スイーツ番長と食べ歩き2018 ①浅草 | カッパのカッパ巻〜ヨガをすすめる1型〜

カッパのカッパ巻〜ヨガをすすめる1型〜

1型糖尿病を1999年に発症・2017年までの経緯はラクテンで書いてます。

今年もスイーツ番長ちりかさんが北海道から遊びに来てくれました!

2日間、一緒に食べ歩きしたのでレポします〜♪

 

image

 

 

 

 

さいしょに行ったのは、人気すぎて行列がハンパなく昨年は見送ったカフェ。

 

ペリカンカフェ

https://bakerpelican.com

 

浅草の老舗ベーカリーがオープンしたパンカフェです。

すぐ近くに「パンのペリカン」という販売のみの店舗があり、予約のパンが壁一面にズラリと並んでいました!

友達やダンナが買ってきてくれるロールパンを数回食べたことがあります。

 

朝からオープンしてるのですが、お昼頃行きました。

数組並んでいたけど、回転が速いみたいでそんなに待たずに入れました。

 

トーストしたのと、してないの、両方食べたい!

しょっぱいのと甘いのも両方食べたい!

どれも魅惑的なメニューで、めっちゃ迷いました。

 

食前に番長はテイだったようで、それでなかなか選べなかったみたいです。

補食入れてるポーチがおそろだった♡

image

食前 ピ 257 オウ..ちょい追加

 

注文してから血糖値測ってたら、

ナナメ向かいの女性がずっとわたしの手元をじ〜っと見てるので気になった。

見てるの相手に気付かれたら目そらしません?

なにやってるかよくわからないように、さりげなく測定できてると思うんだけど..。

たぶん、パンが運ばれてくるまでヒマで、動いてる手元をボーッと見てただけだと思う。

 

 

本日のトーストと本日のサンドイッチにしたよ♪

具がおいしそうだったので両方しょっぱい系になった。

 

イタリアンソーセージとチーズの重ね焼き

image

 

えびのアボカド和え

image

変わった形のサンド。どうやって作るんだろう?

お店で扱ってるお皿がみんなカワイイのです。北欧かな?

 

店内のインテリアもかわいい。

image

 

image

 

image

 

さて、次は腹ごなしに歩いて浅草寺に向かいます〜

 

 

 

 

 

 

案内するべきわたしは方向音痴なので、アプリのMAPを頼りに、雨の中の浅草寺をテクテク・・・

観光客でごった返す寺の中を突っ切って行きました。ほんとにこの道で合ってるの?

 

しばらく歩いて、やっと着いた!

 

 

 

 

 

 

粉花(Konohana)

http://asakusakonohana.com

 

小さくてカワイイパン屋さん。

見るからにおいしそう!ってわかるビジュアルの焼き菓子がズラリ!

image

 

image

 

image

 

アニバーサリー手ぬぐいが売ってて色も柄もかわいかったのでお買い上げ〜

ベーグルやスコーンなども買いました。(トップ画像のやつ)

 

店員さんもやさしくて素敵なお店でした。

目立たないのに人気のお店らしいです。

 

いい材料で作られたとわかる素朴な味で、噛めばかむほどおいしい味わいが広がります。

サイズは小さいけどギュッ!としてるので、お腹をイッパイにせずに満足感を得られる。

こういうの毎日食べられたらしあわせ〜ってカンジ。

 

食べ歩きツアーしといて言うのもなんですが、わたしは「おなかいっぱい!!」「お腹が苦しい〜!」っていうのにしあわせを感じません。

苦しくてツライのは不快でイヤ。ちょうどいい満腹感がいいです。

 

おいしいものをすこし。

それがしあわせ♡

 

 

 

つづく。

 

 

 

 

ソフトクリームソフトクリームソフトクリームソフトクリームソフトクリームスイーツ番長ブログリンクソフトクリームソフトクリームソフトクリームソフトクリームソフトクリーム

 

ペリカンカフェ

http://chirika0412.blog.fc2.com/blog-entry-3396.html

粉花 

http://chirika0412.blog.fc2.com/blog-entry-3401.html