心の在り方リノベーション

office「うみのうた」

 滋賀・京都

 

何をやっても愛される

本当の自分がみつかる

心屋流心理カウンセラーの

山田こうじです

 

===================================

 

◆「本当の自分がみつかるカウンセリング」

心屋リセットカウンセリングを使って

問題の根っこを見つけ、

在り方=前提・セルフイメージの改善を図り、

本当の自分をみつけるアドバイスをしています。

 

◆「情熱発見ワークショップ」

“望むものが明確になれば明確になった分だけ

自分の人生に現れてくる。“ 世界46か国で

実施されている「パッションテスト」

あなたが理想の人生を生きるための

お手伝いをします。

 

◆「筆文字ワークショップ」

筆文字アート講座を主宰しています。

筆ペンを使って絵を描くように

素敵な文字を一緒に描いてみませんか。

筆文字アートの世界

楽しくストレスを解消する90分。

 

===================================

 

ちょっと思うところがあり

再アップ、、、🎃👻

 

↓↓↓

 

自分の嫌いな人が、

自分と同じブランドの時計を買ったから

 

 

 

その、

嫌いな人と、おそろいみたいになるので

時計を買い替えよう

  

 

 

嫌いな人と同じ車種になるから

おそろいになるからそれは買いたくない

 

 

 

あの、嫌いな人

自分が好きなアーティストと

かぶってしまったから

そのアーティストの事を

応援するのをやめよう。

 

 

 

などと、「嫌いな人基準」の話を

奥さんからよく聞きます。

 

 

 

これ、僕には全くない感覚。。。

 

 

 

例えば、

嫌いな奴がよく出入りするお店だから、

行かないとか全然ない。

 

 

 

嫌いな人と出会おうが、

別にお店で喧嘩するわけではないから

全然大丈夫。

(避ける気持ちは良くわかりますよ)

 

 

 

これって、その「嫌いな人」を基準に、

自分の行動を決めてるよね。

 

 

 

僕にはこの感覚が分からないんです。😅

 

 

 

自分が引き下がっているみたいで、

逆に嫌じゃないのかな、、

なんか、負けたみたいで。

 

 

 

幸い、自分の欲求に対しては、

昔から自分軸だった。(^^)

どっちかといえば、

わがままだったかもしれない。()

 

 

 

だから、

そんな「嫌いな人」の好みや行動を基準に、

自分の選択を決めている奥さんを、

無意識で批判していたんでしょうね。

(ていうか確実にしてる笑)

 

 

 

これを価値観の相違というのか

どうかは別として、

自分の本当の望みを「嫌いな人」を

理由に諦める言い訳に

しているよね。🤔

 

 

 

嫌いな人って

成長の過程で

“捨ててきた自分”の姿であり、

 

 

 

気付きを手助けしてくれる

鏡であったりするのだが、、

 

 

 

本当の自分の選択って

そんな負の気持ちを

採用するのではなく

ワクワクの方なんですけど。。

 

 

 

スネてる人には何言っても無駄、

スネてるって百害あって一利なし

だよね〜🤨

 

 

 

 

 

====== 【募集中】 =======

 

筆ペンアートで遊ぼう!

筆文字ワークショップin四条烏丸

を開催します。

 

筆ペンを使って絵を描くように

素敵な文字を描いてみませんか !爆笑

 

 

11月23日(土)「京都経済センター・4-G会議室」

 

■お申込みフォーム

https://ws.formzu.net/fgen/S44553424/

 

皆さまのご参加お待ちしています!

 

心の在り方リノベーション

office「うみのうた」

 image

山田こうじ

◆心屋流心理カウンセラー

◆パッションテストファシリテーター

◆発達障害コミュニケーション初級指導者

 

メールお問い合わせチューリップピンクチューリップ赤チューリップピンク

ymdsman729@gmail.com

 

 心屋流心理カウンセラー 

山田こうじさんの読者になろうキラキラ

どくしゃになってね!

 

LINE公式アカウント

登録してね♡ウインク

個別メッセージもお気軽に♪

 ▼こちらをクリック

http://nav.cx/ypbSVaz
または@bvv3771hで検索をお願いします♪
 

【Facebook】

https://www.facebook.com/yamada.koji.311

【Twitter】

https://twitter.com/ymdsman729

 

image

 

 #心理学部  #人間関係の悩み   #心屋認定講師 #自己啓発、カウンセリング #イラスト・アート・デザインジャンル  #筆文字 #筆文字アート