スイーツ番長と食べ歩き2018 ②新宿 | カッパのカッパ巻〜ヨガをすすめる1型〜

カッパのカッパ巻〜ヨガをすすめる1型〜

1型糖尿病を1999年に発症・2017年までの経緯はラクテンで書いてます。

雨の中、浅草でかな〜〜り歩いて疲れました。チーン

ちょっとスイーツでも食べに行きましょう!

 

番長の行きたいお店リストを見ると、新宿と四ツ谷にジェラートが音譜

新宿へ行きました。

 

 

 

PARIYA & BBW 新宿ルミネ2-1F

パリヤ アンド ボンジュールブラウンウォーター(長!)

http://pariya.jp/shop/bbw.html

 

ボンジュールレコードという雑貨店に併設されている小さいお店。

JR新宿駅南口改札を出て左のルミネに入ると、DEAN&DELUCAとかある並びにあります。

 

店先にある2席のほかに奥にも6人くらい座れる席があって、見えないので案外空いてる。

新宿駅周辺は、夕方みんな休憩したがってどこも満席になっちゃうんだけど、ココ穴場かも!

 

食前 ピ 200

 

image

 

左)番長はチョコレートいちじくおまけはいちごミルフィーユ

右)わたしはチョコレートアボカドおまけはブラウンミルク

 

1口ぶんサービスしてくれるのうれしい。

ブラウンミルクはチョココーヒー味。食べたらパピコだった!

 

image

 

image

 

つい、ミルキーなやつに惹かれるけど、ジェラートはやっぱフルーツが真骨頂だよね!

フルーツ食べるよりフルーツっぽいっていうか。成功したフルーツっていうか。

ホラ、果物って食べてみないと当たりかハズレかわかんないとこあるじゃん?

 

いちじくもらったら、すごく美味しかった!

 

アボカドも果実なんだけど濃厚でサッパリ感はなく。

それはそれでおいしかったけど、1つはフルーティなのにすべきだったなぁ。

 

写ってないけどコーヒーも頼んで、たっぷり入ってておいしかった。

 

 

-  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -

 

ちなみに、四ツ谷のジェラート屋さんは

ティグラート

https://www.stroll-tips.com/tigrato/

 

TVでやっててわたしもチェックしてた!

バーテンダーさんが、お酒に合わせるフルーツをいろいろ勉強・味の工夫をしているうちに、「この知識はジェラート作りにとても向いているのでは?」と思いついて始めたんだそうです。プロフェッショナルな味が楽しめそう♪

バーがメインなので営業時間に注意です。

 

-  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -

 

 

 

ジェラートだったからまだ食べられるスキマある!

となり、すぐ近くにある店でフレンチトーストを二人でシェアすることに。

 

さっきと同じルミネ2だけど、サラベスがあるのは、JR新宿駅南口改札を出て、前方右にある階段を上がったフロア。

新宿駅はダンジョン!常に案内板を見るか、お店の人にいちいち聞いて移動しよう!

(行ったことあるのに迷った..)

 

 

 

Sarabeth's (サラベス) 新宿ルミネ2-2F

http://sarabethsrestaurants.jp

 

表面カリッ、ちゃんとパンの存在感はしっかりありつつ、ふわっとやわらかくて、するする食べれてしまう。

液にひたひたに浸かってもはやプリンのようになったフレンチトーストもありそういうのも好きだけど、ここのが一番「らしく」て好きかも。

 

カリッとかバリッとか、噛みごたえがあるのが好き!

チョコレートも噛んで食べる派です。

歯ごたえも重要な味のひとつだと思うのです。

 

image

 

メープルとホイップバターをたっぷ〜りつけると美味しいです。

「見た目より軽〜〜い♪」と食べ始めたけど、さすがにあと1〜2口ってところで急にお腹がイッパイになった。滝汗

 

フレンチトーストはもう1種類あるんだけど、季節で変わるみたいです。

メープルじゃないのはフルーツソースになってて、以前食べたけどそっちも美味しかったよ。

メープルよりもしみしみジュワ〜ってなる♪

 

 

 

 

 

さて、本日のゴールは決めてあります。フラッグ

そこでディナーを食べるために、タイミングを見て移動です。

 

雑貨店や服屋を見たりしながら、おしゃべりするのも超たのしい〜!ちゅー

 

 

 

 

いちごいちごいちごいちごスイーツ番長ブログリンクいちごいちごいちごいちご

 

PARIYA&BBW

http://chirika0412.blog.fc2.com/blog-entry-3399.html

Sarabeth's

http://chirika0412.blog.fc2.com/blog-entry-3398.html