壁ですね。
夜中に
ベルリンの壁を越える映像を
みた記憶があるくらいですが。
実際にいってみると
なんともいびつなラインで
壁があったんだなあと。
特に
ポスダム広場は
広場の真ん中を通っていたらしい。
一部が残っていて、いろんなアートが
描かれてます。
ここで0.5ユーロ払ってトイレに!
なかなか外歩いてるとなくて。
有料なだけあって綺麗です。
人気のファーストフードを横目に。
ますばケバブ、長蛇の列。
2時間待ちらしい。
断念しました。
日本を出る前に
話題になってると聞いたコーハウス
ネギも調味料も一緒にうる。
基本は海外のメニューを初挑戦する人用。
この近くの建物様式が素晴らしいらしい。
アルント通り
1990年前後に作られたアルトバウ戦前建築。
これ
アンペルマンショップは
何回もみたのですが、
これと!思うものがなくて、
買い物できませんでした。
もっと違う商品化をしてほしい〜、