8月11日夏休みリレー釣行(前半船) | かわのブログ

かわのブログ

「気まぐれなブログ」から、引っ越して来ました。

釣りやスキーにBBQ、それにDIYとなんでもござれ。。
元々、実家への状況報告で始めたブログですが、もう何年なるのかなぁ〜?

訪問ついでに、コメントでもよろしくです。

夏休みの釣りイベントどうしようかなぁ〜

と考えていたら、夏休みに突入してしまった😅


しかも台風接近とも重なり、天気予報やwindyと睨めっこしピンポイントで釣行日を決定。


そして釣りものですが、協議の結果「午後アジ」からの「夜メバル」のリレー釣行に決定〜!


初のリレー船釣行、楽しみ〜✌️


メンバーは、KWTさんにMRGくんと私の3名。

えっ?

イチさんはどうしたのか?


実は前回に続き、この日も家族からのSPミッションを頼まれ休釣日に。。残念😭


イチさんの分まで楽しんで来まぁ〜す🤣


と言うことで、船宿は「黒川本家」さん

お世話になります。


世間はお盆休み期間ではありますが、言っても平日。しかも台風の合間の日程と言うこともあり、ガラガラ。


今回、中乗りのMZNプロとご一緒できると言うことで、勉強させていただきます😆



とその前に、MZNさんから差し入れが。。。


なんと蛸メシのお裾分をいただきました。

しかもSPアイテム付き!

タコとバルサミコ酢のマリネを添えて味変バージョン。

これマジに超ウメェ〜、大絶賛ですよ〜!


お店を始めたら、絶対に食いに行きたいくらい美味さ。。

自分もこのレシピ、マスターしよ〜っと🤣


腹も満たされたところで、いざ出港〜



見て下さい、右舷の様子。。

4名しかおりません。

左舷も同じくらいなので、商売上がったりですかね黒川本家さん(笑)


走ること30分くらい。

ファーストポイントに到着しスタートフィッシング🎣


最初に来たのはKWTさん

可愛らしいアジちゃん、豆アジゲット〜


その1分後、アジ船は初挑戦のMRGくんにもヒット!

あら、魚が映っていない😅失礼


続いて私も・・・と言いたいのですが😅


釣り開始から30分経過し、何故だか私だけアタリが来ない。。


餌はついているよね?

コマセはちゃんと出てるよね??

何故だ??


MZNプロやKWTさんは、すでツヌケしていると言うのに、未だ私だけゼロ😅


この状況、明らかにおかしいのよね。。


いつもとの違いはと言うと、クッションゴム。

いつも使っているのをMRGくんに貸したので、私はイチさんから頂いた輪ゴムバージョンを試してみたのですが、もしや。。。


そう思い輪ゴムを外した途端に、アタリが〜!

続き様にダブル〜、間違いない。

釣れない原因が分かったので良かった😅


ひと安心したのも束の間😅

ロッドにトラブル発生⁉️


原因不明だが、3番ガイドがポロリ。。😭

熱でやられたのかなぁ?

自作ティップだけに、自己責任なのよね。

反省です。


仕方がないので、外れたガイドを取り除きリスタート。

でも釣れました〜

大丈夫、釣りには問題無さそうだ🤣


MRGくんも悪戦苦闘しながら頑張ってますが釣果は伸びていない模様。


私も言うほど釣れていないのですが、外道にイシモチ登場〜


隣ではMRGくんにも外道が。。

こちらはカサゴ。

根魚は夜のために取っておこうね。

と言った途端にわたしにも🤣

カサゴはリリースですね。


後半、スポットを移動。

始め全く来ませんでしたが次第に上向き

しかしラストスパートもの虚しく

釣果は・・・

イシモチ込みで19匹


なんと、MZNプロは82なんですから、全く足元にも及ばず。


まだまだ未熟者ですなぁ〜😅


一旦沖上がりして、夜メバルに備えましょう!


船長他もしばし休憩中〜


2021年8月11日 リレー釣行前半戦

「午後アジ」釣果 19匹

 (アジ 18、イシモチ 1)



夏休みリレー釣行、後半戦(後半船)へと続くのでした。。