ドイツと言えば
ビールとウインナー。
そんなイメージしかなかったけど。
ビール、特にバィツェンは
とても美味しい

フルーティで味があって、
ビールというより、ジュースに近いような。
いきました。
右がバィツェン!
ソニーセンターでは
1メーターセットで、ビールの飲み比べ。
左がバィツェン。
料理も美味しいと評判の店の
ドイツ料理は美味しです。
Mitteミッテのこのお店も。
ドイツ語は難しく、
メニューの上から1番目と2番目って頼んでみた。
1番目のハンバーグ的なもの、温野菜と一緒で
カラダに優しい〜。
ソースがマスタードとかイロイロ入ってて
格別です。
これは好き嫌いあるかも。
地図を忘れて
出直しをしてまでいったお店でも
チキンのローストがパリパリで。
プランツラウラーベルクという辺りです。
基本、外のが気持ちいい。
夜は寒いくらい気温が下がるけど。
夜9時過ぎても明るくて
カラッとした風や緑がここちいい。
バザーかーあったらしく、9時頃まで
相当の人ででした。
地区によって
ここは安全、心地よいってのが
肌でわかる。
Mitte とプランツラウラーベルクは
とても心地がよかったです。
ご飯のお店の案内ブックのお陰で
ステキな食事を楽しめました。
「歩いてまわる小さなベルリン」の
久保田さんありがとう。
歩いては回れないほどベルリンは大きなですけど。