2016/01/03 帰国の日/韓国のスーパーで見つけた糖質制限食?/大韓航空の機内食(通常) | 子育てと食とツクツクと幸せと

子育てと食とツクツクと幸せと

20年近く会社員(エンジニア)という自分に全く向いていない生き方をした結果、身体も心も病んで絶望のどん底に落ちた…そのおかげで健康と自由と本当の幸せと手に入れた…そんな私が今大切にしている事や日々の気付きを綴るブログ(ヒーラー、四児の父、ツクツク正規代理店)

睡眠:6.0h, お通じ:◎
運動: 徒歩60min
おやつ:?低mg/dL (超速効:0)
朝食前:85mg/dL (超速効:5)
おやつ:?低mg/dL (超速効:0)
昼食前:?(mg/dL (超速効:6)
夕食前:?mg/dL (超速効:4)
おやつ:?低mg/dL (超速効:0)
夕食前:55mg/dL (超速効:4+速効型:2)
翌朝食前:187mg/dL (就寝前に持効型:9)


今日のテーマ:
本当の自分から全てを始める
自分の力の源から思考、行動を起こす

これは本当の自分が望んでいることか?



寝入って2時間ほどで低血糖を起こして明治チョコレート(糖質2g)2つとミックスナッツを一掴み食べたけど、翌朝もまだ低め…


外に出ると合宿所は霧に包まれてました。
{6DA98F20-65F4-455F-BB38-9642CC0AE711:01}


朝ごはん
・水
・セブンプラス48ml
・白菜のスープ
・茄子の煮物
・キムチ
・ごぼうの煮物
*BS:85, 超速効:5
{7576312E-66F7-4059-A12F-E05F3824FBD9:01}

{041E675F-AC51-49BA-9533-C0084898A72B:01}

{5A1F08CA-6578-47AC-AD88-AC2DD1A73E41:01}


朝食後に大掃除をして最後の短い講義を受けて、研修は完全に終了。


バスで下山して空港へ。
研修最終日~下山~空港~Home Plus西釜山店 |「そろそろ好きに生きてもいいんじゃない?」という心の声が聴こえたら


おやつ
・ソイジョイ バナナ味
・ミックスナッツ
*BS:?, 速効型:0

バスの中で低血糖の先触れが来たのでカウンターの糖質補給をしつつバスの車窓からの景色に見入る。
{F82319F4-47D9-4DA5-856A-CF0D851D1CD2:01}


正月で空いてたのか空港へはあっさり到着。
港から船で福岡に帰るメンバーとはここでお別れ。


空港二階の隅にあるBagage Deposit に荷物を預けてから(大きなスーツケースは6時間7000ウォン、中サイズは5000ウォンでした)

メトロで2つ目のルネシテ駅に移動してHome plus西釜山店という大きなスーパーマーケットへ。

Home plus西釜山店と近海国際空港で土産を探す |「そろそろ好きに生きてもいいんじゃない?」という心の声が聴こえたら
今回は期せずして釜山でかなり安上がりに土産物をゲットする方法みたいな内容となっておりますが(笑)それはさてきおき、外国のスーパーマーケットやコンビニってテンション上がるよね~ヽ(´ー`)ノ   ...

{481F9966-0D72-4B60-BC7B-393F3936B477:01}


昼ごはん
・海鮮ビピンパ ライス/2
*BS:?, 超速効:6
{5B1B2D72-0987-4589-B639-FB3260FF4A8C:01}

韓国に来てからずっとライスは抜いてきたけど本当の味を確かめようと最後に少し食べてみた…血糖値上がるだろうな(;・∀・)
{A01EB983-4D71-4797-86D1-428F22A00605:01}



韓国海苔が8パック入り2000ウォンと安かったので大量にゲットしたり、
{ED40F53D-B058-464D-8787-338567439919:01}

糖質制限的に有望な食材である虫の(幼虫?サナギ?)の缶詰を6つ買えたりと、
{78A39103-C8A9-4B0D-ACA4-0BCCBCDDC093:01}

収穫はバッチリでした(*^_^*)v

虫の缶詰の感想はたぶん次の記事に載せます(^_^;)


空港ではセブンイレブンを荷物検査前と後の一軒ずつ回ったものの、
{F684D1F9-86F1-4F55-B711-B111535C7A39:01}

どちらもなぜかクレカが通らず買い物できず。
{B095DE7E-A815-4DE7-81CF-7F9C58325E2B:01}

残っていた現金2400ウォンを使い切ってお菓子1つと珈琲だけを購入。
{19002ABE-9ADE-4C07-BCBF-3C608942F455:01}

珈琲を飲み終わった頃にちょうどフライトの時間に。
帰りの飛行機からの眺めが美しかった |「そろそろ好きに生きてもいいんじゃない?」という心の声が聴こえたら

夕刻から夜の領域へと飛ぶ飛行機からの眺めを楽しみながら帰国しました。...

{4396B01F-D37F-4D11-86CA-2E91FE389A6E:01}



夜ごはん
・鶏肉と人参の煮物
・レタスとハムのサラダ
・パン/4とバター
・水
*BS:?, 超速効:4
{FC4A1242-5EE1-4E2E-A850-7BD4A6C27281:01}

機内食はライスとパンと甘いフルーツによる糖質重視な内容でした…まあ普通の内容ですね。

大韓航空には糖尿病食があるみたいなので試してみたかったな…今回はこの短いフライトで食事が出るとは思わず手配もしてなかったよ(^_^;)



成田に着いて、来た時と同様LCCのバスで東京駅へ。
{6310AED7-240C-4AEC-B1C8-E8742BDCF86A:01}

帰省ラッシュの大渋滞には巻き込まれず、1時間ぴったりで到着。これで1000円とは有難い。ウチの場合、鉄道を使うより安上がりな上に早いんだよな~
{BA384BC0-60E3-49F9-8F52-36E9EA67A0C7:01}



おやつ
・ソイジョイチョコレート味
・ミックスナッツ
*BS:?, 速効型:0


…強烈な低血糖を起こして補給。
なんか安定しないな…



落ち着いたかと思いきや、駅から自宅への道を歩く途中でまた血糖値が下がるのを感じつつなんとか帰宅。

急いで荷解き。


そしてズラリと並べられるお土産たち…
{D9757341-C4E2-4E29-952B-F7EF29C68A18:01}

これら虫の缶詰は家族の大ブーイングで迎えられました(^_^;)
{7E5924CB-B40F-4468-92B1-F4F1E49E0ED6:01}

味付けさえ間違えなければ高タンパクで低糖質で栄養価の高い、糖質制限的にカナリ有望な食材だと思うんだけどなあ


夜ごはん
・鶏肉と玉ねぎのカレースープ チーズ乗せ焼き
・ミックスナッツ
・チーズ
・韓国海苔
・赤ワイン
*BS:55, 超速効:4+速効型:2
{7D4BD5D1-E617-4367-870D-5FCF9712E811:01}


{75C550D6-1A56-4E25-962C-5ACA9F33007B:01}

一週間ぶりのアルコールと溜まった疲れが一気にきて、気を失うように就寝。
{B494D9E4-D565-40AB-B68C-4B75117BA7C7:01}

そのまま9時間以上眠り続けることに…