ヨガで視力アップ | ヨガと官足法で素敵生活 part2

ヨガと官足法で素敵生活 part2

神奈川県でヨガと足揉み健康法の教室をしています。このブログではpart1と同様に日々のことや気づいたこと、健康話、食生活、教室のことなどを綴っていきます。旧ブログ https://yogadiet.exblog.jp/ 同様よろしくお願いします。

昨日は休日ヨガでした。

雨が降ったりやんだりとハッキリしない天気が続いて

なんとなく体が重い季節です。

そこで昨日はいつもより少し軽めの内容にしました。

そんな風に調節できるのがヨガの良いところだと思います。

 

先月体験された方が昨日入会されました。

体験したあと、帰りに車を運転中に

視力が上がっていてビックリしたそうです。

 

前回は目に効くツボの刺激や動きを取り入れました。

特に耳には目によく効くツボ、だけでなく

首や肩、腰などに速攻で効くツボがあるので

良く取り入れます。

こういう鬱陶しい季節はヨガやツボ刺激で乗り切りたいものです。

 

昨日、ちょっと嬉しいことがありました。

最近、軽いシフォンケーキが気に入って

週末用のおやつに続けて2度焼きました。

使っている型は子供達が小さい頃に買ったものなので20センチ。

でもケーキの保存カバーを持っていません。

あんな大きな物は使わない時は邪魔なので、

ちょっと買う気にならなかったのです。

 

キッチンをクルッと見渡したらいいものを見つけました。

浅漬けの容器です、かぶせてみたらピッタリ!

ヤッター! 見てみて、と嬉しくて騒いでしまいました^^

 

 

古くてキズだらけで、ちょっとショボいけど

十分に役目は果たしてくれます^^

こういうのもシンデレラフィットというのでしょうか?

 

今回は紅茶シフォンケーキです。

レシピでは絞った茶葉は入れないのですが、

もったいないので入れました。

今まで食べた中で一番美味しいシフォンケーキのレシピでした。

ハチミツが隠し味かな↓

 

 

いつも応援ありがとうございます。

今日もポチをお願いします↓
Ctrlキーを押しながらクリックすれば画面が変わらないそうです。
にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ

 

お手数ですが、もう一つ↓

 
***************************************
神奈川県相模原市と藤沢市の
AKIリフレッシュヨガ教室はこちら
AKI官足法教室はこちら
旧ブログはこちら
***************************************