こんにちは。
あ~今日のレッスンも楽しかったあ。
東洋医学を本格的に勉強しだしてから、私のレッスンがすごく変わりました。
おひとりおひとりの体のことが、さらにわかるようになった(気がします)。
今日も、レッスン前に体をさわらせていただいたら、発見がたくさん。
『そっかぁ。どのポーズもまんべんなくできる方だから安心してたけど、
背中のこの部分の表面がこう緊張してたとは・・・。
体の水分が出ようとしてるんだな。だから鼻水で辛いんだな。
じゃあ、今日はこのポーズに入れ替えよう・・・』とか、
『すんごい手足が冷たい。
食べ物の好みを聞いてみると、ものすごい甘いもの好き。
生クリームをボールにいっぱい食べたいというくらいの。
甘いものはくっつける性質があるので、食はこれをおすすめしよう。
ポーズ以上に、まずは体の内側をしたら、もっと頭痛が取れるなぁ・・。』とか。
『春は肝の経絡、肝は筋肉と関係しててその流れがうまくいってないから、
筋肉がつるんだなぁ。つるのは筋力不足だと他で聞いてたけど、ちがう、肝臓。
足がつるのも、首を寝違えたのも、表現が違うだけで根本は同じだなぁ。』
とか。
前で座ってレッスンしてた時にはわからなかったことが,
皮膚から経絡からツボから実はいろいろでてます。
おもしろい。
そして、メンバーさん同士でも触れてみて、
『あ、ここから急に固くなる』『ここがすごく詰まってますね~』
『手が温かくて気持ちいい』『うまいですね~』『うれしい』・・・などなど盛り上がってます。
東洋医学で教わったことを、みなさんにお伝えしていきます。
スタジオでも東洋医学セミナー&プロ向け講座もやってます。
ぜひぜひ。 第4土曜日です。
さらにきれいになるアンチエイジング講座も絶賛計画中。
ティーパックが金魚~!。ヒレがあります。
カップの中で泳ぐ泳ぐ。楽しい~。
・・・・・・いつも満席の東洋医学トリートメント・・・・・・・・・・・・
ありがとうございます。2月もすべて満席。
ただ今3月26(土)分を受付中です。
募集してすぐに残席わずかです。ご自分の体を診る機会もぜひどうぞ。
http://ameblo.jp/yoga4tree/entry-12064947350.html
・・・・・・・ヨガ・食・東洋医学 からだにいいこといろいろ ・・・・・・・・・・・・・・・
YOGA4Trees 06-6942-8888
大阪市中央区内平野町1-3-4ー4F
http://www.yoga-4tree.com