1年前の悪夢 | 【板橋区・北区赤羽】英語で楽しむママとベビーのヨガ ~ Mommy & Me Yoga "Little Angels"~

【板橋区・北区赤羽】英語で楽しむママとベビーのヨガ ~ Mommy & Me Yoga "Little Angels"~

板橋区・北区赤羽にてママとベビーが一緒にヨガ&英語を楽しめるクラス、"Little Angels" を開催しております。 
ヨガのゆったりとした呼吸で、心身ともにリラックスし、ベビーと一緒に英語を楽しみませんか?

東京都板橋区・北区赤羽

英語で楽しむ ママとベビーのヨガ
~ Little Angels ~

佐藤 恵美(めぐみ)です。

 

 

 

2023年1月、長男(当時小4)が

難病に罹り入院しました。

 

(ブログでは病名の公表を

控えることにしましたが…)

 

退院後も

生涯お付き合いしていく病気と向き合う

息子の様子&家族の想いを

ヨガと並行して綴っていきます。

 

 

1年前の昨日、長男(当時10歳)が

入院しました。

 

 

 

気になる兆候があったので、

ずっと「おかしい」と感じていたところ、

「これはヤバいガーン」に変わったのが

2日前。

 

 

ただ、土曜授業の日だったこともあり、

病院は空いていない。

 

救急に行っても詳しい検査はできない。

祈るようにして

土曜日~日曜日を過ごしました。

 

 

 

ネットで調べまくり

私は密かに覚悟をしており、

入院になるだろうと

持ち物をリストアップしておきました。

 

 

案の定、雪のちらつく寒い朝、

大きな病院で受診し、即入院となりました。

 

 

 

 

 

 

「あと少し遅かったら

集中治療室に入るところでした。」

 

 

と言われた時の、

喉を締め付けられるような感覚が

鮮明に蘇ります。

 

 

 

息子からしてみたら、

入院になるなんて

1ミリも予期していませんでしたし、

 

聞いたこともない病名を告げられ、

謎の検査も続き怖い思いをし、

最終的に

 

 

「一生治らない病気なんだよ」

 

 

と告げられるという

衝撃の経験となりました。

 

 

 

 

10歳にして『孤独』と闘い、

どれだけ涙を流したことでしょう。

 

 

あれから1年経ち、

見違えるほど強くなった息子です。

 

 

あんなに怯えながら行っていた治療も

お手のもの。

 


常に「自立」を意識して

(時に手がつけられないくらい荒れながら💧)

感心してしまうくらい

自己管理に励んでいます。

 

 

 

 

 

 

数か月前に、こんな質問をしてみました。

 

 

この病気になったこと、

今どう思う?

 

 

良かった?

やっぱり最悪?

 

 

 

答えは

 

 

「良かった。」

 

でした笑い泣き乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

===============

すごくレアな病気で、

学校でもオレしかいないのは自慢。

 

もしこの病気になってなかったら

きっと、もっとぐーたらしたり

毎日走りに行ったりしてなかったと思うから。

===============

 

 

とのことでした。

 

 

 

大変、辛い

 

よりも、

 

自立・自律を意識する生活

良いチャレンジになっているようですキラキラ

 

 

 

 

 

この1年、彼の前向きさに

どれだけパワーをもらってきたことでしょう。

 

 

彼の姿が教えてくれた

 

挑戦

 

という言葉が、今年の私の目標です。

 

 

 

 

入院中、ずっと食べたがっていた

サイゼリアの濃厚チーズのピザを

入院1年後の「がんばったね記念」

に食べたいとのことで、

昨夜はPizzaパーティーでしたピザ

 

 

 

 

さて、私の小さな挑戦の1つが、

インスタの再開ですニコニコ

 

 

書くことが好きなので、

毎日ブログは書き続けていましたが、

 

インスタの画像で見せる世界が眩しすぎ

正直吞まれそうになり、

開いては閉じ・・・を繰り返してきました。

 

 

 

でも、密かに決めていたのです。

息子が第2の人生をスタートさせた

1年前の入院の日に

私ももう一度挑戦しようとグー

 

 

無理せず、少しずつ少しずつ

母も挑戦して行くね。

 

 

 

 

佐藤 恵美(めぐみ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハート現在募集中のクラスハート
 

大変申し訳ございません。

2024年1月は、

新規のお申込みを承ることができません。

2月の以降のクラスをご検討ください。

 

 

ダイヤオレンジパパまでハッピーになる♡
英語で楽しむママとベビーのヨガ
(生後1か月~ハイハイまで)

 

 

◎浮間舟渡
(詳細はこちら)

 

2月26日(月)10:15~11:15
(当面、月1イベント開催とさせていただきます。)



◎赤羽

(詳細はこちら)

 

2月 8日(木)10:15~11:15満
2月16日(金)10:15~11:15
2月22日(木)10:15~11:15
2月29日(木)10:15~11:15満

 

 

■英語で楽しむママとベビーのヨガ
Mommy & Me Yoga
~Little Angels~


クローバークラスメニュー

 

 

 

クローバー英語を使ったベビーヨガって、
どんなことするの?



クローバーお問合せ・ご質問



      

上差しインスタグラムも、
フォローしていただけると
とても励みになりますクローバー