地元の公園 | 奥様はフィリピーナ_kazuの思いつき日記

奥様はフィリピーナ_kazuの思いつき日記

両親は2009年4月にフィリピン移住して貰ったが既に他界に旅立ち、私は沖縄でまた騙されて自ら日本脱出した「波乱万丈人生」老人の思いつき日記

今日は、我輩の住んでいる地元の公園について...


地元とはいっても家から2~3kmは離れているが、


「等々力緑地」という大きな公園。


緑地といっても、芝生は少なく、周りにスポーツ施設があるところ。


芝生を期待するならば、やはり、代々木公園かもしれない。


また、有料ではあるが池があり、ヘラ鮒がつれるみたい。


今日はいい天気だったので、歩く練習でもと思い連れてきた。


我輩の子供は12ヶ月目に入っている。


正確には、後2週間で1歳の誕生日を迎える。


最初は手を支えて歩く練習。


次は、手を離して歩けるか...


なんと、2時間後には、2~3歩、左足、次に右足と歩いた歩いた。


やった! 今日は子供が外で初めて歩いた記念日!


のんびり_kazuのブログ のんびり_kazuのブログ

その夜、家では、10歩位は歩けるように。。。


大人と違って、どんどんいろんなことを吸収して成長していく。


つい最近、生まれたと思ったのに、気が付いてみたら、もう歩き出す。


子供の成長は早い。


こんなスピードで、日本の政治家も頭を切り換え行動して


景気に呼び戻してくれたら、バブル崩壊後のこの景気低迷も、


きっと今はオイルショック前の景気に戻っているかもしれない。


日本の景気と同じで、我輩の脳みそも停滞、


いや老化しだしているかもしれない。


こまったものだ!