清塚信也さん知ってる?
よく、TVに出ているけど
例えば、関ジャムとかの音楽番組
新しい人生にする
ための脱出方法がわからないあなたへ![]()
ココロのモヤモヤとっぱらい「新たな未来を叶える」
【人生リボーン・クリエイター】 の ♡ hitomi です![]()
Before ・30年ぐずぐず ずっと浮き沈み
・親から「ダメ」ばかり言われて自分を嫌い
・周りに気を使いすぎ疲れる日常
・⼦育てすれば比較ばかりで・・後悔
・何十年も働くだけで過ぎてしまった
とにかく自分をなくして生きてきた何十年![]()
![]()
after 50歳目前に「こんなんでいいの?わたし・・」
急に目覚め、心理学や色彩心理、コーチングなどを
片っ端から学び、それを生かした
=アダルトチルドレン脱出プログラム=
「思考の入れ替えと自己肯定感はぐくみ術」で
グズグズ・グルグル脱出
楽しく気楽な毎日!
何歳からでも望む未来は叶う
…いくらでも取り戻せる
まだ、今からだよ
新しい思考で自分を生きる
50歳からのリボーン計画
(何歳からだって始められる)
自分で自分を生み、育てていこう
自分が「80%は楽しい」って思える毎日が送れる
100じゃなくっていい![]()
人生リボーン・クリエイター♡hitomiのストーリー
あなたにとってのなにか
素敵な芸術の体験てある?
わたしは、ついこの間
ピアニストの清塚信也さん![]()
のコンサートに行ったの
2020年にも来る予定だったんだけど
コロナ騒ぎで中止![]()
やっと仙台に来ましたー![]()
まちにまった!てかんじ
それがね
ピアノもだけどとにかくMCが面白いの
初めから、面白い話を織り交ぜながら
ピアノも聞けて、ほんとに楽しいひととき
ピアノはアレンジか多かったけど、
すごく上手い![]()
終わって出る頃には、とってもいい気分だった
ピアノの音色って素敵だよね!
素敵な芸術に触れると、
心も満たされるってこと
それも、前から憧れていた人ならなおのこと
芸術に触れる時のポイントはね![]()
①好きなジャンルであること![]()
音楽でも絵でも書でもなんでもいいと思う
②興味がある人ならなお良い![]()
自分が惹かれる人は余計に波動が心地よい
③とにかく楽しむ![]()
チケット取るところから
行先考えるところ
遠出なら宿泊先やフリータイムの行先なんか
とにかく芸術と付属こみで楽しむの
どうしてそう考えるかって
やっぱり、せっかく芸術がよくても
それを自分が楽しまなきゃ
いいものも良いって思えないでしょ!
例えば、せっかくのコンサートにいって、
すごく感動しても
宿泊の時嫌な思いしたりしたら、
楽しかったのも半分になっちゃうでしょ![]()
だけど、最大に大事なことは、
芸術に時々触れるってこと
素敵な芸術に触れると、
心も満たされるってこと![]()
コンサート
これもひとつの芸術![]()
リアルな人が楽器を引いたり、歌を歌ったり
音楽っていいなーって言いたい ![]()
清塚信也さんのコンサートに行って
やっぱり好きな人の
音楽聴くっていいなぁって思った
ピアノだからかな、余計に素敵だった![]()
あなたなら、どんな芸術に触れたい?
アンコールときに録音しても良いよって。
みんなに言ってたから
音源録画してきたの
SNSにのせても別にいいよって
言っていて!
その辺も、大盤振る舞いで
すごいと思いました![]()
![]()
だから、本当はここに張り付けたいのだけど
アメブロの規約見ると
著作権がどうのって書いてあるから
本人がいいって言ってても
ここはダメなのかな?
そう思って、FBだけにのせました![]()
聞かせてあげれなくてごめんね
そういえば、仙台だったから羽生結弦くん
から、お花届いていました![]()
![]()
どのタイミングからでも
生まれ変われる
自分がリボーンすれば、未来だって変えられる
【人生リボーン・クリエイター】の♡hitomiでした
よかったらこっちも読んでみてね
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
【最近の 人気記事ランキング】
1位 ![]()
2位![]()
3位 ![]()
![]()
hitomi が提供している
長期継続プログラムは
”アダルトチルドレン脱出プログラム”
潜在意識に向き合う×思考入れ替え×行動と継続
で土台固め![]()
『自分の軸ができあがり、ココロがぶれなくなる』で
行動が変わっていく
あなたも人生をリボーンできる
自分を整えて楽しい未来を作れる!










