【人生リボーン・クリエイター】 の ♡ hitomi でした
大切なお知らせ
/
かわりたいけど
上手くいかずに
グルグルしている貴女!!
\
10月29日(土)本日20時~
20時から募集があるよ
別ブログアップに申込みのせるから
絶対見てね
よかったらこっちも読んで
【最近の 人気記事ランキング】
1位
2位
3位
hitomi が提供している
長期継続プログラムは
”アダルトチルドレン脱出プログラム”
潜在意識に向き合う×思考入れ替え×行動と継続
で土台固め
『自分の軸ができあがり、ココロがぶれなくなる』で
行動が変わっていく
あなたも人生をリボーンできる
自分を整えて楽しい未来を作れる!
hitomiの長期継続プログラムは
本日20時募集
まずは体験会に来てね
お悩み相談します
LINEからお知らせがあるので待っててくださいね
/
LINE公式期間限定プレゼント!
9月に続き10月も開催
(10月1日~10月31日まで)
\
プレゼント内容は
「無料でZOOM短時間カラーセラピー体験」
(20分)
「無料でZOOM短時間お悩み相談」
(20分)
※LINE登録してぜひ限定プレゼント受け取ってね
どちらを希望か書いてね!
(時間に限りがあるのでご了承くださいね)