いつも読んで下さり、有難うございます。
少しだけ
お久しぶりになってしまいました。
本日(10月23日)
【劇場版】鬼滅の刃〜無限城編/第一章〜猗窩座再来!
10回目
に行って来ました
アホです!
10月15日:手術
10月17日:傷チェック
10月20日:半抜糸
10月22日:全抜糸
![]()
🪡抜糸が済んだら…10回目に行こう
かねてより、そう決めていました
![]()
手術や通院の疲れもあり、少しだけ寝てしまいました![]()
入場者特典
もはや、これ目当てでの鑑賞ですね。
表と裏
前回(9回目)の特典と合わせると…
次の特典はあるのかな?
流石に、そろそろ打ち止めを考えています![]()
最後は、IMAXシアターかな(って、まだ行くんかい!)![]()
映画の『終わり歌』の楽譜
映画の終わり歌、『残酷な夜に輝け』。
色々と考えて、
『始まり歌』と同じアレンジャーさんの楽譜を購入しました。
中級アレンジで、330円です(アフィリエイトではありません)。
🎹リンク先にある「演奏動画」は、今回はショートバージョンです。
十分に曲の参考にはなるのですが、“出来ればフルバージョンで”掲載して欲しかったですね![]()
この楽譜は、全部で9ページ。割と長いです…。
リピートやコーダなどはなく、ずっと横に流れて行く構成でした。
『譜めくり箇所』なども、もっと考えたかったのですが…面倒なので『割と単純に』作りました。
「3/4と5/6」ページをA3に印刷して、表裏に貼り合わせ…🫸 🫷
(両面印刷だと、裏の音符が透けてしまい見辛いので、「別に印刷して」貼り合わせています)
①②⑦⑧⑨の、2と7の間に挟みました。
譜面台には5ページ分が並びますが…妥協します(出来れば4ページ以下にしたいのですが)
4ページ目の最後で捲ります
(譜めくりは1回です)
・1/2ページ、7/8ページも、全てコンビニでA3にコピーしました。
・自宅のプリント用紙と紙の質が変わらないように、最後の9ページ目もコンビニでA4印刷しています。
・楽譜代の他に、コンビニで50円ほど使いました。
ダウンロード楽譜ですが、今は値段も高くなり、一曲で500円前後しますので…
ピアノソロ譜が330円なのは、割と安いのかなと思います。
「聴き映えする割には、難易度も易しいアレンジ」の楽譜だと思います。
【他の編者さんのアレンジ】を参考に、加えたり減らしたり…。
多少なら←自分でも足し引きは出来るので、今回もこれで十分です![]()

🎼ちなみに『始まり歌』は、これです(アフィリエイトではありません)。
中級アレンジで330円です。
🎹『始まり歌』の楽譜に関しては、7回目の日記をご覧下さいね。







最後までお付き合い頂き、有難うございました。
イイネやコメントも、励みにしています![]()
![]()
DeNAグッズを買いました![]()
![]()
また近々の日記に、書きたいと思います
「けろけろけろっぴ」、可愛い![]()
三浦監督、お疲れ様でした![]()
🐯vs🦅
日本シリーズは、タイガースを応援しますよ📣
急に寒くなりましたね、ビックリです。
みなさんも寒暖差に気を付けて、お元気でお過ごし下さい![]()
![]()
![]()













