2024.06.01時点の総資産額 約2,470万円 | へなちょこ人生記録

へなちょこ人生記録

へなちょこなりに何とか毎日生きてます。
外国人夫と関西在住。
フリーランスを夢見て、まずは副業と投資で会社に依存しない生き方を模索しています。
食べ物のつぶやき多めです。

しばらくブログをお休みしていたので遅くなってしまいましたが、

今月も月初に計算していましたので、

記録に残しておきたいと思います。


4月に入会した英語コーチング養成講座費用の引き落としがありましたので、

前月比でマイナスになっているのではないかとドキドキしながら確認しましたキョロキョロ


★英語コーチング養成講座については、こちら。


 

 

2024.06.01時点の総資産額

 

 

  • 預金:約1,110万円
  • 投資:約1,363万円
  • 合計:約2,473万円

 

※一万円以下は四捨五入しています。

※丼勘定なので、間違っていたらごめんなさい笑い泣き

※投資はNISA等を利用した投資信託です。

 

前月比では、+約7万円でした。ほっ、、ニコニコ


クレカ引き落とし額がなんと約75万円だったので、

投資をしていて良かったと感じた瞬間でした。



 

 

今日のつぶやき

 


GWに富山県の雪の大谷に行ったときの写真です。


一度は行ってみたいと思っていた場所だったので、夫と一緒に行けて良かったです。

 

海外旅行が好きでしたが、超円安なので、しばらくは国内旅行を楽しもうと思っていますウインク

 

 

このお酒、結構有名なんでしょうか?

お酒好きな方に「GWに雪の大谷に行った」と話したら、

「あ〜あの美味しいお酒の場所?」と言われましたびっくり

 


ご当地ソフトクリームは知っていますが、

ご当地ネクタイは初めて知りました口笛

 


残念ながら、雷鳥は見られませんでした。

 


こんなのがあるんですね。可愛い爆  笑

 


ふるさと納税はもっぱら食べ物を頼みがちですが、旅行のきっかけにするのもいいですね照れ

 

 

★収入はこちら。

5月のお給料をまだ書いてなかった、、。

 

 

★支出はこちら。

5月の支出も書いていませんでした。。

4月はかなり多めの支出で、その引き落としが5月でした。