スケートアメリカ2014 男子結果 | Il nome della rosa

Il nome della rosa

フィギュアスケート男子シングルのファンです。
羽生結弦選手を応援しています。
個人記録用ブログ



町田 スケートアメリカ連覇!圧勝でGPシリーズ4勝目
 2014年10月26日 12:42  スポニチ



フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第1戦、スケートアメリカ第2日は25日、シカゴで行われ、男子フリーは昨季世界選手権2位の町田樹(関大)が、1位となり269・09点で優勝、同大会連覇でGPシリーズ4勝目を挙げた。 

ショートプログラム(SP)トップの町田は、大きなリードを生かしフリーでは、ベートーベンの「交響曲第9番」で演技、冒頭から4回転に成功、この後も4回転―2回転、3回転―3回転の連続ジャンプを次々に決め、断然の1位で2位に30点以上の大差をつけた。 2位はSP3位のジェーソン・ブラウン(米国)、3位にはSP7位からナム・グエン(カナダ)が入った。SP2位のジェレミー・アボット(米国)は精彩を欠き5位に終わった。 

女子SPは今井遥(新潟県連盟)は転倒などが響き、53・79点の8位と出遅れ、エリザベータ・トゥクタミシェワ(ロシア)が67・41点でトップ。 
ぺアSPは川口悠子、アレクサンドル・スミルノフ組(ロシア)が69・16点で首位。アイスダンスはマディソン・チョック、エバン・ベーツ組(米国)がGP初優勝を飾った。

◇男子最終順位◇
(1)町田樹(関大)269・09(SP93・39、フリー175・70)
(2)ジェーソン・ブラウン(米国)234・17(SP79・75、フリー154・42)
(3)ナム・グエン(カナダ)232・24(SP73・71、フリー158・53)
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/10/26/kiji/K20141026009172870.html




町田がスケートアメリカ連覇!2位に34・92点の大差
スポーツ報知 10月26日(日)13時3分配信
◆フィギュアスケート GPシリーズ第1戦スケートアメリカ第2日(25日・シカゴ) 
男子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)首位で昨季の世界選手権銀メダルの町田樹(24)=関大=が175・70点でトップとなり合計269・09、2位に34・92点の大差で大会連覇を決めた。昨年のロシア杯に続くGP4勝目。 

町田は今季から解禁されたボーカル入り曲、ベートーベンの「第九交響曲」をフリーに採用。最初のジャンプ4回転トーループを着氷しリズムに乗った。終盤の3回転フリップで右手をついたが、大きなミスなく滑り最後のスピンでは歓喜の「合唱」に合わせるように観客から大きな拍手をもらった。 

2位にジェーソン・ブラウン(19)=米国=が234・17点で入り3位にナム・ニュエン(16)=カナダ=がSP7位から順位を上げた。ソチ冬季五輪銅メダルのデニス・テン(21)=カザフスタン=は224・74点で4位だった。 

◆町田 樹(まちだ・たつき)1990年3月9日、川崎市生まれ。24歳。関大4年。フィギュアスケートは3歳から始める。高橋大輔と同じ岡山・倉敷翠松(すいしょう)高で、高3の高校総体で3位。12年中国杯でGP初制覇。昨季はスケートアメリカ、ロシア杯で優勝、ソチ五輪で5位に入賞した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141026-00000053-sph-spo


時事さんのお写真から。町田くんの衣装とても素敵でした。

http://www.jiji.com/jc/p?id=20141026130948-0018092564&n=1





スケートアメリカ2014  男子結果


http://www.isuresults.com/results/gpusa2014/CAT001RS.HTM



http://www.isuresults.com/results/gpusa2014/SEG002.HTM


プロトコル
http://www.isuresults.com/results/gpusa2014/gpusa2014_Men_FS_Scores.pdf





◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


男子1位 町田樹選手
MFS1 Tatsuki MACHIDA 2014 Skate America



男子2位 ジェイソン・ブラウン選手
2014 Hilton HHonors Skate America. Men - Free Skating. Jason BROWN



男子3位 ナム・グエン選手
MFS2 Nam NGUYEN 2014 Skate America



男子4位 デニス・テン選手
2014 Hilton HHonors Skate America. Men - Free Skating. Denis TEN



男子5位 ジェレミー・アボット選手
2014 Hilton HHonors Skate America. Men - Free Skating. Jeremy ABBOTT



男子9位 アルトゥール・ガチンスキー選手  自分用 T_T
2014 Hilton HHonors Skate America. Men - Free Skating. Artur GACHINSKI



男子10位 マイケル・クリスチャン・マルティネス選手  オペラ座の怪人
2014 Hilton HHonors Skate America. Men - Free Skating. Michael Christian MARTINEZ




表彰式動画
2014 Hilton HHonors Skate America. Men Victory Ceremony




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇






町田くん、素晴らしい初演でした。ダントツの1位おめでとうございます。

日本男子の強さを世界に見せつけてくれました。

町田くん、また強くなりましたね。

町田くんも去年の町田くんではないんだなと

今年の町田樹で勝ちにきてるんだと・・

演技を見ながらゾクゾクしてました。

ミルズ先生と町田くん、すごい作品を作り上げましたね。

ものすごく消耗する難度の高いプログラムですけれど、まだまだスコアは伸びますね。

完璧なプログラムを見てみたい!

次のエリック杯も楽しみにしています。

全日本で町田くんの演技を見るのが今から楽しみです!


そしてジェイソン君、ナムくんもおめでとう。

ジェイソン君のFS大好きです。ステップもかっこ良かった。

キスクラも安定のかわいさ❤️


ナムくんはGPS初戦 初メダルですね。

ナムくん、FSは2位。すごい巻き返しでした。

FSの演技、立派でした。ナムくん本当におめでとうございます。

演技中、チラチラ結弦君を感じていた私です。

次は中国杯ですね。結弦君と一緒に頑張ってください!



選手の皆様お疲れさまでした。




読んでくださってありがとうございますぺこり

個人的に悲しい結果の選手もいましたが・・・なみだ
今後も頑張って欲しいと思います。応援してますキラキラ