昨日オリオンはお空に還りました。


悲しくて受け止めきれない感情が湧き出て号泣しましたがレメディのおかげか今は少し落ち着きました。



もうすぐオリオンが帰る予定です。

いないのがわかっているのにいつもいる場所に向かって声をかけてしまいます。
誰かに聞かれたら悲しさのあまりおかしくなったんじゃないかと心配されそうですが…

毎日たくさん話しかけてたんだなぁと今更ながら実感。
もう暫くはいないオリオンに声をかけそうです。
オリオンのために旦那が買ってきてくれたお花。
この可愛いお花に囲まれて旅立ちました。

1人で寂しくないかな。

猫カフェ時代の友達サスケと軽くなったからだで走り回ってるかな。


うちのオリオンが10日くらい前から一気に弱って今日はチュールっぽいものもさえ食べず。
水だけはかろうじてシリンジで飲ませてます。
でもトイレの回数も一気に減ってるので飲ませてもどうなのか…
余計苦しませるかと思うと飲ませるのもどうなんだろ。

もともと足腰は年相応に弱ってたけど食いしん坊だしまだまだ長生きすると思ってたけれど多分いつもの寝床に移る時腰から落ちたんじゃないかな。

そこから急に変な歩き方になって病院に連れて行ったら内臓は元気だと言われ日にちが経てば足も良くなると思ってた。

でも日が経つごとにどんどん弱る一方で今日はチュールっぽいものさえ口にしなくなった。

もしかしたらもうすぐなのかなぁ。

波動調律のAUWAで観るとやっぱり仙骨や骨がエネルギー不足が出てる。

明日もう一度病院連れて行こうかな。

柿の葉寿司の沼にハマっています。
今日は一升用の押箱ゲット。
5合用では足りなくなってしまった。

奈良の吉野には柿の葉寿司のお店がたくさんあるけどそれぞれに味が違って人それぞれお気に入りのお店があったりする。
時期によっても味が違ったり。
自分で作るようになって鯖の厚さや塩の塩梅にこだわるようになってきた。
自分の好みは鯖の厚さはこれくらい、ご飯の量は少し少なめ、塩加減はこれくらい、なんてね。
概ねお店の鯖は薄めが多くてご飯の量は多めかな。
塩サバを買ってきてそれにまた結構な量の塩をする。そのまま一晩、三晩、二週間、とお店によって様々でびっくり‼️
鯖が塩辛いとご飯の量も多めな気がする。

さて私はどれだけ置こうかな。
まだまだ研究は続きます。

神戸の猫カフェからうちに来てくれて11年と4か月。
あとひと月半で17歳になります。
最近はいくら食べても太らず少し痩せてきました。

食いしん坊は相変わらずで一日何回食べてるのやら?

ですが食いしん坊のおかげで元気なのかも。

最近は水を飲む量もおしっこの回数も増え腎臓病が進んでるのかもしれませんが
いたって元気です。
こうして時々黒田光線をかけて少しでも元気でいてもらいたいと思っています。

最近は寒くて外に出るのはほんの少し。
縄張り点検もあっという間に終わります。

#黒田光線

先日、吉野川上村まで柿の葉寿司講座を受けに行ってきました。
友達に話すと手作りマトリョーシカ講座(あるかないかわからないけど…)くらい縁のない講座だわって言われてしまいましたが私にとって興味津々の講座。

なんてったって柿の葉寿司大好きだからね、美味しく作るためにはプロに教わらないと。
来年も吉野のおばあちゃんに習ったという方の講座も行く予定です。
ここまでくるとやっぱり変?
でも今から楽しみなんだなぁ。

流石プロの手捌きは鮮やかで一番難しい包み方もバッチリ教わりました。

帰りに生の柿の葉100枚分けてもらいました。
これでまた家で柿の葉寿司作ります。

柿の葉寿司が大好きで好きが高じて去年から自分で作るようになりました。
幸い吉野大淀町にいい魚屋さんが見つかりそこで柿の葉寿司用の塩サバや鮭を分けてもらってました。柿の葉も。

ここがあれば百人力。

でも先月から電話が繋がらず、今月も。
片道一時間弱かかるので行ってからしまってるのもなぁ…
と、Googleマップで近くのお店を調べ厚かましくもそこに電話して聞いてみました。

するとご主人が突然亡くなられてお店を閉めておられるとのこと。
………頼りにしていた魚屋さん…無念すぎる。

もう一軒電話するもお年で廃業されたそう。
私の柿の葉寿司作りはこれで終わり??
気を取り直して和歌山の橋本市の道の駅に柿の葉寿司用にカットされた塩サバがあったのを思い出し車でびゅーんと50分かけて買いに行きました。
2パック60枚買って保存してあった柿の葉でようやく作ることができました。

でもね、味が違うの。
奈良の柿の葉寿司用の塩サバは塩サバにまだ塩をして押すらしくそのままではとても辛くて食べれない、前に残った端っこを焼いて食べたら塩を食べてるようでとても食べれなかった。
それほどしょっぱいの。
でも焼津の鯖は普通の塩サバを柿の葉寿司ようにカットしてある。
食べてわかったけど寿司にしたら鯖の旨味が全く感じられない。
物足りない。
変だけど塩を振ったらようやく柿の葉寿司の味になった。

もうこれからはやり方わからないけれど冷凍の塩サバ買ってまた塩をするしかないみたい。
海なし県の保存食だもんね。
2日め以降ほんと美味しくなる。

魚屋さんは無くなったけどなんとか工夫して作り続けたいな。

先日Instagramを見てたら亡くなった猫を抱っこしてる写真が出てきて。
その猫は一度も抱っこできなかったそうでなくなって初めて抱っこできたって書いてありました。

その前日オリオンの食欲が無くて、そういえば最近めっきり痩せてきてて、お水だけはたっぷり飲んでるけどこれは腎臓病が進んでるのかなと心配していたから抱っこされてる猫とオリオンが重なって泣けてきました。

うちに来て11年。
今は16歳と半年。
腎臓はそんなに良くないかもしれないけれど毎月薬を飲ませて定期的に肝臓の値を調べて…というのはどうしても気が進まなくて自然に任せています。
年のわりに心臓は元気だそうでそこは嬉しいな。

お別れはいつか必ず来るのはわかっているけど心の準備はできないなぁ。

でも次の日結構な食欲でご飯、おやつをねだる姿に一安心。

少し涼しくなったら毎日黒田光線に当たってもらいます。

整ったお顔に可愛さが同居してたまらん昨日のオリオン。

連日の暑さでオリオンも夏バテ気味なのか昼のご飯をちっとも食べません。
いつもはお昼間に2回くらい食べるんだけど…

今日は四時過ぎに茹でたチキンを一切れ食べて今は打ち水をしたところで熟睡中。
本気寝です。

呼んでも目を開けません。

日曜日、里山文庫さんでのランチクラス。
以前教わったパイナップル醬が美味しくて使い方のアレンジを知りたくて参加しました。

今回は台湾原住民の植物と発酵というテーマで参加の皆さんとお料理を作りお腹いっぱいいただきました。

初めて目にするお料理と調味料の数々が新鮮。

アミ族の粟のお粥や鉄鍋に石を入れて海老を焼いたりアヒルの塩漬け卵の黄身をカボチャに纏わせて炒めたり。

先月から台湾原住民にお料理やお手当を教わる旅をされてたのでそんなお話も興味深く楽しいランチクラスでした。
台湾にはたくさんの部族の方がいらっしゃるのね。

危ないかもしれない料理と危なくない料理、どっちも美味しかったなぁ。

今日は久しぶりの柿の葉寿司作り。
なんだかんだとナホちゃんに手伝ってもらってできたお寿司は80個‼️

多分美味しいはず💕

#柿の葉寿司