【青空ヨガ&ベジランチ】開催することが出来ました。 | ★井上敦子ブログはオフィシャルサイトのブログページに移行しました★

★井上敦子ブログはオフィシャルサイトのブログページに移行しました★

★井上敦子ブログはオフィシャルサイトのブログページに移行しました★
http://atsuko-inoue.com/

こんにちは、
ヨガ講師の井上敦子です。


先日、
抜けるような青空の下、

『熊本地震チャリティ 青空ヨガ&ベジランチ』
(ヒマラヤンヨグシャラ主催)

を開催することができました(*^^*)


⬆集まって下さった19名の千葉のヨギー&ヨギーニ。

10歳から77歳まで、
男性も女性も、
ご夫婦の参加もあり、

その幅広さが何より嬉しかったです。


仲間内での集いも楽しいけれど、

多種多様な方々が垣根なく繋がれるって、
ヨガの与えてくれる素敵なプレゼントだといつも思っています。


⬆風が体を通って、
吹き抜けていく感じがしたよ。


⬆胸を空に広げてOpen!


⬆ちょっとチャレンジポーズもしてみたりして、


⬆真亜子先生のペアヨガでのびのびー


⬆ワイワイ。

初めましての方々とも打ち解けられるのが、ペアヨガのすごいところ。


⬆アーユルヴェータのランチ、
とても美味しかったです。
ヴィーガンブラウニーも❤

Natural life styleのkazuya先生に作っていただきました。


⬆小学校の時の遠足を思い出したランチタイム。


⬆77歳の現役ヨガ講師の方が、
胸に響くお話をしてくださいました。

『私の生徒さんには、
90代の方もいらっしゃいます。

杖をついていても、
身体のどこかが不自由でも、
ヨガは出来るんです。

それがヨガです』。

感動して、
じんわり涙ぐんでしまった私です。


ヨガ後、
自然に逆立ちをしたくなったと、
頭立をしてパドマを組んでいたヨガマスター。

(失礼ながら、77歳でもあんなにキレイなシルシャアサナが出来るとは!!)

奥深い上にカッコ良くて、
また一人素敵な先輩に出会えたことに感謝です。


⬆ご夫婦で参加して下さった方々。
&
可愛い真亜子先生。



今回の青空ヨガは、

お弁当代金と諸経費を除き全て熊本地震の寄付金にさせていただきます。

不参加の方からもお気持ちをいただいていますので、
合算して近々振り込みを済ませ、
またご報告させていただぎます。


ありがとうございました。


井上敦子



⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐
15年間の会社員の経験をもとに、
『日常に根付いたヨガ』
をお伝えしています。

特別なものでない、
毎日の生活に溶け込んだヨガを。

ヨガ講師  井上敦子
mail yogatsuko@gmail.com
facebook http://www.facebook.com/yogatsuko/

定期クラスのスタジオはこちらをご覧下さい
http://s.ameblo.jp/yogatsuko/message-board.html
⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐