昨年の振り返り・私がいない世界・おかえり私 | 岡部有希〜しあわせに生きる為のヨガ〜

岡部有希〜しあわせに生きる為のヨガ〜

ヨガと子育てと自分育て
身体も心もより軽く子育ても自分の人生の全てを楽しもう!今より未来が元気になるお手伝いをしています♬





もう3月ですが


昨年の振り返りを…💐




スケジュールを見ながら振り返っておりますが

このスケジュール…よくやってたな😂と思います

ただただ、突き動かされていましたw





🍓1月



一昨年の末に感じた『子牛が売られるドナドナの歌』はすっかり消え

有り難いご縁を頂いていました。


ヨガのお仕事はプライベートがメイン

岡部半年サポートもとにかく楽しく

日々、とにかく充実!


ただ、睡眠時間4時間の日々に眠たすぎて…


車で仮眠を取りながら帰宅する事が多々でした。


お誕生日の日は、有り難いものと言葉も頂き💕

そして、反省したのです…


『私、めちゃくちゃ失礼じゃん!苦手とか無理とか決めつけずやろう。とにかくやろう。さっさとやろう。』






🍓2月



資質が活きるとこんなに上手くいくのか!

という驚きと

有り難いお言葉をたくさん頂きながらも

慣れない事に『さぁ、どうする岡部?』と問う日々。


『誠実に』を軸に動きました。


緊張しながら発した言葉は、伝わる人にはちゃんと伝わったようで…

育てていただいた事に感謝したのと、寛大な心で受け入れてくれた方々がとにかく有り難かった。



ヨガは変わらずプライベートレッスンメイン🧘‍♀️

個々人に合ったメニューを組み立てたり

勉強するのも練習するのも楽しくて

無我夢中にやっていた記憶があります🤔



人の雰囲気?なのか…感じる感覚が磨かれたのを感じていました。


「この人、本当は一途で真っ直ぐに人を愛せるし、そう生きれば全部上手くいくのに…なんでこんな感じで生きてるんだろ?変なの。。。」と思ったり

「なんか元気ないけどどうしたんだろ?らしくないな。。。」と思ったり…


考えずとも思うそれの声がとても大きい時期でした。




そして

与える立場なのに、頂いている事の有り難さと

ストレートに真っ直ぐ伝えてくる言葉が好きな事にも気が付きました。


『私も、真っ直ぐに人に関わろう。ただ、届ける言葉の影響は考えよう。』と思った月でした。





🍓3月



生活がガラリと変わった月でした。


可愛がってもらえる事が増え

涙が出るほど有難かった事の多かった月。


睡眠時間は短かったけど充実していました。

そして、コロナが本格的に広がり…
ずっと【改善したかったヨガレッスンの課題】の対策の事を考え始めたころ。



『決めたらさっさと動かす。
世の中にとって良い事は、自分のきつさは考えずとりあえずやりながら考えよう。』
と決めた月。

私、自分を守ってたな。と気付いた月。



🍓4月



ボディメイク部スタート!!








想像以上のお申し込みがとにかく有り難かったです。

実はやっぱり、たまに、うるうるしていました。
やっぱりぎょうらしぃですね 笑
でも、本当に嬉しくて楽しくて充実しておりました。

プライベートでは
感情的になる事多々😔
器の小ささを感じました。
でも、やっぱり、素直に繕わず全てに関わりたくて

『今はそのままいっちゃえ!正しい事は頭ではわかってる。理解出来ないけど、絶対身につく!』
と、捨て身の決意。


それがいいか悪いかは考えずにいきました。
人生で、そういう事をしてみたかったんだと思います。



🍓5月


産婦人科へ
四男妊娠💕


体調が良くなく
スケジュールは控えめに…。


プライベートでは相変わらず、感情のコントロールが出来ないまま。

でも、とある場面で

『やっぱり私は中身狼だし、武士道が好きだし、それでいて女らしくいたいんだよね』と思った。



🍓6月


つわりが意外とつらく、携帯の画面で酔うように…

ボディメイク部のレッスンはただただ楽しく
動いている方が心地よかったので続けていました。


私は嘘が嫌いです。
ついていいのは、人を守る為にそうせざるを得ない時だけ。
誰一人、傷つけない為にするだけ。
それは、人を傷つけたくないという自分の願いの為であって、人の為ではないと自覚しておく事。
あくまで自分の為。
嘘をついても相手が傷ついたり、誰かの平穏が保てないなら、その嘘の価値が無くなるので嘘はつかない。
基本、正直に生きる。

と、嘘について纏まった月。


「嘘はそもそも悪いのか?」は私の長年の疑問でもありました🤔



🍓7月


かなりつわりのきつい時期…
スケジュールはほぼ入れず朝のボディメイク部のみ。

多くの人が参加してくださっていて
とても充実していました☺️



🍓8月


ほぼ広島

物件探しに明け暮れる日々🏡

そして、とてもショックな事があった月。

それでも『私なら大丈夫。最善を尽くそう。人事を尽くして天命を待つ!もしそれでダメなら、私の力不足だと認めて潔く引こう。』と決めた月。


ただ、
【私の存在が誰かを苦しめているのかもしれない。私さえ居なかったら、しあわせだったかもしれないのに。】
と、自己存在を否定する思考が働く。

「まだいたか…」と思うも、なかなか抜け出せない。



🍓9月


四男誕生💕

この時は、無事でいてくれてとにかく嬉しかった。



でも、自分の身に起こった事とは思えなくて
覚えておきたくて
目が覚めた時見た天井を写しました。




そして、
『目は口ほどに物を言う』を感じた月。

心から嬉しかった月。




🍓10月11月

慌ただしく、引っ越しの準備とお引越し。

存在否定は消えずにいました。




このあたりから12月は割愛します🙆‍♀️















私は今も元気に生きておりますが


昨年の後半は

私はこの世界から居なくなっておりました。








ううん

厳密には、見えなくなってしまっていました。









突然

「あーぁ、私、いなくなっちゃった」

と気付き悲しむ私は居たのですが


私らしくない【わたしもどき】がそこにいて


その【わたしもどき】は

遠い昔のように【私のふり】はできなくなっていました。






「自分らしく生きてないってだいぶきついな。」

「昔はこれより酷かったのに、きつさに気付けなかったなんて…」


「私ってどんな人間やったっけ?」




誤魔化さずミル事の辛さは大きいけど

ちゃんと向き合って越えた先の私の純度が上がる事を知っているから


やっぱり向かっていっちゃうよ。


岡部だもん 笑





【羊の皮を被った狼】

【見た目はしずかちゃんなのに氣が強くて芯が太い】

【見た目と違って中身が男】




決めた覚悟は簡単には変わらない。





ただ


【自由で笑顔で人の何倍もしあわせを感じ、根拠のない自信がある】


そんな私は

わたしの前には居ませんでした。






戻り方を探していました。



わたしは私を捕まえようとしていました。





まさに、十牛図🐂






その着地点は見つからないまま


年が明け



一年を振り返り




私の周りの全ての人をみて

今をみて

未来をみて

色々な事を考え

元々決めていた事を振り返ると






『誰もしあわせになれない道は選べない』と。



【誰もやらないなら私がやろう】と。



自分で決めて動いて






私らしく戻ってきました💐






焦りなんかありません。

不安なんかありません。

誰が悪いとも思っていません。

私は私の反省しかしないし

私なら大丈夫ともやっぱりどこかで思っていました。





人生の通過点のひとつ。





1人に重荷を背負わせられないのです。



人生は自分を生きる為にあるのであって

その時のみのものでしかない正しさや正義の上には成り立たないのです。



目線だけずらして誤魔化したり

心に嘘をついたり出来ないのです。


理想は曲げられないのです。


誰かが【本来の姿】から遠ざかる生き方をする事に

私は加担出来ないのです。


『1人で背負うな半分よこせ』と思ってしまうのです。


半分背負って重たかったら


『「めちゃくちゃ重たいね!ちょー筋トレ!やっぱり、半分背負ってよかった。二度と1人で背負うなよ!」と、笑って言えればいいじゃん。もし重たくて泣いてもいいじゃん。いつか笑い話になるって。』と思ってしまうのです。





魂だけは売れんっちゃん。


弱い私が

大切なものを守る事に意味があるっちゃん。


その為の痛みを誰も負えんなら私が負う。

私なら絶対大丈夫。

痛みも悲しみも苦しみも全部喰い尽くして私を通して愛に変えて世界に返せばいいっちゃろ。






私の願いはひとつだけ。






みんなが心からしあわせに生きて

自分を愛して

それが当たり前で

しあわせや愛の疑問も持たず

自分に与えられた役割に

ただただ仕えられたらいいな。と。


毎日、仕合わせに。


そして、毎日

安心して眠れますように。

身体がとけるように眠れますように。


朝目が覚めた時

今日は何があるかな?って、ワクワクできますように。





本当にただそれだけ。






簡単には叶わないかもしれないけど


絶対叶えたいと思うのはそれだけ。






去年はとても大変だったけど

大切なものを得た氣がします。


それが本当かどうか

これからを見てみてみないと分からないけど

知らなかった事を知れたのは間違いない🙆‍♀️





後悔しない生き方とはなにか?





私は常に

今と未来をみて

後悔しない選択だけを繰り返す。


心の奥に従って。


今の私に出来る、誠実と真っ直ぐで。





オノヨーコさんの作品【YES】が

少しの理解かもしれませんが

私にとても沁みた一年でした。





ではでは、

今年も宜しくお願い致します♡