こんにちは♡よしみですニコニコ
 
 
 
ネイリストの皆さんは
自分以外のサロンに行くこと、ありますか?
 
 
 
私は自分のネイルで
実験したり、練習したりするのと
 
下手なサロンいくなら
自分好みに仕上げたい!
 
という気持ちもあったりして
 
 
基本はセルフです真顔
 
 
 
 
 
でも、そんな私も
 
ネイルサロン行きたいっデレデレラブラブ
 
って思うこと、あります!!
 
 
 
 
 
もちろん偵察とかじゃなくて、
 
お客様気分を味わいたい
誰かにやってもらいたい
 
そんな感じなんですラブキラキラ
 
(わかるー!って方いるかな?笑)
 
 
 
 
そういう時、どうするか
ってお話なのですが
 
ネイリストであることを
事前に伝えて予約を取る
 
 
のが正解だと思いますラブラブ
 
 
 
 
 
中には、
「ひっそりと正体隠していきます」
という忍びのような方も
いらっしゃると思うんですが
 
 
なんとなく、わかります。笑
 
 
 
施術する側も
「同業者お断り!」
 
というサロンもありますが
 
このSNS無双時代に
そんな鎖国的なこと言うサロンは
この情報社会で続けていけないんじゃないか
 
と思ったりします…真顔
(ブラックよしみ降臨w
 
 
 
 
 

 

 

 
 
ちなみにうちのサロンは
ネイリストさん、セルフさんも
ウェルカムです!飛び出すハート
 
(ご予約時にお伝えくださいな♡)
 
 
ネイルを好きなもの同士、
施術任せてもらえるのも嬉しいし
 
楽しくお話しできたり
情報交換できたらいいな!
 
と思っているので、
施術中の質問NGとかもないですニコニコ
 
 
 
 
 
こう考えるのは、
駆け出しの頃に行ったサロンさんの
影響かもしれません。
 
 
あの頃の私にとって
その時の全部が学びだったし、
 
「ああいう風になりたいな」
 
って思ったりもしましたラブ
 
 
 
単純に
「誰かにネイルしてもらう喜び」も
全力で感じてきました酔っ払い花
 
 
 
 
 
なので、ちょっとドキドキしますが
「ここ行きたいっ!」って思ったら
 
ぜひネイリストさんも
ネイルサロンに行ってみてくださいねラブラブ
 
 
 
 
ちょっと枠が少なくて申し訳ないんですが…
私もウェルカムです!!気づき
 
 
私もまた、誰かにやってほしいなー目がハート
 
 
 
 
 
《関連記事》 
《アメトピ掲載・人気記事》

 

ラブレターお問い合わせはこちらラブレター

natural nail Reverence

(ナチュラルネイル ルベランス)

 

公式ホームページ

メニュー・アクセス・ご予約などの詳細情報はこちら

 

レッスンのお申し込みはこちらLINEに飛びます

\対面・オンラインレッスン受付中花

 

各種SNS・お問い合わせはこちら
Instagram、TikTokもフォローお待ちしてます♡
 

 

随時受付中◎
育児中+経験なしのサロン開業
広告費ゼロの自宅サロン集客講座