明日は夏至&国際ヨガの日♡ | 筑紫野ヨガ こころん☆シャンティールーム 体と心に優しいヨガを行っています

筑紫野ヨガ こころん☆シャンティールーム 体と心に優しいヨガを行っています

筑紫野市の少人数制のヨガ教室。
筑紫野市紫3-12-48(駐車場有)
高雄交差点グッディすぐ側。

ストレスケア・疲労回復のリラックスヨガ、姿勢を正すための背骨や骨盤のゆがみ改善、産前産後のケアなど、女性の不調を和らげる優しいヨガを開催中。

6月も後半を迎え、蒸し暑い日が続くようになりましたね。

 

 

明日は夏至。

 

 

 

 

夏至の日は太陽が一番高い位置に来る日。

 

 

夏至と冬至では、日の出から日の入りまでの時間が約6時間ほど差があるそうです。

 

 

夏至は、『太陽のエネルギーが最も強くなる日』とされています。

 

 

春分の日を境に【陽】のエネルギーが満ちていき、ピークになるのがこの夏至の日です。

 

 

そのためか、夏至は上半期の振り返りをするのに適したタイミングだといわれています。

 

 

夏至の翌日からは【陰】に向かっていくタイミングなので、「新しく何かをはじめる」とういうよりは、「手放す」「余分なものをデトックス」という行為が適しているそうです。

 

 

まさにヨガ!

 

 

余分なものは、手放して、すっきり一年の下半期を迎えましょう♪

 

 

ヨガを行いながら、カラダと心を調え、「下半期をどう過ごすのか」を落ち着いて考えてみられると良いかもですね。

 

 

ちなみに夏至にあたる、6月21日は2015年に国連により制定された、

 

 

『国際ヨガデー』。

 

 

インドのモディ首相がこの夏至の日を国際ヨガデーにすることを提唱されたそうです。

 


筑紫野ヨガ教室 ヨガですっきり 胃腸調える

 

 

筑紫野ヨガ こころん☆シャンティールームでのヨガはご経験や柔軟性は必要ありません。

 

 

初めての方、身体を動かすのに自信のない方、体が硬いけど大丈夫かな?という方でも安心して取り組むことができますよ。 

 

 

ヨガ初心者の方、日頃身体を動かしていない方もご一緒にヨガの心地よさを体感されてみてください。 

 

 

 トレーニングや日々の練習を積んだ経験豊富なインストラクターが丁寧にアドバイスを行いながら、レッスンを進めていきますので、安心してご参加されてみてくださいね。 

 

 

 決してスタイリッシュなかっこいいヨガスタジオではありませんが、お友達のおうちに遊びにいくような、ゆっくりくつろいで頂ける空間です。

 

 

少人数でのレッスンを行っていますので、人がたくさんいる中でのヨガは苦手という方、 常温で行っていますので、ホットヨガが苦手という方も安心してご参加頂けています。

 

 

筑紫野ヨガ 太宰府ヨガ 心地よい空間

 

 

ヨガで心身の健康を一緒に目指しましょう。 どのヨガに参加したらいいのかな?など、ご自分にあうヨガがわからない方はお気軽にご相談くださいね。

 

 

女性の不調をヨガで和らげる少人数制のヨガスタジオ 筑紫野・太宰府ヨガ
【こころん☆シャンティールーム】:
日頃の疲れやストレス解消、肩こりや腰痛の改善、更年期やPMSなど婦人科系でのお悩み改善、マタニティーヨガ、産後のママ向け親子ヨガ、骨盤調整ヨガなど多数レッスンメニューをご用意しています。

肩こり、腰痛、頭痛、疲労、ストレス、PMS、肥満、過食、拒食、運動不足解消などの不安や不調を一緒にヨガで和らげていきましょう。
不安や不調を抱えた方のそばに寄り添える体や心に優しいヨガスタジオです。

筑紫野、太宰府、春日、大野城、那珂川市、福岡市、飯塚市、小郡市、鳥栖市、基山町、久留米市、朝倉市、筑前町からもお越しいただいています。
筑紫野市二日市北、紫、石崎、二日市中央、二日市南、湯町、上古賀、太宰府市高雄、梅香苑、五条周辺からは、自転車や歩いてお越し頂いていらっしゃる方もいますよ。

 


 

ヨガを通じて女性がいつまでもキレイに輝ける毎日を送れますように。
●ヨガ レッスンスタジオ 「こころん☆シャンティールーム」
住所:筑紫野市紫3-12-48(3号線バイパス高雄交差点グッディ近く)
駐車場:3台あり(ご予約時に場所をご案内いたします)

ヨガレッスン最新スケジュール
ヨガレッスンメニュー

インストラクターの紹介

ネットからのご予約(24時間・当日のご予約もOK!)
◇TEL・FAX/:092-403-6778
◆アドレス:kokoronooto@kokoron-kanon.com