採用担当、リーダーシップを学ぶ ~研修いってきました~
おはようございます。
株式会社Y.M.R 採用担当の犬伏です。
7月2~3日、副主任のKと私の二人は、
東京へ1泊2日の研修に参加させていただきました。
率先力・リーダーシップを身に付ける!の内容の下、2日間全力で
勉強してきました
実際1日目の研修は朝からなので、金曜の夜から前泊したので2泊3日。
私、実は宿泊での研修参加は初めてで、期待しつつもかなり緊張しておりました・・・
研修の場所は、品川区田町の一角。
対岸には高層ビルが立ち並んでいて、東京湾の入り江が見えました。
屋形船もありましたよ。
宿泊は、研修場所から徒歩5分くらい。
1日目が終わったら、お部屋でのんびりリラックス
というわけにもいかず、大量の宿題に追われることにっ
苦労もしましたが、2日間を通して大きな達成感を得ることができました。
リーダーシップ・率先力の奥の深さを理解して、今までの自分の
浅はかさに反省もしました
早速、昨日から実践しています
++BIG1 犬伏++
新宿のセミナーに行ってきました
皆さん初めまして!
株式会社Y.M.R採用担当の井之丸と申します。
今回は僕が記事を書かせて頂きます。
6月23日木曜日の午前中は、当社の会社説明会がありました。
皆さん真剣に当社の話を聞いて頂きました。ありがとうございました!
さて、会社説明会が終わった後、何をしていたのかと言いますと…
場所は新宿のコクーンタワー!
繭をイメージしたビルらしいですが…
こうやって下から見上げると、曲線が遠近感をイメージさせて空まで届くような迫力がありますね!
このコクーンタワーにてスキルアップ!を望むべく、部長と共に講習会に参加してきました。
しかし、コクーンタワーまでたどり着くのが大変です。まるで迷路のような新宿駅を恐るおそる進みます…
「けっこう道が苦手ですよね」と、よく犬伏さんに言われる我らですが、なんとか講習会場まで着きました。
さすがに人気の講習会なので、行列が出来ています。大盛況です。
幸い行列の前の方に並ぶことが出来ましたので、一番前の席に陣取ります!
今回の講習内容は、社員教育についてのお話でした。
今後の仕事にバシッと活かしていきます!
その後せっかく東京まで来たのだからということで、
他社さんの店舗を少し見学しに行きました。
僕は販促も担当しておりますので、店内の装飾を中心に見て回ります。
時間があまりなかったので、店舗の中をぐるっと一周するだけでしたが…なかなか参考になりました。
そのまま名古屋に帰ってきて解散です。明日からも頑張るぞー!
++BIG1 井之丸++
こんな先輩がいます! その2
こんにちわ
株式会社Y.M.R採用担当の犬伏です。
ご報告が遅くなりましたが、先週の木曜日に当社の会社説明会がありました。
雨の中でしたが、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
7月も引き続き、説明会を開催しております。
リクナビ、マイナビからご確認くださいね。
それでは、本題です。
前回、新卒1期生のYからもらった、気になる人への質問バトン
副主任のKへ「後輩から慕われる秘訣を教えてください。」でした。
早速、伺って参りましたよ。
1・こまめに会話をする。
新人の頃は声をかけてもらうだけで安心できるし、スタッフとの何気ない会話から
たくさん気がつくことがあると考えているので。
2・叱るときも、言い分をちゃんと聞く
自分も納得しないで叱るのが嫌だから、
後輩や部下の言い分はしっかり聞きいてから叱るようにしている。
3・自分を信じて、困難な仕事も自信を持って対応する。
何事も自分はできる!と信じることで、自信を持って仕事に向き合っている。
以上だそうです。
秘訣というほどではないんですけどねと謙遜していましたが
気配りもされながら、優しいだけの上司ではないというところも、
慕われるポイントなのですね、きっと。
それでは、次の質問バトンです。
K副主任から、K主任(イニシャルが被ってしまって、ごめんなさい。今度は’主任’です)に質問。
「主任になるまでにやっておくべき事を、なるべく細かく教えてください」
わかりました!細か~く聞いてきますっ
次回、お楽しみに◎
++BIG1 犬伏 K副主任、ご協力感謝++
こんな先輩がいます! その1
こんにちわ。
Y.M.R採用担当の犬伏です。
先日のことですが、今年4月に入社した新卒1期生に、取材をしました。
取材に応じてくれたのは、学生の時からアルバイトで勤めていたY君!
私の前に座って、「お願いします!」と元気に登場したのですが、
「えーでは、志望動機を教えてください!・・・あれ?なんか、面接思い出すね!」なんて言ったのが
いけなかった。
Y君、固まった・・・。しまった~。緊張させてしまいました
すぐに、緊張は解けましたけどね
なぜ、アルバイトから正社員を志望したのか、これからどうしていきたいのかを
元気に語っております。
今はいろんなことを吸収して、成長するのが楽しいとのこと。
これから入ってくる新人さんのお手本になりたい、
いい後輩をたくさん育てられる人になりたい
と言っていました。
当社でアルバイトで働いていたというところも大きいのかもしれませんが、
新卒の面接試験の時から、将来の目的が明確で、
当社で何ができるかを具体的に語っていたところには感心しました。
その志は、いまだに健在でしたね!よかった!!
最後に、ブログのネタとして「質問バトン」をするので
会社の中で、今、HOTで気になる人
に質問をしてください。
その質問を、犬伏が突撃取材に行って答えを聞いてきますから!
とお願いしました。
「では!!K副主任に、後輩から慕われる秘訣を教えてください!」との質問をいただきました。
たしかに、副主任のKはアルバイトや、新人さんの面倒見が良くて評判ですねぇ。
しっかり、その秘訣、聞いてきますよ
次回、お楽しみに◎
++BIG1 犬伏++
吹上ホール 新卒2012・合同説明会に参加しました!
こんにちわ。
株式会社Y.M.R 採用担当の犬伏です。
昨日はマイナビ新卒 合同会社説明会に参加させていただきました。
当社の場合は、何人かにまとめてお話するのではなく
なるべく1対1でご説明をするという形をとらせていただきました。
なので、お時間がかかっており、お待たせしてしまった方には大変申し訳ございませんでした。
当社を知らなかったという方にもたくさん聞いていただけて、新しい出会いとなったこと
うれしく思いました。ありがとうございました。
たくさんの方に来ていただけて、熱の入った
トークになる、当社のスタッフ
当社に興味を持っていただき、もっと詳しい話が聞きたいとか、
あんなことを聞いておけばよかった!という方がいらっしゃいましたら
本社(名古屋市中区)にて会社説明会を行っておりますので
マイナビ2012 よりご予約ください。
また、お会いできるのを楽しみにしておりますよ♪
++BIG1 犬伏++