こんにちは!



ご覧いただきありがとうございます!



昨日のブログを読んでいただいた方もありがとうございました♪



   



今日は1日雨でした!



朝傘を持って学校に行った小3の上の子なんですが、なぜか帰りダッシュで帰ってきたので傘をさしていたのに全身びしょ濡れ真顔



本当に傘をさしていたのかも疑わしいです爆笑



そんな上の子はノートや油性ペンなどの学校で使うものをなくなってから、もうないー!と大騒ぎすることが多いです驚き早めに教えて〜!!



ということで、今回も急に必要になった赤青えんぴつセリアに探しに行きました



セリアは文房具も豊富ですね!



赤青えんぴつだけでも数種類置いてありましたびっくり



その中でも私が気になったのがこちらです↓




 トンボの丸つけ用赤青えんぴつー!!





これ赤と青が7:3になってるんですびっくり



上の子は赤の方が圧倒的に減りが早いので、赤が多いのすごくありがたい昇天





上の子は普通の方がいいって言ってたので、普通の赤青えんぴつも買いました!



それでも絶対便利なので内緒でこっそり7:3の方も買ってしまいました爆笑





そしてついでに何度も親子でリピートしているにじみにくい名前ペンもストック用に買いました!



これもいつも書けなくなってから言われるので、ストックしておきます爆笑



最近学用品のストックの収納も荒れてきたので、整理しつつ在庫数もしっかり親子で把握したいですキメてる



最後までお読みいただきありがとうございました。




​教科書収納はこちら

見やすくて取り出しやすいです!


​ランドセル収納はこちら


 幼稚園バッグもこちらを使って収納してスッキリ!


​子どものスニーカーおすすめ