先週末は、いつも通り『思いつき』の旅にしれ〜っと出掛けてきました。 

あまりに満喫してハート満タンになったので

どう綴ろうかと思っている間に

あっという間に1週間が経ってしまいました。

 

 

思いつきの旅は

楽しくて。

 

つい最近の

思いつき旅のブログはこちら。

 

 

 

 

 

旅の目的はとあるヨガイベント。

 

 

当初は日帰り予定だったのですが、

 

前々日あたりからのやり取りで、

何となく前泊現地(付近)入りとなり

 

 

その予定が濃ゆいこと、



濃ゆいこと


 

濃ゆいこと。

 

あまりに濃ゆすぎて

サクッと綴るには

まとまらなそうなのですが・・・

 

私なりにまとめてみようと思います。笑

 

 

まずは

ヨガがきっかけで10数年前からお付き合いがある、大切な妹でもあり、お姉ちゃん的な存在でもある女子から、

 

生活拠点が違う彼女と、

最近会った時の様子は

こちらのブログから。

 

 

 

 

 

ピロンとメール📲あり。

 

『突然だけど

このイベント、

misakoは絶対好きだと思うんだよね!

参加しない??』

 

彼女からメールが届く、

この段階で

 

すでに

ハートが開く💗

 

そして

さらにメールは続く。

 

『主催者の方にはね、

もうmisakoの事、伝えてあるんだ〜

 

『このイベントが絶対に好きであろう友人(👉🏽私のこと)がいる』って。

 

その主催の方もめちゃくちゃ素敵で〜!

私のツインズだって言ってある。

 

misako、絶対に好きだと思う😊』

 

 

マジですか。

 

はい、行くしかありませんから。

 

 

合流決定!

 

 

だって。

 

私がいつも

意識しているのは

 

この広い世界と

時空の中で、

 

数年

 

もしくは

 

数十年という

限られた

肉体ある命の時間の中で

 

図らずとも

出会い

 

ご縁があるのは

 

最強の繋がりだ

 

ということ。

 

 

だって。

 

 

毎日毎日

日々

過ごす中で

 

多くの人と関わり

すれ違っている中で

 

 

自身のハートの奥底から信頼できる人と出会えるきっかけって

 

どのくらいあると

思いますか?

 

そんな

有難い出会いの積み重ねの中で

 

何かしらのきっかけで

 

私自身が

信頼している人から

 

私自身が

とても興味がある分野に

誘ってもらえるというのは

 

本当に有難い

ワクワクの奇跡。

 

ここで大切なのは

私自身が

それを

本当に必要としているか否か

 

ということ。

 

大袈裟かもしれないけど

私は

そう

常々思っています。

 

そんな人たちは

 

何かしらのタイミングで

いつも新しい風を

吹き込んでくれる。

 

そして

『流れ』=循環

創り出される。

 

だからこそ

 

家族のように過ごしている

ヨガ姉妹からの

 

 

この提案に

飛びつきました。笑

 

当初は

当日ヨガイベント会場で合流するのかな

と思っていましたが

 

まあ

 

そうならず(笑)

 

前日合流。

 

まずは

 

彼女オススメのパン屋さんへ。

 

 

パン屋さんオーナーさんとは

以前もお会いしていて


 

 

共通の知人も

沢山いて

 

先日の

ハワイはマウイ島を支援する

ステッカーを手に取る。

 

 

 

 

 

 

そして海へ移動し

 

語る、

 

 

 

(恋人匂わせ投稿並みの、やらせ写真感ww)

 

 

呑む、

 

語る。

 

そして。

 

美味しい食事と時間を堪能すべく


この後

3軒ほど

彼女の行きつけのお店を

堪能し、







 

 

『明日の朝は6時起きくらいだね〜』

 

彼女の自宅に着き

シャワーを浴びたのは

夜中の2時過ぎ・・・。

 

ブラボー!

(想定範囲内)

 

 

それでも

朝食食べたい派の私は

寝る前にスープを仕込み。

 

 

丁寧な暮らしをする彼女のお家で






 

お互いに

寝ぼけ眼で

 

終わりない会話をしながら

笑いあって食事をし

時計を見て

焦って出発!!

 

 

向かったのは

神奈川県の『根府川駅』。


いきなり昭和なメルヘンな駅。





 

リノベーションされた建物が素敵すぎて

リラックス。





こんな素敵な空間の中で




受けたクラスは3つ。

 

 

主催者である長谷川みどり先生の

(真ん中にいらっしゃるのが、みどり先生です)


『卵巣呼吸』

https://www.instagram.com/enak0011/

 

 

菊池侑子先生の『骨盤ふわふわメソッド〜骨盤アプローチヨガ』


 

 

野見山文宏先生の『姿勢から見えてくるココロとカラダ』

 

 

野見山先生は、今は亡き恩師masa兄が

『解剖学を学ぶなら彼だよ』

といつも勧めてくれていて

 

10数年前には、彼らが組むWSにも参加していた。

 

野見山先生のクラスが始まる前の休憩中に

会場のテラス席で



イベント特製のランチ弁当を


食べて



いたら



偶然彼が目の前を通り過ぎ

 

一瞬

目が合った。

 

そして

しばらくしてから

彼が私たちの席に近づいてきて

 

『間違っていたらごめんなさい、

以前どこかでお会いしていませんか??』

 

と丁重に声をかけてくれた!!!

 

 

そこで亡きmasa兄の話をし

以前WSにも参加した旨を話し

 

ご縁って繋がるんだなあ

 

とあらためて感無量に。


 

 濃ゆい学びの3クラスを受けて


反省会は

お互いに最寄りの

小田原駅。


その近くの






居酒屋🏮

反省会、大事❤️



後半、


かなり駆け足で通り抜けたレポートになりましたが

(あまりにも内容が濃すぎて丁寧に綴ろうとしたためていたら

どんどん時間が過ぎてしまったため💦)


この時の感覚は

きっとまた別の機会で

繊細に

鮮やかに蘇るはず。


その時に


もう一度

振り返りで

綴ろうと思いました💗



何を伝えたかったって、、、


『その瞬間瞬間での

自分の感覚で

選び取った選択は

間違いない』

 

ということ。


それをベースに


流れに身を任せていたら


間違いない。

 

今日、


このブログをまとめているのも

大好きな地元のカフェ『Locomani(ロコマニ)』さん。

『Locomani(ロコマニ)』



カレー屋勤務を終え、


もちろん

カレー屋さんの賄いも

とびきり美味しいのだけれど

チョイスは

ここの贅沢ランチ。


何となく疲れている今週。


最近会うヒト会うヒトに言われるのは

『misako、やつれた?!?!』


(『スリムになって綺麗になったね』とは言われない😂😂😂)



最近の個人的な悩みも含め

バリ島に住む心友ちゃんにそれを伝えたら


『自分自身を

心底大切にしてあげることだよ』


とメッセージをもらい


今日は


少し早めに出勤して

出勤途中の公園で

30分ほどフラを踊り



勤務中から


『今日は自分を大切にしてあげよう』


と強く思っていて


『じゃあどうしようか?』


と繋がった先にあったのは

『ココロとカラダが

心底欲しているものを食べて

心地よい空間で過ごそう』

 

そこの答えが

ここでのランチ。



本日のお品書き。


美味しすぎた💗


50歳をすぎてから

疲れやすいお年頃。



リカバリーに時間がかかるお年頃。



だからこそ


『こうあるべき』から離れて

『流れ』に身を任せる。



そう感じながら、

今朝のお香を眺めていました。




流れに身を任せるココロの余裕、

持っていたいものです。


貴方の今の流れは

どこに向かっていますか??





流れに身を任せて

自身のココロとカラダに寄り添って。


良い塩梅で探したいものですね。


そんな中でも

最近の思いつき旅たちは

私に沢山の愛とエネルギーを与えてくれています❤️❤️❤️


misako