準備と再会といろいろ | へんろ歌手の日々の歩みと音楽

へんろ歌手の日々の歩みと音楽

日々の活動記録と遍路文化紹介の記事を中心に

写真は苺のノンアルコールカクテルです。
世間の皆様は素敵なバレンタイン
おすごしだったのかしら。
私は映像のチェックと渋谷展示の書類で
やんややんやで猫と会話で1日はすぎましたよ。
 
ものすごくひさしぶりにお世話になっている方の
バーに行きましたのですよ。
image

虎ノ門のお店です。

 

徳島でお世話になった方が

東京にいらしていたのですね。

そこでみんなでお食事をした次第です。

 

アスリート食堂、私のおすすめ。

 

Bar樹さま

オシャレな看板で素敵ですね。

 

 

で、偶然の不思議というか!!

なんと先日のカワモトさんの舞台のチラシが!

どうやら出演者さんがお店で一時的に

働いていたことがあるのだとか。

世間は狭いなあ~

 

人の出会い、一期一会

先の未来でつながっていることもある

そんな世の中の不思議を感じます。

 

ところで先日のTV東京さんでの

放送ご覧いただけましたでしょうか。^^

わーお!オヘンロ作品が!!

 

 

渋谷遍路展で作品を展示させていただく

黒咲一人さん

 

 

皆さん、お気づきでしょうか?

その昔、歩き遍路順打ち編では吉祥寺で、

逆打ちでは、真念庵にいくときに再会!

 

そして、金平庵で新聞記事が

私のものが張られていた、

あの場所にいた、黒咲さんですよー

 

 

55歳の過酷な旅遍路の漫画は

いまやかなりのプレミア価格がついていますよ。

 

3月の展示販売に

どれだけの方が興味を持って

来てくださるのか、いまからどきどきしています。

 

そうそう、お遍路授業のDVDをおくっていただき

各レポーターともうけとりました。

森川さーん、ありがとうございます!

 

あこちゃんに渡しましたよ。

 

そして、まりなちゃんは

事務所でうけとりましたよ。

 

 

 

さー!遍路展の準備です。

レプリカ販売とかいろいろがんばって

初めての作業を進めています。

 

 

 

で、ちゃんと今年はオンとオフを心がけて

休むときは休んでいます。

だから深夜0時すぎたらお仕事電話はなしね。

お昼休みもちゃんととるの。
 
そういうメリハリが効率を上げていける気がするから
ぐふ。