だるおも | マタのブログ

マタのブログ

サッカー・・・やら親爺の独り言

ここ何日か、まさに梅雨という曇天。

気温が高く湿気もきつく、むしむししています。

 

身体がだるくて重い・・・

 

 

 

 

 

 

こういう状態を、関東標準方言ではどう表すのでしょう。

関西では「しんど」ですか。

 

東海地方には「エラい」という便利なワードがあります。

この一語で、かなりたくさんの状態を表現できます。

 

 

 

 

 

エラい。まさにエラい。

何もしてなくてもエラい。横になっていてもエラい。

 

 

 

疲れが蓄積していて、しっかり眠っても疲れている。

何かにとりかかろう、という元気が出ない。

 

更年期以降の日本人男女のかなりは

いつもかもそんな感じなのではないかとも思います。

 

 

 

 

 

仕事など、何かをやり始めれば

それに集中して、やっている間は快調なんでしょうけど。

 

 

 

 

 

例えば、暇でやることがないからとモールへ行って

(岐阜で言うならイオンモールとかカラフルタウンとか)

特にあてもなくウロウロしていると

モールの広さにだんだんエラくなってくる・・・

 

 

 

 

 

どうなんですかね。みなさんは。

 

昭和の時代には、「アリナミンA」とか「養命酒」とか

「だるおも」の人用のサプリみたいなものがありました。

 

 

 

ただ、「能書き」には「虚弱体質の方に」などと書いてあって

いつも「だるおも」なのは虚弱体質なんか?とも。

 

更年期を過ぎた女性なんかは、半数以上がそうか?

とも感じるし、よく分かりません。

 

 

 

 

 

気温が高い夏には、野良猫も動物園の動物たちも

みんな、だるくて重そうにしています。

 

夏に限らず、モールのあちこちにあるベンチやソファーには

多くの人が座り込んでいます。

だいたいが疲れているように見えてしまいます。

 

 

 

 

 

また、仕事と家の往復だけになっているタイプの人も

たいてい、だるくて重そうに見えます。

 

 

 

 

 

 

どうなんですかね。

やっぱり加齢のせいでなんでしょうか。