自分の為の振り返り | 岡部有希〜しあわせに生きる為のヨガ〜

岡部有希〜しあわせに生きる為のヨガ〜

ヨガと子育てと自分育て
身体も心もより軽く子育ても自分の人生の全てを楽しもう!今より未来が元気になるお手伝いをしています♬




自分の為の振り返りです。


とても長くて面白くはないと思いますが…残しておきたいので🙏


お時間のある方はどうぞ♡






2019.1



この頃から、事務局の田中明日香ちゃんに動いていただいておりました。

プライベートレッスンもあり
予定はミチミチ。


有り難い限りです。


ただ、忙しかった記憶はないので…
思い返すと『ぬりぃーな。』って感じ。

でも、とっても模索していた頃。
もんもんしていた頃

いつも晴れない心で過ごしておりましたが
どうしたらいいかわからなかったなぁ。

そんな時期があったから、今があるなぁ。
とも思うのです。



新年会はお着物を↓




お誕生日は講座主催でお祝いしてもらいました↓






2019.2

2月も予定はミチミチ。
でも、やっぱりぬるい。



2月末に関東へ行っています。
これは本当によかった。
一人の時間を24時間以上とれるのは、本当によかった。


ただ、もうちょいやれただろうに…
と思う過去の私です。



びびってたな?笑



関東の夜景↓
意外と好きで、思った事が意外でしたの。





2019.3


スケジュールの空きが1日のみ。

カレンダーがびっしりだけど、きつかった記憶はないの。

いや、でも
この頃から

起きてから夜中日付が変わるまで仕事していましたね。

講演会の準備で動き出したのもこの頃かな。

家事も含めて
止まることなく動いておりました。

止まる時は『止まる必要のある時に意図して』でした。



正しさを本気で捨てにいっていました。




2019.4



休みなしです。

見返すと無駄が多く感じるけど
必要だったのでしょうか…

やはり
緻密にスケジュール管理してくださる方が必要ですね。

充実LIFE開催に向けても動いておりますね。


ウルフオブウォールストリートを初めて観た月でした。

具合悪くなったやつ。

過去ブログ、枠の狭さが伺えます。笑



私の強烈な枠を発見↓






2019.5

休みなく仕事です。

講演会に向けて凄く動いている時でした。

この頃かな?房子めしで
「私、夏頃死ぬんです。」って泣いたの。笑

壁があってね。
でも、どうしようも出来ない程、スケジュールがみちみちだったの。



『全て一生懸命にやる!』と決めて突っ走っていた時だったので
キツかったのは覚えていますが

あれがあったから成長したのだな。と思います。


このキツさからですね
ストイックさが増したのは。


ストイックはストイックではなくて、私には当たり前なのですけどねぇ。。。


松陰ツアーで『他が為』が落ちて。
このまま進もう!と決めたのでした。
幸せな松陰ツアーでした。



松陰ツアー↓





動画で告知したやつ↓
編集なしのやつ







2019.6
 

katsuさんが倒れられた月
嫌いなYouTubeを見始めた月

朝晩泣いていた月です。笑


ほら、もうすぐ死ぬかもしれない夏がくるからね。笑


忙しさもあっていっぱいいっぱいだったけど

様々を様々に感じて

かなり滅入っていた時。

やっぱり、忙しかった月

講演会&マルシェ&ファッションショーの準備でしたね。


自分の事で、自分以外の人に動いてもらう重要性がとてもわかった時でした。


katsuさんの存在の大きさもとてもとても感じた月。



講演会↓






2019.7


少し落ち着いたかな。って頃

「正しさ捨て切れたかな?」
「〇〇が苦手なのをどうにかしないと」

など、課題をどう乗り越えるかよくよく考えておりました。

五常も。愛も。

どうしたら理解できるのか

ずっと考えていたのですが、その、ピークの頃です。


苦しい時期でしたね。

ただ、必死だったので
苦しいとは思う暇を持たなかった記憶があります。



ラサーナのイベント↓






ファッションショー↓







2019.8


マルシェの月です。

男性受け入れOKを出した頃です。

男性の友人が増えた頃です。

『人として付き合う』と決めた頃。


ラブストーリーな日々はこの月から。


自分なりに考えて

クリアしたかった課題に必要なラブを取り入れる事にしたの。



自分ミッションです。

毎日ラブストーリーを観ていました。


全てに一生懸命にできるようになっていました。


マルシェ↓




海で泳げた日↓






2019.9


引き続きラブストーリーを毎日観ていた頃です。

どうやって日々こなしていたのは思い出せない程

時間はパツパツで使っておりました。


ブログのアクセスが一気に上がった頃。


人と心の裸の付き合いをちゃんとする。
と、決めた頃です。

怒った事がありました。

嫌われる覚悟で本気で怒ったら、ちゃんと話を聞いてくれたのは嬉しかったのだけど
ちゃんと話を聞いていたのは何故だったのかまでは考えてあげられていなかったのかも。


ダイエットコーススタートしました。

The Companyのヨガが始まりました。



好評だった写真↓
褒めてくださった方ありがとうございます!








2019.10



半年サポートを始める事に決めました。


ラブストーリーのおかげです。

ラブストーリーはラブの為のものではなかったのですよ。笑


でも、愛についての理解は深まりました。
katsuさんからの学び・ラブストーリー・本・実体験によるものです。



埋まりました!ありがとうございます!↓






2019.11


充実LIFEを無事に開催でしました。

充実に向けて、実行できたこと・成果の出た事がありました。

落ちた3日間の月です。

落ちてよかった。と思う月です。

逃げずにいてよかった。と思った月です。

私の苦手が大きな分野の壁を押した月。

腹を括った月。

苦手を克服した月。


人間を変えた月。

本当に、ガラリと変わったのです。



全てがね。



キャパが大きくなったのであって
冷たくなったのではないのだけど…勘違いされやすかったかな。




2019.12


真剣に向き合いすぎていた時。
真面目さが悪く表されていた月。

でも、今の私の度量をみた月。


とっても怒った月。

厳しく強く怒った月。

人をこんなに想って、怒ることができるんだなぁ。
って思った月。

でも、全く伝わらなかった月。

自分の小ささを知った月。

口の悪さには気をつけよう。と思います。
本音で真剣に伝える。
嘘偽りは吐かない。
人と人として付き合う。
は、続けます。

そうしたらきっと、口が悪くなるのだけど
気をつけながら。ね。




博多座↓
決めた日





忘年会↓
ヒルトン福岡






・・・


この一年はとっても色々あったけど

人間が変わる程、変化の大きな年でした。


1月の私と今の私じゃ、考え方も何もかも全く違う。




全てに本気と真剣で!
と、決めてから

不必要だと思った事にも
ちゃんと向き合うようになってきて

守っていれば傷付かずに済んだのに
傷付く事もありました。

傷ついた事すら幻想なのですけどね。





まだまだ多く正しさがあるし
受け入れがたいものがたくさんあって

人を信じすぎるのは
信じたいからで。
信じていないからなのだと思うし

好きだという感情は
やっぱり未だによくわからなくて

軽くて薄いものに価値が置けないのも
自分を狭くしていると思う。



人には 素の私 で接するようにして
それでも気に入ってくれる人がいて
交流の範囲が広くなった。


裸一貫体当たりで。
と、決めてから
全てをそうしてから


なんか無駄に傷ついたんじゃない?

と思う事もあったし

なんか無駄に傷つけたんじゃない?

と思う事もあったけど




考えた結果

素の私が傷付けたり傷ついたりするなら
傷付けたり傷ついたりしないようにするのではなくって
素の私を変えようと思います。




素の私がそのままで
もっとかっこよく、生きられたらいいな。と思うのです。




自分の小ささを受け入れながら
体当たりして
傷ついたと思う幻想に涙しながら
這ってでも前に進みます。


守るものが3つもあるからね!








人に対してもう少し
広くみられるようにならねば。
と思います。


正しさをまだまだ捨てようと思います。



世界中のみんなを大好きになって
いつも恋していようと思います。




最後に


今日までの私は2019年に置いて

2020年はまた、新しい私でスタートです。


竜を喰ったスライムで!!!







________________________________



💐私のyogaは花束です💐
〜あなたの人生に彩りを〜


 初回体験 1000円 
グループレッスン 生徒さん募集中


お気軽にお問い合わせください
詳細はこちら★★★





【 yogaの出張も承っております】

こちらからお問い合わせください
▼▼▼




お母さんや女性の
明るい笑顔が増えますように





LINE@限定のお得な情報や
特別企画を配信しています。
友だち追加
ID    @erc0694r



Facebook
お友達申請もお気軽にどうぞ


 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


人々の世界を広げ大きくする

unearth core



師匠  katsuさんのブログ