プリティーダイアリー♪  -14ページ目

プリティーダイアリー♪ 

温厚で大人しいプリンスと
活発でおてんばなティアラ
とっても可愛いヨーキープリティ兄妹と
酒好き旅好きな夫婦の日常を綴っていきます♪
よろしくお願いします(*^-^*)

こんばんは。プリティアママです。
 
 
 
 
 
ジンジャーブレッドマンおばけハロウィン  Happy Halloween ハロウィンおばけジンジャーブレッドマン
 
 
 
 
 
 
 
プリンス兄さんはこたつで丸くなってる~びっくり
 
 
 
 
 
 
 
ママ達は明日から4日間、船旅に行ってきます船
 
 
 
なのでプリティ兄妹は今日からまたお泊まりですホテル
 
 
 
旅行は好きだけど我が子達と離れ離れになるのが相変わらず辛い~えーん
 
 
 
 
 
 
 
今朝起きて衝撃的なニュースにびっくりしましたガーン
 
 
 
首里城が火災で全焼だなんて・・・
 
 
 
 
 
 
 
4年前のGWに沖縄に行った時も当然に訪れた場所  右矢印  
 
 
 
沖縄のシンボルで宝だろうし、本当に悲しい
 
 
 
再建のために少しでも力になりたいです
 
 
 
 

 
こんばんは。プリティアママです。
 
 
 
 
 
先週末は今年最後のゴルフでしたゴルフ
 
 
 
 
 
 
 
 
ここのゴルフ場は北、中、南と3コースあったのですが
 
 
 
去年9月の台風と地震で南コースの地盤が大きく崩れてしまい
 
 
 
復活を目指して整備をしてたけど、断念する事となりましたえーん
 
 
 
 
 
1年経ってるのにこんな感じだもの、仕方ないね汗汗下矢印
 
 
 
 
 
 
 
 
とりあえず紅葉が綺麗で感激でしたもみじもみじ
 
 
 
 
 
 
 
この日はゴルフを早々にあがり、楽しみにしてたヨーキー会に向かいました音譜
 
 
 
 
 
帯広から来てくれたネモちゃんファミリーラブラブ
 
 
 
 
 
 
 
2ショットを撮るために試行錯誤した結果、ネモちゃんのバッグにインするティアラ
 
 
 
ネモちゃんが何であたしのに入ってるのはてなマーク ってなってるよ爆  笑
 
 
 
 
 
 
 
お誘い頂いたルミさん家の可愛いエース君、ゴム靴イケてるねOK
 
 
 
 
 
ショコたんもドレッシーだわ乙女のトキメキ
 
 
 
 
 
 
 
ショコたんと入れ違いでティアラもお写真と思ったのにすぐ降りようとしちゃうあせるあせる
 
 
 
何とかおさめました~カメラキラキラ
 
 
 
 
 
 
 
お友達のレオン君はこの日が14歳の誕生日でしたバースデーケーキ
 
 
 
 
 
 
 
プリンスと同級生のレオン君
 
 
 
負けず劣らずの若々しさが励みになりますウインク
 
 
 
お互い長生きしようね~音譜
 
 
 
 
 
 
お揃いのおべべを着て3ショットを企画しました爆  笑
 
 
 
でもティアラは、ラブラブな二人に入る隙がありませんでしたてへぺろ
 
 
 
 
 
 
 
ママが席を外してる時もビシッと待ってる仲良しちゃんラブラブラブラブ
 
 
 
 
 
 
 
皆さまから撮影していただいたピンショットとカメラキラキラ
 
 
 
 
 
 
 
可愛い仔ちゃん達が集まった画像もカメラキラキラ
 
 
 
 
 
 
 
楽しいヨーキー会でしたラブラブラブラブ
 
 
 
 
 
お  ま  け
 
 
 
 
 
この度のヨーキー会でルミさんにお願いしていたブラシをゲット!!

 
 
 
 
 
ブラッシングの負担が少ないのでかなり貴重かも~おねがい
 
 
 
 

 

こんばんは。プリティアママです。

 

 

 

 

 

いきなりですが、この日の朝に送られてきた画像下矢印

 

 

image

 

 

 

自身が飼っているヨーキちゃんと一緒に

 

 

 

車でホテルに向かってる時の物だそうですが

 

 

 

叫び叫び叫び フリーって!!

 

 

 

万が一急ブレーキを踏んだりしたら危なくないはてなマーク

 

 

 

そして後ろ脚の付け根の被毛がお団子状態プンプン

 

 

 

ダメだこりゃ汗汗

 

 

 

 

 

苫小牧への帰港日は出発日とは打って変わって快晴でした晴れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水先案内人がサンプラザ中野君みたい爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

タグボートが飛鳥Ⅱを岸に押し付けてます

 

 

image

 

 

 

 

 

下船後は道内各方面へのシャトルバスが出ていたので

 

 

 

バスが何十台も待機してました

 

 

 

 

 

 

 

帰宅後にプリティ兄妹を迎えに行き家族が揃いましたおねがい

 

 

image

 

 

 

 

 

人もワンコもお家が一番だねウインク

 

 

 

11月初めにまた乗るのでお留守番よろしくねぐすん

 

 

 

 

 

 

 

お ま け

 

 

 

 

 

ママ達が飛鳥Ⅱで利用するお部屋は一番お値段が安いのですが

 

 

 

安い理由はこれです下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

窓の前にテンダーボートが固定されているので景色が悪いのですびっくり

 

 

 

でも景色が見たければ外に行けば良いだけなので問題なしビックリマーク

 

 

 

次回の乗船もこのグレードだけど

 

 

 

ボートとボートの間にあるお部屋なので

 

 

 

景色は楽しめそうだなぁウインク

 

 

 

 

 

こんばんは。プリティアママです。
 
 
 
 
 
この日は北海道苫小牧西港に向けて、終日航海でした船
 
 
 
早起きして最上階の12デッキをお散歩してみました
 
 
 
 
 
 
 
7時に朝食サービスが始まるので開場と同時に着席
 
 
 
塩サバ美味しかったな音譜
 
 
 
 
 
 
 
朝食後は客室清掃が入っているので部屋には戻らずに
 
 
 
11デッキのパームコートでゆったり過ごして
 
 
 
 
 
 
 
10時から飛鳥の名物イベントの一つ
 
 
 
ビンゴ大会に参加しましたニコニコ
 
 
 
 
 
 
 
今回は道新観光のチャータークルーズなので
 
 
 
道新さんからも豪華な賞品が提供されていましたが・・・
 
 
 
 
 
ママ達はまたも商品が当たりませんでした笑い泣き
 
 
 
 
 
お昼は朝食会場と同じ場所で割り箸
 
 
 
 
 
ばらちらし丼がすごく美味しいんですラブ
 
 
 
 
 
 
 
5デッキの会場でばらちらしを食べた後
 
 
 
デザート目当てに11デッキのリドカフェへニコニコ
 
 
 
音楽を聴きながら大好きな赤ブドウを頂きましたぶどう
 
 
 
 
 
 
 
午後からパターゴルフ大会に参加しようと出向いたけど
 
 
 
雨雲が接近、この後降り出したため
 
 
 
中止となりましたガーン
 
 
 
 
 
 
 
11デッキのリドガーデンでは1:30以降軽食を提供しているのですが
 
 
 
この日はざるうどんとたこ焼きでしたたこ焼き
 
 
 
 
 
これらは残念ながら美味しくなかったので・・・てへぺろバイバイ
 
 
 
お口直しに飛鳥Ⅱの地ビール飲んじゃいました~爆  笑生ビール生ビール
 
 
 
 
 
 
 
時は流れてディナータイムナイフとフォーク
 
 
 
この日は坂井宏行シェフのスペシャルフレンチディナーでした爆  笑
 
 
 
 
 
 
 
開場待ちをしている時に、海面から昇る虹を見る事が出来ました虹
 
 
 
 
image
 
 
 
 
 
この日もお気に入りの席をゲットできました!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
最終日のディナーなのでワインもちょっとだけ奮発ボトルワイン
 
 
 
 
 
 
 
坂井シェフが登場してきて料理の説明を始めましたニコニコ
 
 
 
 
 
 
 
スペシャルディナーだから1品ずつ紹介しますねウインク
 
 
 
~Amuse-bouche~
 
すっぽんのロワイヤル 穴子のプレス ポークリエットのエクレア
 
 
 
 
 
~Appetizer~
 
ビシソワーズのブランマンジェとそのスープ 美味なる魚介を飾り・・・
 
 
 
 
 
~Soup~
 
爽やかなすいかのガスパチョ
 
 
 
 
 
これは斬新すぎて口に合わず汗
 
 
 
~From the Sea~
 
真鯛のグリーンパン粉蒸し ブイヤベースソース
 
 
 
 
 
~Main Course~
 
鹿児島県産黒毛和牛ロース肉のロースト エスニック風味
 
 
 
 
 
メインコースを魚に変えてもらうのを失念し、お肉が提供されちゃった汗汗
 
 
付け合わせの野菜を美味しく頂きましたニヤリ
 
 
 
~Dessert~
 
リンゴのタタン バニラアイスクリームを添えて
 
 
 
 
 
 
 
食事終了後、入口で坂井シェフと一緒に写真撮りましたカメラキラキラ
 
 
 
 
 
 
 
食事の後は、今陽子さんのスペシャルステージへドラムギター
 
 
 
 
 
 
 
ジントニックをオーダーカクテルカクテル
 
 
 
 
 
今陽子さんはとっても気さくな感じで楽しい方でしたウインク
 
 
 
ピンキーとキラーズの聴いた事ある歌も歌ってくれましたよカラオケ
 
 
 
 
 
最後の夜もロッティーさんのピアノを聞きながらカクテルグラスカクテルグラス
 
 
 
 
 
 
振り返ってみると、この日は食べて飲んでばかりでしたね笑い泣き
 
 
 
 
 
そしてこの日に送られてきたティーちゃんの画像
 
 
 
 
 
なんか眼力が無くなってる気がするえーん
 
 
 
あと1日頑張ってね!
 
 
 
 
 
 
こんばんは。プリティアママです。
 
 
 
 
 
クルーズ3日目の寄港地は京都舞鶴でしたおねがい
 
 
 
京都と言えば京都市や宇治市に建つ古都世界遺産が思い浮かぶけど
 
 
 
縦に長い地形の京都には
 
 
 
北部にも有名な観光地がありますウインク
 
 
 
この日はそこを目的地とするオプションツアーに参加しました爆  笑
 
 
 
 
 
舞鶴港に就き、アナウンスがあったので4デッキより下船
 
 
 
幼稚園児たちのチアダンスパフォーマンスが可愛かったラブラブ
 
 
 
 
 
 
舞鶴港を出発して1時間半
 
 
 
ようやく目的地に到着です
 
 
 
 
 
 
ママ達が参加したオプションツアーは
 
 
 
天橋立と伊根の舟屋を巡るツアーでしたおねがい
 
 
 
ケーブルカーに乗って傘松公園へ行き、股のぞきをする予定でしたが・・・
 
 
 
なんと!!
 
 
 
ケーブルカーが故障中で上る事が出来ませんでしたガーン
 
 
 
 
 
 
 
傘松公園に上れない代替策として
 
 
 
遊覧船に乗り、海から天橋立を見る事になりました
 
 
 
 
 
 
 
代替策が意にそぐわない方のツアーのキャンセルも受け付けていましたが
 
 
 
ママ達はせっかくなので代替策に乗ってみましたOK
 
 
 
 
 
遊覧船が出発
 
 
 
 
 
 
 
舟から天橋立を見たら・・・
 
 
 
 
 
やはり感動が薄かった~笑い泣き
 
 
 
 
 
何千年もの歳月をかけて出来た3.6kmの砂嘴の砂浜は
 
 
 
徒歩や自転車で向こう側に渡る事も出来るそうウインク
 
 
 
 
 
 
 
下船後、昼食会場へ
 
 
 
海鮮丼は自分で盛り付けするタイプでの提供でしたニコニコ
 
 
 
 
 
 
 
食事の後は少しの自由時間があり
 
 
 
その時間を使って自腹でリフトに乗って傘松公園へ行き
 
 
 
股のぞきをしてきた人も結構居たようですが
 
 
 
ママは高所恐怖症なので、リフトに乗れずショボーン
 
 
 
徒歩で行ける展望台を見つけたのでそこで見てみたけど
 
 
 
こんな感じでした下矢印
 
 
 
 
 
 
 
傘松公園のふもとにあった元伊勢籠神社神社
 
 
 
 
 
 
 
天照大神と豊受大神が伊勢神宮に遷る前にこの社に祀られていた為
 
 
 
元伊勢と呼ばれています
 
 
 
 
 
重要文化財に指定されている狛犬は
 
 
 
鎌倉時代に作られたものです
 
 
 
小さめの頭にどっしりとした大きな体が特徴的でしたニコニコ
 
 
 
 
 
 
 
午後は伊根と言う町へ行き、舟屋の町並みを海から観賞です
 
 
 
 
 
 
 
カモメの餌としてかっぱえびせんが100円で用意されていましたよキョロキョロ
 
 
 
ママ達はエサを購入した人が餌付けをしている所を撮らせてもらいましたカメラ
 
 
 
 
 
 
 
伊根湾を囲むようにずらっと建ち並ぶ約230件の舟屋群の光景は
 
 
 
一見の価値があったとすごく感じましたおねがい
 
 
 
船揚げ場と住居が一体となっている舟屋ですが
 
 
 
近年は所有する船が大きくなってきて
 
 
 
船揚げ場に納まらないお宅もたくさんありましたニコニコ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ちなみに伊根は1993年の朝ドラ『ええにょぼ』の舞台になったんですってビックリマーク
 
 
 
 
 
観光を終えて飛鳥に戻りました
 
 
 
 
 
 
 
18時に舞鶴を出港
 
 
 
 
 
この日のディナーは和食でした割り箸
 
 
 
またも63番の席をゲットOK
 
 
 
 
 
 
 
和食ってなんかホッとする
 
 
 
お肉が無いからかなぁニコニコ
 
 
 
 
 
 
 
食後にバーで1杯カクテルグラスカクテルグラス
 
 
 
ピアノを奏でているロッティーさんは
 
 
 
2018年度の最優秀クルーに選ばれた方です音譜
 
 
 
 
 
 
 
22時からクルーによるトークショーがあったので参加しました
 
 
 
クルーの乗船中の仕事や生活について色々楽しいお話が聞けました音譜
 
 
 
 
 
一番驚いたのは103日間の世界一周クルーズの時も
 
 
 
クルーは1日も休みがないと言う事ですキョロキョロ
 
 
 
その代わり、103日間の勤務終了の後は
 
 
 
2カ月の休暇があるそうですよウインク
 
 
 
 
 
 
 
この日に送られてきたティアラの画像
 
 
 
 
 
あと2日、ティーちゃん頑張れ~!